THE NEW MINI IMPRESSION

MINI宇都宮にようこそ!

モータージャーナリスト五味康隆氏による、新型MINIのインプレッションです。

MINI宇都宮でももちろん試乗車をご用意しております。

新型MINI、体感してみませんか?

ではでは・・・

                                                    (書き手:はまの@B15)  

 

SAKURA 2014 vol.7

MINI宇都宮でございます。

恒例のSAKURA情報です。

DSC01990.JPG

先週末は気温がぐっと下がりましたが、本日は花見日和です。

DSC01992.JPG

本日をもって、第一定点観測所の満開宣言を発令いたしますっ!!

DSC01999.JPG

ゆっくり眺めていたい・・・。

MINIに乗りながらそう思う今日この頃・・・。  ではでは。                 

                                                                 (書き手:KICK)

SAKURA 2014 vol.6

MINI宇都宮にようこそ!

今日は晴れたり、雷・強雨で忙しい一日です・・・

今日のサクラはコチラ!

DSC01975.JPG

晴れてるんですが、雲が多いですね。昨日より開花しているモノが増えています(ような気がします)。

DSC01976.JPG

前よりも薄いピンクが多くなりました(ような気がします)。

DSC01979.JPG

ほら、ココも満開までもう一息!(のような気がします)。

第二・第三の定点観測所はこんなカンジ

DSC01983.JPG

DSC01987.JPG

宇都宮は本日満開宣言が出たそうですが、MINI宇都宮観測所は本日で八分咲きと致します。

週末に向けて気温が下がるとのことです。

皆様、体調管理はしっかりと・・・

ではでは・・・

                                                       (書き手:はまの@B15)

 

MINI宇都宮にようこそ!

天気は雨模様でしたが、本日もサクラの状況を確認してきました。

では早速・・・

DSC01963.JPG

結構満開の木は見かけるんですが、ココはもう一歩でしょうか・・・

DSC01964.JPG

開き切っていない花も多数あり・・・

DSC01965.JPG

このつぼみが全て開いたら『満開』ってコトにしたいのですが・・・

うーん、もうちょっと!

そんな中、もちろん満開の木も収めてあります。

DSC01967.JPG

菜の花も相まって、まさに『春』です。

DSC01968.JPG

こちらもほぼ満開です。が天気が悔やまれます・・・

定点観測所は来週あたり、満開になりますかねえ・・・

葉桜になるまで、追っかけます!

でもって、春の訪れとともにこんなヤツラもやって来た・・・

DSC01970.JPG

DSC01972.JPG

DSC01973.JPG

お、来た?

ではでは・・・

                                                   (書き手:はまの@B15)

 

SAKURA 2014 vol.4

本日も宇都宮は暖かい一日でした。

さくらの事が気になって夜眠れなくなっている"はまの氏"が本日も撮影に直行です。

DSC01957.JPG

おっ!花が増えていますね。。

DSC01959.JPG

こちらは変化なしかな。。。

そして撮影者、はまの氏の第二の故郷 "真岡市" の某所にて

DSC01955.JPG

DSC01956.JPG

かなり咲いてますっ!!今年の定点観測も佳境に入って参りましたかね。

さくらの成長に負けてられませんね! ではでは・・。

                                                 (書き手:KICK) 

SAKURA 2014 vol.3

一週間ぶりにさくらの様子伺いに行ってきました。。。

ちょっとサボっていた間に、ちらほらと開花していました^^;

DSC01943.JPG

いやぁ、季節の流れは早いですねぇ。。。

DSC01945.JPG

DSC01946.JPG

次の観測時にはこのつぼみも開花してるかもですね。

お花見したくなってきました。おススメの場所がありましたら是非ぜひ教えて下さいね。

MINI宇都宮でお待ちしています! ではでは・・。         

                                                                     (書き手:KICK)

Paper napkin

MINI宇都宮にようこそ!

全てはココから始まった・・・

001-1.JPG

Miniの生みの親であるアレック・イシゴニスは、ホテルのペーパーナプキンにこんなカンジで走り描きしたそうです。

002-1.JPG

ただ今MINI宇都宮ではそれを模したペーパーナプキンをご用意しています。

おクチを拭くも良し、前掛けに使うも良し(?)、もちろん記念に持ち帰るも良し・・・

こんなアイテムも用意して、MINI宇都宮は皆様のご来店をお待ちしています。

ではでは・・・

                                                   (書き手:はまの@B15)

 

ORIGINAL MINI REBORN.

MINI宇都宮にようこそ!

巷ではいろんな動画が見られるようです。

あ、サクラの観測サボってしまった・・・

もう、宇都宮でもチラホラ咲いているというハナシも・・・

来週は頑張ります。

ではでは・・・

                                              (はまの@B15)       

PRESS RELEASE

MINI宇都宮にようこそ!

待望の新型MINI!

以下、プレスリリースです。

 

 

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: アラン・ハリス)は、MINIを7年ぶりにフルモデル・ チェンジし、本年 4 月 12 日(土)より、全国の MINI 正規ディーラーで販売を開始すると発表した。

全世界で愛される小型車のベンチ・マークである MINI は、2002 年より BMW グループにて開発、製 造および販売されているブランドである。MINI には、ハッチバック・モデルの MINI、MINI Convertible (コンバーチブル)、MINI Clubman(クラブマン)、MINI Crossover(クロスオーバー)、MINI Coupe(ク ーペ)、MINI Roadster(ロードスター)、MINI Paceman(ペースマン)の 7 モデルがラインアップされて いるが、今回、フルモデル・チェンジを迎えるのは、基幹モデルとなるハッチバック・モデルの MINI で ある。

ハッチバック・モデルの MINI は、日本において 2007 年以来、約 7 年ぶりのフルモデル・チェンジとな る。

一目で MINI と分かる MINI のデザイン・アイコンを継承しながら、最先端技術、現代的なデザイン の採用により、将来の MINI モデルをリードする全く新しい世代へ進化している。

新型 MINI は、プレミアム・コンパクト・セグメントにおける新たなスタンダードを確立するために必要な 要件を、全て満たしている。

視認性および操作性の高いナビゲーション・システム、前車接近警告機 能、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)、アクティブ・クルーズ・コントロール、ヘッドアップ・ディスプ レイ等、数々の先進技術を採用している。また、燃料消費を最小限に収めるべく、新開発の高効率タ ーボ・エンジンを採用、エアロ・ダイナミクスの最適化をはかり、MINI Cooper においては、燃料消費率 19.2km/L(MT 車)を実現し、「平成 27 年度燃費基準」および「平成 17 年排出ガス基準 75%低減レ ベル(★★★★低排出ガス車)」を達成、エコカー減税対象モデルとなり、自動車取得税が 60%減税、 重量税が 50%減税になる予定である。

 

 

ふむふむ・・・楽しみじゃ・・・

ちなみにMINI宇都宮では

PWmy_MINI_desktop.png

とか・・・

my_MINI_desktop.png

とか・・・

DBmy_MINI_desktop.png

とか・・・

TGmy_MINI_desktop.png

なんかが、展示車・デモカーで配備予定です。つまりCOOPER×3・COOPER S×1が届くっちゅうコトですな。

(イメージはUS仕様ですので、詳細で異なります。ご了承ください。)

ショールームに届き次第、詳細含めご案内することにいたします。

ではでは・・・

                                                          (書き手:はまの@B15)

 

CABANA Seat Cover×RAY PKG

今回はお客様からご依頼で、CABANAシートカバーの取り付けをさせていただきました。

それが、普通のCABANAシートカバーと一味もふた味も違うんですよ!!

どんなカンジかというと・・・

 

 

DSC01854.JPG

DSC01855.JPG

なんとRAY パッケージ専用デザインなんです!

ブラックベースにピンクのライン!アクセント効きまくりです!

ブラック基調の標準シートがこんなに見違えて・・・

室内に一気にが来たようです!

オーナーのO-TA様のセンス炸裂です。

モチロン満足いただいているようで・・・

 

 

 

 

DSC01851.JPG

 

DSC01853.JPG

この笑顔です!撮影にご協力いただきまして、感謝・感謝です。

クラブマン アイスブルー/ブラックルーフとの相性もバッチリです。

これからも一層MINIをかわいがってくださいね。

あなたの『MINIをこうしたい!!』にMINI宇都宮は全力で応えます!

 

                                                      (担当:KICK)

Blog Top