MINI DEALER BLOGMINI 宇都宮 / MINI 小山
こんばんは~
MINI小山店のぽんです🌙

最近本当に寒くなりましたね🥶
朝苦手なのに寒いせいで
余計に起きられなくなりました笑

なのに昨日の休日は
珍しく早起きできました笑
休日のほうが早く起きられること
皆様はありませんか?笑

早起きしたおかげで
1日を上手く過ごせて
とっても気分が良かったので
早起きは三文の徳って本当だなと
実感しました🤭笑

今回も行ったカフェが雰囲気も良くて
注文したバナナブレッドが
ふわっふわで美味しすぎました😍
おすすめしてくれた友人に
感謝です☕🤍

さて、本日のブログは
スタッドレスタイヤのご案内です!

スタッドレスタイヤの
準備はできていますでしょうか?
「今年は暖冬だからいいや」
と思われていませんか?

スタッドレス=雪道でも走れる
という印象があるので、
積雪が少ない栃木県南部では
必要ないとお思いの方
多いと思います!
実は私も前までそう思っていました💭

でも「冬用タイヤ」と
言われているように、
積雪の多い少ないに限らず
冬になったらはき替えて
いただきたいです😣
昨年もブログを
読んでいただいている方なら
お分かりかと思いますが!

ノーマル(夏用)タイヤは
7度以下の低い気温になると
タイヤのゴムが硬くなり
走行性能が低下してしまいますし、
雪は降らなくても路面凍結する
道路もあるため、
スタッドレスへのはき替えを
おすすめしております🌨

⬆純正のスタッドレスセットが
ございますので
そちらも宜しければご確認下さいませ⭐

どんなものが良いのか、
合っているのか分からない
という方、担当セールスもしくは
MINI小山店・宇都宮店、
各店舗にお気軽に
お問い合わせ下さいませ😌

スタッドレスタイヤはき替えの
ご予約も増えてきました!
タイヤパークご利用のお客様は
配送手続きに
1週間程いただいておりますので、
それを踏まえて前もっての
ご予約をお願いいたします🙇🏻♀️

小山店のツリー、しれっと
昨年と違うものなのに
なっております笑
ご来店の際は見てみて下さいね♪
では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです🌿
休日に行ったお店の
ご飯が罪悪感もなくて
とっても美味しかったです🥗

お皿に盛るデリを
選べるお店だったのですが、
どれも美味しそうで
迷いました笑
意外とお腹いっぱいに
なりました🙋🏻♀️

空気も乾燥していて
体調崩しやすい時期なので
栄養たっぷりのご飯を
食べていきたいですね😋

さて、本日のブログは
皆様に嬉しいお知らせです🌟

なんとこの度!!
MINI Cooperが!!
2024-2025
日本カー・オブ・ザ・イヤーにて、
インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを
受賞いたしました🏆✨

MINIらしさを残しつつ
進化し続けているMINIが
こうして高評価いただき、
嬉しい限りです😆

受賞理由としまして
「新型MINI Cooperは
その伝統的名称からユーザーが
期待するすべてを高次元で進化させた。

10ベストカーに4台の輸入車が
選出された中で、
EVだけでなくガソリンエンジンモデル
をラインナップしたのは
MINI Cooperのみである。」
とのことです😳

全文お読みになりたい方は
得点等もご覧いただけるので
下の画像をタップしていただくと
ページにとびます⬇

審査員の方のコメントも
読んでみると
「ステアリング操作に対して
忠実に従ってくれる
ハンドリング性能にまず感動し、
その上でデザイン性や
デジタライズでの遊び心など、
MINIらしいキャラクターに
思わず財布の紐が緩みそうになる思い」
等の嬉しいお言葉ばかり...🥺

誇りをもって
これからも愛され続ける
MINIであるために、
らしさを残しつつ進化していければと
思っております💐
今後とも宜しくお願いいたします🎉

最後に💭
いつもブログをご覧下さる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、
ささやかではございますが
プレゼントをご用意いたしました🤍

ご来店時に
「ブログ見ました」と
お声掛けいただいた方に
お渡しさせていただきます🎁

では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです✨
年末に向けて
バタバタし始めていますが、
休息の時間は取れていますでしょうか?

ちょっとした合間に
カフェに寄って
カフェラテ飲みながら
本を読んで、忙しくても
こういう時間を作ることって
すごく大切だなと思った瞬間でした☕

忙しい時ほどゆっくりした時間を
作って過ごすと、
物事を見つめ直したり
考えがまとまって正しい決断を
出すことができるそうですよ🤭

さて、本日のブログは
12月にも入ったので
年末年始&最終営業日の
お知らせです!

MINI小山店、宇都宮店ともに
12月28日(土)~1月4日(土)の期間
ショールーム・サービス工場は
お休みをいただきます。

そして、最終営業日の27日も
短縮営業でして、
システムの関係で27日のサービスご入庫の
受入れが難しい可能性がございますので、
26日が最終営業日と考えていただいても
良いかもしれません💦

皆様には大変ご不便、ご迷惑を
お掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。

何度もご案内しております、
今開催中の大商談会!!
終了まであと3日でございます😣

まだジャンボガチャ
挑戦されていない方は
ぜひ期間中にいらして下さいね🤍

では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです🍁

日中でも日陰は
空気がひんやりしていたりして
ホットのカフェラテを飲む機会も
増えました☕
ホットはラテアートが可愛くて
作る方によって違ったりするので
ラテアートを見るのも
ひとつの楽しみです🤭

カフェラテと一緒に食べた
チョコバスクチーズケーキ
濃厚でとっても美味しかったです🍫

もう冬になりつつありますが、
店舗から見える木々も
紅葉しておりますよ~🍂

太陽が当たると
輝いて見えてとても綺麗です🌟

ちなみにですが、
12月のSpecial Drinkは
オニオンスープです🧅
ぜひ紅葉を見ながら
あたたかいスープをのんで
ごゆっくりなさって下さいね♪

さて、本日のブログは
明日から12月ということで
ご入庫時のお願いがございます!

12月はサービスご入庫が
混みあう可能性が高い為、
ご予約をいただいてからの
ご来店をお願いいたします🙇🏻♀️

ご予約されていない場合は
まずは、店舗にお電話いただけると
幸いでございます。

せっかく店舗に
お越しいただいても、
すぐにみることができない、
お待たせしてしまう
可能性がございますので、

お車に不具合が生じた場合は、
MINI小山店
📞0285-37-8832
MINI宇都宮店
📞028-657-6432
までご連絡をお願いいたします!
スタッドレスタイヤへの
履き替えのご予約も
いただくようになってきました😌

こちらもご予約多数に
なってきますと、
ご希望のお日にちで
お取りすることが難しくなる場合も
ございますので、
お早めにご検討くださいませ💭

では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです🌙

休日にイチョウ見てきました😆
銀杏臭かったですし
曇ってましたが、
それに負けないくらい綺麗でした✨

これは宇都宮駅東公園です!
イチョウスポットで有名なので
ご存知の方も
いらっしゃいますかね💭

まだ紅葉楽しめるので
ぜひ行ってみて下さいね~🍂

さて、本日のブログは
MINI CHALLENGE
モビリティリゾートもてぎの
振り返りをしたいと思います🏎

設営があったので
暗いうちに起きて
朝日を見ながら会場へ
向かいました☀
朝は苦手ですがたまには
早起きして朝日見るのも
良いな~なんて思いました😌

今回の受付テント、
駐車場(車)で埋もれていて
分かり難かったかなと思います💦

当日はお天気に恵まれ
快晴でございました!!
ただ空気は冷たかったので
日陰にいると寒かったですね😣

今回パレードランは
午前と午後の2回開催することが
できたので、前回よりも多くのお客様を
ご招待することができました🎈

グリッドウォークでは
レースが始まる前のスタート位置に
停まっている状態を間近で見たり
写真を撮ることができ、
スタッフも混ぜていただきました📷笑

有難うございました🤭
そしてパレードラン!
私は受付をしておりましたので
午前は見られなかったのですが、
午後は皆様をお見送りすることが
できました🌟

サーキット場を自分の車で
走る機会なんて
なかなかないので、
皆様思い思いにお写真
撮られていました♪
皆様の楽しそうなお姿を
見ることができて幸せでした🥰

こんなに沢山のMINIが
並んでいましたが、
それぞれ個性があってどのMINIも
素敵でした~💫

最後に、「Team QUETTA」として
1年間戦っていただいた
木村建登ドライバー、
本当にお疲れ様でした!
有難うございました💐

最終戦では惜しくも
3位という結果でしたが、
年間総合順位は2位でした🎉

来年も引き続き
BMW&MINI Racing
開催されますので、
楽しみですね🙆🏻♀️
またご一緒に応援の程、
宜しくお願いいたします!!

途中ジャンボガチャに
不具合が生じたりと
トラブルがありましたが、
温かい皆様のおかげで
無事に終了することができました😭

皆様の笑顔、本当に
素敵でした☺
イベントがMINIのことを
もっと好きになるきっかけと
なっていたら幸いです🤍

一大イベントは
終わりましたが、
大商談会は12月8日(日)まで
開催中ですので
ジャンボガチャぜひ挑戦に
いらして下さいね🌿

皆様のご来場
お待ちしております🥺

では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです🌿

火曜日水曜日、
とっても寒かったですね😣
秋通り越して冬でしたね❄

寒いですが、冬はすきなので
私としては嬉しいです笑
肌寒くなってきたから
衣替えしなきゃな~なんて
思ってるうちに寒くなって
焦りました🧤笑

イルミネーションがちらほら
増えてきましたが、
紅葉しているところもまだまだ
ありました🍂
寒暖差だったり
空気も乾燥しているので
体調にはお気を付け下さいませ😌

さて、本日のブログは
明日へと迫りました、
MINI CHALLENGE 最終戦へ
参戦される方に向けての
ご案内をさせていただきます💁🏻♂️

今回はパレードランが
午前と午後の2回ございますので
午前は9:00から、
午後は12:30から受付開始となります!

受付は昨年と同じで
⬆テントの下で行います!
目印はジャンボガチャです🌟

受付の際は事前に
記入していただいた参加誓約書と

サーキット入場券を
スタッフまでお渡し下さいませ!

受付がお済みになりましたら
ブリーフィング
(パレードラン事前説明)まで
お時間ございますので、
グリッドウォークに参加されたり
決勝レースをご覧になったり
ご自由にお過ごし下さいませ🏁

ブリーフィングは
午前(Aグループ)が10:20から
午後(Bグループ)が13:50から
行います😊
パレードランにご参加の方は
必ずブリーフィングも
ご参加をお願いいたします!

今回はゲストラウンジが
ございません!
代わりに受付時に⬇こちらの
ドリンクチケットをお渡しさせて
いただきます💭

敷地内にございます、
グランツーリスモカフェ内の
ドリンク1杯と引き換えられます!
こちらをご利用くださいませ🥤
尚、本チケットのみをご利用の場合は
お席のご利用はご遠慮下さいますよう
お願い申し上げます🙇🏻♀️

明日会場寒そうなので
暖かい服装でいらして下さいね🧣🧥
そして安全運転で!!
会場で皆様とお会いできること
楽しみにしております🎈

では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです💭

始まりました!
今年最後の大商談会
さっそくご来場の皆様には
ガチャをやっていただき、
キーホルダー喜んで
いただいております😆

何が出るかはやってからの
お楽しみです♪
こちら12月8日(日)まで
開催いたしますので、
ぜひいらして下さいね~🎈

"今年最後の"大商談会ですので、
この機会お見逃しなく🤭

MINI CHALLENGE MOTEGI
最終戦まであと1週間と
なりました!

着実に準備を進めており、
ご参加いただく皆様には
ご案内やパスケース等を
お渡しさせていただいている
段階に入っております🏎

ご案内お手元に届きましたら
中をよくご覧いただき、
24日(日)当日お気をつけて
お越しいただければと思います✨

それに伴い、皆様にお知らせです!
24日(日)は弊社グループが
現地スタッフとして参加するため、
MINI小山店、宇都宮店の
ショールームは少人数での
営業となります💦

通常よりもお待たせしてしまう、
内容によっては別日でのご対応を
させていただく可能性がございます。

お車に何かございましたら
まずはお電話をいただきますよう
お願いいたします。

ショールームご来場のお客様には
ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解いただけますと幸いです。

参戦する方は、会場で
お会いできることを楽しみに
しております🙆🏻♀️

最後に本日ご納車だった
馬場セールス担当のお客様、
記念写真を撮らせていただいたので
掲載させていただきます🎊

カントリーマンの走りと
安定性をお楽しみくださいませ🚘
今後とも宜しくお願いいたします💐
では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです🙆🏻♀️

昨日天気とっても良くて
夕陽も綺麗でした🌆
こういうの見るとすぐ
写真を撮りたくなります笑

夕方カフェにお邪魔した時も
店内に入ってくる夕陽が
良い感じでした☀

ここのレーズンバターサンド
美味しかったです🧈
そんなことは置いといて笑
明後日からと迫りました、
イベントのご案内を再度
させていただきます🙋🏻♀️

ということで、
もうすでにジャンボガチャ
設置完了しております✨

前回はMINI DAYの時に
行ったので、
センターにMINI DAYと
書かれていましたが、今回は...

MINI CHALLENGEの
文字と共にレースカーが
プリントされています🏎🏁

期間中のご来場で
ひくことができますので
ぜひいらして下さいね~😆

イベント期間中にご成約を
いただきますと、

さらに、指定ローンで
ご契約をいただいた方に、

今やドライブレコーダーは
お車ご購入時の
必須アイテムとなっているので
嬉しい特典ですよね😲

MINIが気になってる!
興味ある!
ぜひ特典があるこの機会に
お越し下さいませ💐
皆様のご来場お待ちしております🤍

木村ドライバーのサインに
写真を貼りました⭐
ご来場の際はこちらも
ご覧くださいね~😌

では、また次のブログで👋🏻
こんばんは~
MINI小山店のぽんです😊

またまた休日に
お気に入りのカフェに
行きました☕
新メニューの
ブリュレチーズケーキ目当てで🤩
(食べかけ苦手な方いたら
飛ばして下さい😣)

表面パリパリしていて
美味しかったです🤍
"ブリュレ"と"キャラメル"に
目がないので、おすすめのもの
あったらぜひ教えて下さい😆

自己啓発本も読んで
ゆっくりできた時間を
過ごせて幸せでした💭

本題に入る前に
皆様にお知らせです!
10月中旬頃からMINI小山店
急速充電器設置の為、
工事をしておりました。

現在工事は完了しておりますが、
ご利用開始は12月末の
予定となっております。

小山店看板の近くに
自動車用充電器の案内表示
(EVサイン)も建てられておりますが、
ご利用いただけるのは12月末からです⚠

皆様にはご不便、ご迷惑を
お掛けいたしますが、
何卒宜しくお願いいたします。

ご利用開始まで
もうしばらくお待ち下さいませ🙇🏻♀️
では、本題のイベントの
ご案内をさせていただきます🙋🏻♀️

開催いたします!!
(小山店のみの開催)

今回のイベントは土日だけでなく
平日も行いますし、
開催期間が3週間ございますので
ぜひご都合の良いお日にちで
いらして下さいね😌

以前開催してご好評だった
ジャンボガチャをまた設置いたします👏🏻
お車のカギに
つけて下さっていたり、
お使いの鞄につけて下さっているのを
たまに拝見することがあり、
嬉しかったです🥰

前回やって下さった方は
ぜひ違う柄を🌟
前回やっていないよ~という方は
今回こそはぜひ挑戦して下さいね🎈

ご成約プレゼントも
ご用意しております!
皆様のご来場お待ちしております🌿

先日のイベントでお越しいただいた
木村ドライバーに
サインをいただきました✨
3ドアの電気自動車に
試乗された感想も
一緒に展示してございます!
ご来場の際はぜひチェックして下さいね♪

いつもブログをご覧くださり
有難うございます🌙
では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

こんばんは~
MINI小山店のぽんです🌟

休日は秋を満喫してきました🍂
日光に行って紅葉を
見てきました!

秋を通り越して
冬かと思うくらい
とても寒かったのですが、
綺麗な紅葉見られて満足です🍁

お昼に温かいお蕎麦をいただき、
とっても美味しかったです😋
頑張って細い山道を通った甲斐が
ありました笑

ちなみにですが、1枚目の滝は
こちらでした!
中禅寺湖とかも行きたかったのですが、
その前のいろは坂とかも
渋滞凄いと聞いていたので、
そちらには行かずこちらへ🚘

私が行ったときは
人も少なくて滝と紅葉の
2つを一気に楽しめて、
穴場だと思います♪
(某朝番組で紹介されていたので
これからどうなるか分かりませんが😣)

駐車場から少し歩きますが
私でも歩ける距離だったので
気軽に行けると思います!
日光行かれる方はぜひ😌

2日、3日に開催した
MINI CHALLENGE MOTEGI
開催直前イベント
お越しいただいた皆様、
誠に有難うございました🤍

2日は1日中雨でしたが、
3日は秋晴れとなり
2日を上回る数のお客様に
ご来場いただけました😆

私も合間をみて
運転席に座らせていただきましたが

身体がフィットして
安定感がありました!
写真ではハンドルがついていますが、
運転しない時はハンドルだけ
取り外しできるみたいです👀

そして通常の車では
ウインカーはハンドルの横、
窓の開け閉めはドアに
ボタンがありますが、
レースカーには通常のお車でいう
ナビがあるところに
ボタンがありました😲

⬆前回のブログで
木村ドライバーにこの黒いのは
何なのかぜひ聞いてみて下さいと
載せたものの正体ですが、
"ハンディキャップ"の重りだそうです!

前回チャンピオンを
獲得した為、車を重くするための
重りが載っていたのです☝🏻

普段は知りえないことも
実際にレースカーを
見ることで知ることが
できました!
より、23日24日の最終戦が
楽しみとなりました🏎

木村ドライバー、この度は
貴重な機会をいただき、
また遠方からレースカーを
お持ちいただき
有難うございました!!

3連覇できるように
皆様、ぜひ最終戦のもてぎ
ご一緒に応援の程、
宜しくお願いいたします🙇🏻♀️

さて、イベントがひとつ
終わったばかりですが...笑

16日(土)からまたイベントが
始まります💫
詳しくは次のブログで
ご案内させていただきますので
忘れずにチェックして下さいね~🙋🏻♀️

では、また次のブログで👋🏻
MINI小山
Facebook・Instagram
こちらからどうぞ 

Blog Top