いよいよ

こんにちは太陽
MINI小山サービススタッフななです






日中暖かい日が続いていますねやしのき






でも今年は何となく
雪が積もりそうな気がしますゆきだるま






覚えていますか?
7年前の大雪を...

weather2.jpg




私はその日面接でした


高速は通行止めバツ2
下道は大渋滞で動かないかたつむり
面接時間に大幅に遅れて
会場に到着しました失敗


思い出深い日ですくるり






さてさて
小山店でもスタッドレスタイヤに
履き替える

MINIオーナー様が増えてきました電球




スタッドレスタイヤ.png(ブリヂストンタイヤHPより)





今年新しいスタッドレスタイヤを
履くよという方へ封筒2






早めに履き替えましょう「!!」



F60 雪道3.jpg



新しいスタッドレスタイヤで
雪道を走ることは可能○



で・す・が



慣らし走行をすることによって
よりスタッドレスタイヤの性能が
発揮されますスパーク2(キラリマーク)



安心感UP上向きカーブ矢印

F60 雪道.jpg


でも
スタッドレスタイヤ
何を選べばいいの?




種類が多くて迷いますよね~


F60 雪道1.png


高速を使ってスキー場に行くのかゆきだるま
日常使いなのか雪の結晶




主な使用目的によって

おすすめのスタッドレスタイヤ
が分かれますむしめがね





最適なスタッドレスタイヤを
ご提案しますので
お気軽にご相談くださいね♪

スタッドレスタイヤ.jpg



スタッドレスタイヤを
自宅では保管できないという方は
タイヤパーク(タイヤ保管)
ありますOK!

下矢印1


年間保管料¥16,500(税込)
付け替え工賃¥6,600(税込)

F60 yukimiti.jpg

是非こちらも活用して
冬のドライブ安心して
楽しんでくださいね!



ではまた次のブログでバイバイ




明日・明後日は定休日となります
ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが
何卒宜しくお願い致しますスマイルフェイス

明日は七五三~

こんにちは~

MINI小山店のぽんです目がまわる時の記号




明日は七五三の日ですねクラッカー
shichigosan.png




目の前の須賀神社さん

駐車場ほぼ満車でしたびっくりびっくり

image0.jpeg


今日は天気が良かったですからね~てれてれ太陽








では本日のブログは、

前回の続きで『Buckingham

についてです王冠



CLUBMAN・CROSSOVERの

グレードの一つで、

VICTORIAと同じようなものと

思って頂ければ分かりやすいかなと

思います電球




VICTORIAについては

前回のブログをご覧ください下矢印1

(下の画像を押して頂くと前回のブログに

飛びます)

image1.jpeg






Buckinghamも

専用デザインのサイドスカットルで

image0.jpeg

かわいいイギリス国旗ハート3(大きい&小さい)





横から見ると、、、

image2.jpeg


スマートさもありながら

サイドスカットルで

さりげなくオシャレOK!きらきら




Buckinghamには

LEDヘッドライト/LEDデイライト・リング

image3.jpeg






クルーズ・コントロール

(希望速度を設定するとアクセルを踏まずに

設定した速度で走り続けてくれる機能です人差し指サイン)

image1.jpeg

(上矢印1真ん中の時計みたいなボタンで

設定できます時計)


がついていたり、、、





あとは イージー・オープナー

使えますふっ

image0.jpeg

そうです!!!

足をスッとやって頂くと

手を使わなくてもトランクが

開くあの機能です目スパーク2(キラリマーク)



なんて便利目がハート目がハート

pose_kandou_woman.png


Buckinghamは

Mr.K(こと古谷野セールス)

乗っておりますので

気になる点などありましたら

聞いてみてくださいキャラクター(万歳)



ではまた次のブログでバイバイ

牧場ボッチ

こんにちはー

MINI宇都宮ジーニアスの木野内ですキャラクター(万歳)



最近、火曜水曜の連休が多い

MINI宇都宮

20201109_114203.jpg




先日のお休みは

牧場でボッチキャンプしてきました

20201110_151116.jpg





ぽつん...
20201110_190024.jpg




お休み明けの木曜日

気合いを入れまして

20201107_171352.jpg





ショールームの展示車両を

入れ替えました!

20201113_203629.jpg





MINI CLUBMANの

COOPER D

20201113_203842.jpg





お色は今年の7月生産より

全モデルでお選び頂けるようになった

20201113_203638.jpg






ホワイトシルバー・メタリック

20201113_203802.jpg





今までは3DOORと5DOORでしか

選べなかったお色です

20201113_203831.jpg




艶めく真珠のような

とてもきれいなお色で

20201113_211349.jpg





テールライトの赤が

とっても映える!

20201113_203852.jpg




こちらも7月生産から

オプション設定された

20201113_211208.jpg





マルチ・ディスプレイ・メーターパネル

20201113_203701.jpg





ヘッドアップ・ディスプレイが

セットになった

20201113_203721.jpg




デジタルパッケージ

付いております

20201113_211328.jpg





現代的かつモダンな

MINI CLUBMAN.

20201113_203731.jpg





おススメなので是非キャラクター(万歳)

20201113_211238.jpg




明日明後日は

先週から引き続き

20201107_171015.jpg





MINI CONVERTIBLEと

MINI CROSSOVERの

20201107_170949.jpg





ご試乗会を

開催しておりますので

20201107_171152.jpg





お気軽に!

20201107_172520.jpg




ショールームへ

遊びにいらして下さいてれてれ

20201107_172507.jpg

それではまたッ!!




MINI宇都宮

Facebook・Instagram

New!YouTube!

下矢印1 こちらからどうぞ! 下矢印1

ダウンロード-1.pngunnamed.png20170622youtubetips-w1280.jpg

悩み中、、

こんにちは~

MINI小山店のぽんですハーブ



今髪の毛がボブから

少し伸びた長さになっているのですが

このまま伸ばそうか、

切ろうか迷っておりますはさみ美容院

biyouin_sanpatsu_seikou.png

ちょっと伸ばしたい気もするけど

伸ばしてる時の微妙な長さって

うざったくなるんですわからん



共感してくださる方

いらっしゃいますかね目



まあ、そんなことは置いといて。笑






本日のブログは

3、5DOORの『VICTORIA

というグレードについてです車

image1.jpeg



まずVICTORIAの特徴が

この専用デザインの

image0.jpeg

サイドスカットルですてれてれ







VICTORIAの標準装備は

チェックマーク2LEDヘッドライト 

image0.jpeg



チェックマーク215インチ アロイ・ホイール 

image0.jpeg



チェックマーク2LED リア・コンビ・ランプ

(ユニオン・ジャック・デザイン)
image1.jpeg

など、、、




あとは

ドライビング・アシスト

がついております正面向きのひよこ
ドライビング・アシスト.png





装備は限られておりますが、

基本的な装備は揃っているので

image0.jpeg

何のオプションを付けたらいいのか

わからないという方には

おすすめです目がまわる時の記号





藤沼セールスが

VICTORIAに乗っているので、

気になる方はご来店なさった時に

おすすめポイントなどを

聞いてみてください人差し指サイン電球





CLUBMANとCROSSOVERにも

似たようなグレードがありまして

Buckingham という名前になります星2

image2.jpeg

Buckinghamのご紹介は

また今度のブログでさせて頂きますにこにこ




ではまた次のブログでバイバイ



双子?



こんにちは



MINI小山サービススタッフななです






秋晴れだと気持ちいいですよね花




小声で言いますね


どこか遠くへ走りに行きたいな

と思ってしまう
そんな気持ちを抑えて
まじめに出社しました笑











今日は間違え探しからスタート!





秋晴れに映える2台




どちらもチリ・レッドに黒屋根の
John Cooper Worksですが...





何かが違う


a.png












考え.png










違いは分かりましたか?

















正解は




b.png

テールライトリングの違いと
フィルムの有無でした○



簡単でしたか?



JCW無題.png



少しの違いですが
印象は大きく違いますよねスマイルフェイス







どちらも後から取り付け可能OK!







black.png












アクセサリーの豊富さもMINIならでは




アクセサリー.png上矢印1クリックするとMINI3DOOR/5DOORのアクセサリーカタログへ



MINIだからこそ
より自分らしい相棒にできる♪








これからの時期星1
スタッドレスタイヤへ替える時に
センターキャップを変えるもよし!



カラードセンターキャップ.png







ちなみに私の推しは
ドアロックキャップ星2



ドアロックキャップ1.png
ドアロックキャップ2.png
ドアロックキャップ3.png

ワンポイントになるのと、
ロックした時
遠目から見て確認しやすい!
(これ大事!笑)







自分のMINIを変えたいな~
と思ったら
是非ご相談ください!







ではまた次のブログでバイバイ






明日・明後日は定休日となります

ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが

何卒宜しくお願い致しますスマイルフェイス

こんにちは~

MINI小山店のぽんです目




月曜日のななのブログは

読んでいただけたでしょうか?

私もその場にいたのですが、

え?ってなりました。笑



halloween_obake_kasou.png




でも最近一番笑ったのは

Mr.Kがノートパソコンの画面を

スマホと間違えて

指でスクロールしてた時です。爆笑


pose_necchuu_computer_man.png


余談失礼致しました平謝り







さて本日のブログは

先日ご納車されたW様の

MINIのご紹介ですてれてれ

image4.jpeg

MINI to MINI

5DOORからCROSSOVER

お乗り換えでした車




以前から次はクロスオーバーに

乗ってみたいとのお言葉を

頂いておりまして、、、

コメント 2020-11-07 121041.jpg

上矢印1当店9月のイベントでご来店頂き、

少し早いけどてれてれ

お乗り換え頂きました拍手


image3.jpeg

ご納車当日、

W様はとても名残惜しいご様子で

5DOORをとっても大切に

お乗り頂いていたのだと

実感致しました涙ぽろりきらきら

image0.jpeg


最後に2台並べて記念撮影カメラ


image1.jpeg

右矢印1赤で、

なんてMINIらしいびっくりびっくり



新しい相棒も

可愛がってあげてくださいハート(トランプ)

そして楽しいMINI LIFEを目がまわる時の記号

image2.jpeg

W様、お写真のご協力

ありがとうございましたキャラクター(万歳)




ではまた次のブログでバイバイ


こんにちはー

MINI宇都宮ジーニアスの木野内です花





今日は展示車両の

入れ替えを行っておりまして

20201106_174739.jpg





おや...

20201106_174742.jpg




おやおや...

20201106_175058.jpg




この方は...

20201106_175138.jpg




誰ぞーーー!

20201106_175449.jpg








ご紹介いたします。





11月1日より

長嶋セールスコンサルタント

20201106_175134.jpg





新しく

MINI宇都宮の仲間となりましたッ

20201106_175737.jpg







柔道と相撲をやっていたそうで

背中が広いッ

20201106_175735.jpg






右腕と左腕の長さが違うらしく

スーツも

20201106_193157.jpg






シャツも

特注ですとッ!

20201106_193130.jpg





元々、車業界に長く

携わっていらっしゃったとの事で

色々教えて頂かこうかとッ!

20201030_125021.jpg






さて!明日!

MINI CONVERTIBLEの

20201102_125231.jpg




特別仕様車

SIDEWALK EDITION.

20201102_125238.jpg





ショールームデビューとなります!

20201102_130547.jpg





SIDEWALK EDITION.の

下矢印1モデルの詳細はこちらから下矢印1

300x250_F57_SDWK_Banner.jpg






あわせまして、

MINI CONVERTIBLEと

F57_LCI2_A0278915_Lo.jpg





新型CROSSOVERの

ご試乗車をご用意しての

F60_LCI3_A0285010_5A4_Lo.jpg





ご試乗会を開催致します!

20201102_130520.jpg





お時間のご都合宜しければ

是非ッ!

20201102_130527.jpg





下矢印1イベントの詳細はこちらから下矢印1

1080x1080_SDW_A0278905.jpg





長嶋セールスコンサルタントと共に

ショールームにてお待ちしております!

20201106_165221.jpg

それではまたッ!





MINI宇都宮

Facebook・Instagram

New!YouTube!

下矢印1 こちらからどうぞ! 下矢印1

ダウンロード-1.pngunnamed.png20170622youtubetips-w1280.jpg

リベンジ

こんにちは~

MINI小山店のぽんです正面向きのひよこ



昨日、紅葉

リベンジしてきました!!枯れ葉はっぱ

image0.jpeg

めっちゃ

image3.jpeg

めちゃに

image1.jpeg

綺麗でした目がハート

image3.jpeg


お写真では直接見たときの

綺麗さが伝わらないのが

残念ですあせあせ(飛び散る汗)

image0.jpeg

まだ間に合うと思うので

皆様もぜひ目







ではでは本日のブログは

ディーゼル車についてる

Adblue(アドブルー)についてです!

image0.jpeg

Adblueとはなにか?

ディーゼルエンジンが多く排出する

排気ガスを

浄化するための尿素水です人差し指サイン




Adblueがなくなってから

エンジンを一度切ると

再度かけることはできません青ざめ

image0.jpeg

しかし燃料のように頻繁に

補充するわけではなく

15,000km走るごとに

補充すればOKですOK!




そしてメンテナンスパックに

入っていれば追加の料金は

かからずに補充できちゃいますスパーク2(キラリマーク)

メンテナンスパックについては

こちらから下矢印1

https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/for_you/tlc.html





Adblueがついているのは

2019年11月以降生産の

クラブマンと新型クロスオーバーだけ

なのでこれから増えてくるかなー

思いますキャラクター(挙手)

image0.jpeg


ではまた次のブログでバイバイ

朗報!

こんにちはイギリス国旗
MINI小山サービススタッフななです




最近の朝の寒さにシートヒーター
始めました電球




ぽんが前回書いてくれましたが、
今の時期ならシートヒーターとブランケットで
走り出しからぬくぬくあったかい炎
















さて、今日は
CLUBMANとCONVERTIBLEが相棒の方、

購入を検討されている方に朗報





NEW
MINIドライブレコーダー
Pioneer製carrozzeria VREC-DS500DC




carrozzeriaドライブレコーダー.png





今までのドライブレコーダーでは
リアのカメラが
取り付けできなかった
2モデル...






MINI専用に開発された
専用の取り付けブラケットで
リアカメラを外部に装着可能

ria.png





ビジビリティパッケージ
(熱線入りフロント ウィンドー)
装備車等で取り付けできなかった
愛車にも取り付け可能

フロントカメラ取り付け位置.png





フロント/リアカメラ、GPS、モニター
が独立したセパレートタイプ

セパレートタイプ F54装着例.png




もちろん
MINIワードマーク付きスパーク2(キラリマーク)





ドライブレコーダーが
装着してあれば
万が一の時にも
ばっちり録画カメラ






モニター付きのドライブレコーダー

TCL製.png


モニターなしのドライブレコーダー

advanced Car Eye2.png









まだ装着していない方は
是非ご相談ください♪
















ハロウィン引っ張りますが...笑






かぼちゃ.png








一昨日のMINI小山
朝の一コマ






山五郎「今日仮装してきた?」


Mr.K 手を合わせて
   

「俺まだ死んでねぇよ」お化け



そっちの火葬かい!!!!!!!!!!!!



爆笑




ハロウィンに縁のないお年頃のMr.Kでした爆弾







明日はショールームのみ営業しております
(サービス工場はお休み)
明後日は定休日となります



 ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが
何卒宜しくお願い致しますくま

こんにちはー

MINI宇都宮ジーニアスの木野内ですキャラクター(挙手)




皆様...

ハロウィンは

20201101_212647.jpg






エンジョイ

出来ましたでしょうか?

20201101_212705.jpg





かぼちゃプリンとか

食べたのでしょうか

DSC06170-thumb-640xauto-92772.jpg







MINI宇都宮の

ハロウィン飾りも

20201101_213257.jpg




明日には

撤収になりますハロウィン

20201023_123418.jpg






次は

CHRISTMAS!!

DSC06513-thumb-640xauto-101432.jpg







さて...最近ですね

とあるイベントの為に

RFNDMDQzMjjc9A.jpg





MINI宇都宮の過去ブログを

読み返しているのですけども

RFNDMDMwMDhfNho.jpg







2012年から始まった

MINI宇都宮ブログ

RFNDMDMwMjRfNBg.jpg






MINI宇都宮の歴史や

DSC01560.jpg





MINIの歴史が知れて

とても面白い!

DSC01436.jpg






ので、是非皆様も

もし時間が余っちゃって

DSC02507.jpg





どーにもこーにも

やることなくて困っちゃうな

DSC03201-thumb-640x480-112912.jpg





なんていう時がありましたら

是非

DSC05695.jpg






MINI宇都宮ブログを

DSC04377-thumb-640x480-147769.jpg





2012年のものから

読み返してほしいな

DSC01017.jpg





なんて思います

DSC05330.jpg






濱野セールスの

桜の定点観測や

DSC01967.jpg






菊池セールスの

初々しい姿

DSC06829.jpg







小林セールスの

新人時代

DSC02243.jpg





MINI宇都宮の

ショールーム内の変化や

DSC05600.jpg





MINIに

こんな車があったのか!

DSC02227.jpg




など。
DSC06630.jpg


新たな発見が

続々でございまして

bG9uZG9uXzAxTUE.jpg




なんだかとても

新鮮な気持ちになりますてれてれ

DSC01552.jpg





是非!
DSC06721.jpg



そして

お知らせでございます!

IMG_0501-thumb-640xauto-82973.jpg






11月3日()

いつもですと、定休日

お休みを頂くところですが

DSC02194-thumb-500xauto-61154.jpg



文化の日!

祝日!

DSC02405.jpg




という事で

MINI宇都宮は

DSC00123-thumb-640xauto-135480.jpg


ショールームのみ

当番制で営業いたします!

DSC04104-thumb-640xauto-74528.jpg



サービス工場は

お休みを頂きます!

DSC00147-thumb-640xauto-135483.jpg



ゆっくりMINIを見てみたいな

というお客様!

DSC07384[1]-thumb-640xauto-110448.jpg




11月3日()

MINI宇都宮へお立ち寄りくださいキャラクター(万歳)

54953dec80ec70ce00ececb4fc949daed251373a-thumb-640xauto-71298.jpg




皆様のご来場を

お待ちしております花

61f5f3f04dc5f08532fec86d159eb7c1ca249f47-thumb-640xauto-112454.jpg

それではまたッ!





MINI宇都宮

Facebook・Instagram

New!YouTube!

下矢印1 こちらからどうぞ! 下矢印1

ダウンロード-1.pngunnamed.png20170622youtubetips-w1280.jpg

Blog Top