MINI wakayama 林です
.
.
.
MINI wakayama にも、ついに
ついに
.
.
.
.
.
このフォルムは
.
.
.
橋本SC 早速じっくり観察
.
.
後部の広さにご満悦の様子 (笑)
.
.
橋本SC 高木SCレクチャーする一面も・・
.
.
MINI SC達が集まって、松本SCからの勉強会
.
.
.
皆様、今週末をお楽しみに
.
是非ご期待下さい
.
.
.
MINI wakayama 林です
.
.
.
MINI wakayama にも、ついに
ついに
.
.
.
.
.
このフォルムは
.
.
.
橋本SC 早速じっくり観察
.
.
後部の広さにご満悦の様子 (笑)
.
.
橋本SC 高木SCレクチャーする一面も・・
.
.
MINI SC達が集まって、松本SCからの勉強会
.
.
.
皆様、今週末をお楽しみに
.
是非ご期待下さい
.
.
.
MINI wakayama 林です
.
本日ご納車させて頂きました
松本SC 担当の I様 の MINI をご紹介させて頂きます
.
.
.
MINI COOPER 5DOOR
ラピス・ラグジュアリー・ブルー
.
.
.
上品な ボディカラー が I様 にピッタリで御座います
初めは、和歌山AEON店にて MINI をご覧下さり
展示していた 限定車 MINI SEVEN. のボディカラーに
一目惚れされたんだとか
.
.
英国の紳士をイメージした
本当に素敵なボディカラー
.
.
MINI COOPER ならではの
MINI らしい余裕のある、軽快な走り を
是非お楽しみ下さいませ
.
.
『 I様 にピッタリのお車をご納車させて頂く事が出来、
大変嬉しく思います
5ドアのご自慢の MINI で是非沢山お出掛け下さいね
次は是非お孫様と一緒にご来場下さい
またのご来場をお待ちしております 』
.
By 松本SC との事です
.
.
.
朝から雨が降っていて天候を気にしていた、松本SC
ですが、徐々に晴れ間が・・
絶好のタイミング でご納車させて頂く事が出来、
松本共々大変嬉しく思っております
.
.
ご不明点等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい
本日は ご納車 並びに、BLOG掲載のご協力
本当にありがとうございました
.
.
.
.
.
.
英国生まれの プライド 。
MINI wakayama 林です
.
.
こんにちは
本日も、新型MINI CROSSOVER.(F60) の
魅力をお伝え致します
.
.
新型MINI CROSSOVER. のトランク開閉口は
幅と高さが拡大したことで、
より荷物を出し入れやすくなりました
そして大人2人がゆったり腰掛ける事が出来る
広々としたスペース
.
.
さらに、新型MINI CLUBMAN.(F54) の様に
リアバンパーの下で足を動かすとトランクを開閉する事が出来
ドア裏にあるスイッチ一つでも開閉が可能に
そんな『 電動開閉機能 』をオプションでご用意
.
.
.
容量は通常450Lですが、後部座席を倒せば1390Lに拡大
現行MINI CROSSOVER. の1170L
新型MINI CLUBMAN.の1250L よりも広くなり、
MINI最新モデルの中で一番
【 ゆとりのあるモデル 】に成長しました
.
.
.
コチラの動画も是非ご参考にして下さい
.
.
.
.
そして動画内にも登場しました、面白い装備
MINI ピクニック・ベンチ
.
.
一休みにちょっと腰掛け
そんな時にとても便利ですよね
お気に入りの場所に出掛けてゆっくり景色を眺めたり
アウトドアやお出掛けの幅がより広がります
.
.
.
MINI 代表モデル MINI CROSSOVER.
新型デビューイベント
私達スタッフもとっても楽しみです
MINI wakayama 林です
.
こんにちは
.
MINI CROSSOVER. 現行モデルの生産は終了
残すは 国産在庫のみ
.
『 現行モデル 』から『 新型モデル 』へのバトンタッチが
刻一刻と迫ってきております
.
.
.
本日は、MINI CROSSOVER. を少し遡ってご紹介致します
.
.
.
.
" MINI COUNTRYMAN. " という名前で1960年代販売開始
どちらかと言えば、現行の MINI CLUBMAN. に
デザインの名残が感じられるモデルですね
.
.
.
.
2011年、MINI から SUV 4WDD 5ドア と
初モノ尽くしでデビューした MINI CROSSOVER (R60)
デビュー当時は、その斬新さに賛否両論はあったものの
今では 年間35万台 を販売する MINI 代表モデルに
.
.
.
.
2014年9月に 大規模なマイナーチェンジ後
エクステリア、インテリアのクオリティが大幅に UP
そして、MINIでは日本初の導入
「MINI CLEAN DIESEL.」搭載モデルもデビュー
全世界でファミリー層に愛され続ける堂々たる一台です
.
.
.
.
.
そんな大活躍中の MINI CROSSOVER.
今春待望のフルモデルチェンジ
.
.
現行(R60) 新型(F60)
皆様どちらの方がお好みでしょうか
もう間もなく皆様にお披露目でございます
『 見て、触って、乗って 』
新型MINI CROSSOVER. の魅力を
是非ご自身で、確かめにいらして下さいね
.
.
.
MINI wakayama 林です
.
.
明日、2/21(火)はショールームが定休日と
なっておりますのでお知らせ致します。
.
ショールームがお休みの間お車にお困り事等御座いましたら
MINI エマージェンシーサービスを御利用下さいませ。
.
.
御不便、御迷惑をお掛けしますが
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
.
.
.
.
今日は天気があまり良くなかった1日
風がとても強く吹いていて、
外に出たくなくなるような
ですが 今晩からは少しづつ晴れてくるみたいですよ
.
.
暖かくなってきている毎日
皆様明日も HAPPY にお過ごし下さいね
MINI wakayama 林です
.
.
こんにちは
MINI にディーゼル車が出来て以来、
皆様から大変ご好評頂き
ガソリン車からディーゼル車へ乗り換えるお客様も
今ではめずらしくない程までになってきました
.
.
.
そんな中、面白い MINI NEWS を御紹介致します
.
.
.
.
『 MINI から電気自動車が 』
.
.
2010年、既に MINI は
【 MINI E 】という名前で試験車両を開発し、
2011年から日本では20台の【 MINI E 】が実験車両として
導入されていた事、皆様ご存知だったでしょうか
.
.
そもそも、BMW社は約40年前から
電気自動車の開発を続けていました。
1991年にはBMWから【 E1 】という名前で衝撃デビューを飾り、
【 E1 】のニュースは全世界を駆け巡ったほど・・
.
.
.
.
実用性にはまだまだ欠けている中ではありますが
ついに、2010年
約20年の時を時を経て完成したのが、
【 MINI E 】
.
.
.
.
後部座席が無くなり、バッテリーが鎮座
そして注目の航続距離は 240km との事
往復で行けば100km未満ということですので
少し不十分な気もしますが・・(笑)
.
.
.
そしてそして 気になる パワー は
.
最高出力150kWh(200ps) 、最大トルク220Nm
非常に高く設定されており、
これはMINI JCW(211ps)に迫るパワー
.
.
.
電気自動車は MINI に限らず加速が強いため、
運転には少々注意が必要です
.
.
.
充電は、普通充電対応のみの対応 との事。
ちなみに充電方法はガソリン車のフューエルキャップにある
プラグを挿して行います
.
.
.
.
.
MINI を お家で充電
すぐ乗れる
といった時代ももう間近
2020年頃には皆様の目の前に現れるかもしれませんね
.
.
.
.
.
止まらないMINI の成長に目が離せない
.
そんな中、今一番ご注目頂きたい MINI は
やはりコチラ
.
7年ぶりのフルモデルチェンジを果たした
新型MINI CROSSOVER
.
.
.
.
.
まだまだ第一線を走るMINIの加速は止まりません
.
.
皆様是非ご期待下さい
MINI wakayama 林です
.
.
皆様こんにちは
.
MINI の御購入を検討されているお客様
.
フューチャー・バリュー・ローン
というローンをご存知でしょうか
.
なんとなく聞いた事がある方も多いかと思いますが
本日は詳しくご説明致しますねッ
.
.
まずはコチラをご覧ください
.
.
.
MINIフューチャー・バリュー・ローン とは
.
新車購入時のローン形態のひとつ。
名前の通り、『 未来を保障 』 するローンです
.
あらかじめ車体本体価格の一部を、
最終回のお支払額(据置額)として
据え置く事により、月々のお支払を軽減できる
据置型ローンプログラム(クローズドタイプ) です
.
.
主な特徴は..
.
高い据置額
毎月のお支払額を軽減
.
据置額を保証
追加のお支払なく車両返却・お乗換えも可能に
.
最終回は4つの方法から
その時のライフスタイルに合わせてご所有かお乗換えが選べる
.
.
最終回の4つの選択肢
据置額の一括払い
据置額の再ローン契約
車両返却
新しい MINI にお乗換え
.
.
一定基準の 「 車の状態 」 と 「 走行距離 」
を満たしていれば..
最終回のお支払金額が保証される
というローンです(*^O^*)
.
.
.
もっと詳しく知りたいッ
具体的なプランを見てみたい 等
.
.
セールスコンサルタントまでお気軽にお問合せ下さいね
.
.
MINI wakayama 林です
.
.
本日サービスの御入庫頂きました
松本SC担当の T様 より
.
.
.
.
「 みんなでたべてね 」 と
シュークリーム を頂きました
.
.
T様 は二台 MINI をご所有下さっている方
久しぶりに二台目の MINI を見させて頂きましたが
一台目に負けず劣らず、とっってもお洒落
.
.
いつも T様 と MINI のお話をする事が
楽しみの一つ で御座います
MINI wakayama HAPPY BLOG を
ご覧下さっている様で・・
嬉しいお声掛けを、ありがとうございました
.
.
.
T様 いつもいつも温かいお心遣いを
本当にありがとうございます
また、32DAY のためにご来場頂けます事
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
.
.
.
.
.
.
本日は T様 にとって
よりHAPPYな1日となります様に
MINI wakayama 林です
.
.
こんばんは
.
雲がどんよりしていて
雨が降ったり止んだりの一日
今週はこんな日が続くみたいです
.
季節の変わり目は、急にお天気が悪くなる時も
ありますので、お外に出られる方は
雨具を忘れずに お持ち下さいね
.
.
.
.
.
『 雨の日の運転 』 と言えば
注意しなければならない事がコチラ
ハイドロプレーニング現象
.
.
※ 濡れた路面でのタイヤ接地面積は
タイヤの残溝とスピードによって大きく異なります。
.
.
高速道路走行時の場合
残溝が少ないほど、タイヤと路面の接地面積が
少ないため、ステアリング操作 や、ブレーキング に
大きな影響を及ぼしてしまいます。
.
.
.
.
.
確かで確実な安全のために
タイヤの残溝・空気圧の定期的なチェック が
とっても大切なんです
.
.
.
タイヤの残溝
擦り減ったタイヤは排水効果が弱く、
ハイドロプレーニング現象を起こしやすい。
.
.
.
.
タイヤの空気圧
空気圧が不足していると、タイヤと路面の間に
水の膜が形成されやすくなります。
.
.
.
.
MINI 独自の基準を設け、
残溝2mmでのタイヤ交換を推奨致しております
.
.
.
適切な空気圧と
適切なタイヤの溝の深さを保つことが
とっても大切なんです
.
.
.
.
.
雨の日でも
最高のコンディション で
MINI の走りを楽しむため
.
.
.
タイヤの点検・交換・ご相談は
お気軽に MINI wakayama まで
お問い合わせ下さいませ
.
.
.
MINI wakayama 林です
.
.
こんにちは
2月も後半に差し掛かったという事で
3月初めのビッグイベントといえば・・
.
.
『 3月2日 MINI DAY 』
.
.
.
.
今年は15周年の スペシャルウィーク です
https://cp.mini.jp/miniday2017/
.
.
自慢の MINI をカメラで撮影
#mini2017 を付けてTwitter・Instagramにアップ
.
.
ご自身の MINI の年式をご存知の方は
その年のハッシュタグも追加して下さい (例:#2002年)
.
.
MINI wakayama にて投稿画面をお見せ頂くと
32DAY 限定ステッカー をプレゼント
.
.
.
.
.
さらに御投稿下さったお客様の中から
抽選で15名様に
MINI 15th Anniversary Book をプレゼント
.
.
.
.
【 キャンペーン期間 】
2/17(FRI) ー 3/5(SUN)
.
商品は数に限りが御座いますので
是非お早めに
.
.
皆様一緒にお祝いしましょ
.
.
.
HAPPY 32 LIFE