こんにちは、MINI伊勢崎です!かねてから計画していたMINI伊勢崎 店舗スタッフによる、プチツーリングに行ってきましたので、そのリポートをば。
定休日のMINI伊勢崎に集合、初めてツーリングに参加するスタッフもいましたので、諸注意の伝達、第1集合地点の案内をしていざ出発!
あれれ、高速道路のタンデム走行画像がありません。。。実は、店舗の戸締りなどしていたらものの見事に置き去りにされ、集団に追いついた頃にはインター直前。パシャッとする暇がありませんでした。でも、たった5台でも合流した瞬間にニヤ~としてしまったのは、やはりMINI好きだから。
第1チェックポイントは、関越自動車道・昭和インター降りてすぐの『あぐりーむ昭和』さん。比較的コンパクトな「道の駅」ですが、ウリはなんといっても足湯
!!が、ここで気が付きました。「この場所って、スタート地点じゃなく、ゴールにした方が良かったんじゃない?」。。。えぇ、ドライブの疲れを癒すのに最適ですけどね。。。

まだまだ天気も大丈夫。MINI ロードスターで参加したスタッフはオープンで走らせつつ、途中観光バスに乗った小学生軍団に大きく手を振りながら楽しんでいました。
今回のコース、『利根沼田望郷ライン』は広域農道として整備されており、幅広車線で走りやすく山の裾野を走るので眺めも最高。。。のはず。
霞がかっていたため、ほとんど見えなかった。。。(わき見運転には注意!途中、ビュースポット
も用意されているので、そちらに止まってから!!)

第2チェックポイントは、「関東好きな道の駅ランキング」に5年連続1位選出されたこともある『川場田園プラザ』。計算どおり、ちょうど12時着。MINIを5台並べて駐車。どこでもそうですが、MINIが何台か並ぶと周囲から振り返られます。

さぁておいしいランチをいただくと・・・・。 あれ、なんかクルマが少なくないですか

なんと、、、、前日に決まった臨時休業。。。
出発直前に立ち寄り地点の情報をちゃんとチェックすべきでした。急遽、別のお店で腹ごしらえ。そうこうしている間に、土砂降りの雨

です。しかも濃霧で最後尾からは先頭車両が見えません。。。

第3チェックポイントの迦葉山。ここまで来ると、霧ではなく完全に雲の中。横から雷の音がします。。。

でも、こんな情景が似合うのもやっぱりMINIだから。デザインにコダワリがあるクルマはどんな風景にも似合います。

このあと山を下り、高速タンデム~店舗にて解散だったのですが、今回のツーリングはただの休みの日のドライブではなかったのです。実はある計画のもと、下見を兼ねての実施でした。果たしてその計画とは
そのうち順番に明らかにしていきたいと思います。その時までお愉しみに。
とはいえ、課題は山積み。。。
MINI宇都宮にようこそ!
今回は番外編ということで、ショールームカーの入れ替えの模様を・・・

まずは入口自動ドアを『ウィーン』全開にしてクルマを出していきます。ドライバーはO山氏?

K店長も自らハンドルを握り、位置決めしてます。

O山氏のガイドのもと、K林SCが絶妙なハンドルさばきを見せます。
O山氏「K林ィ!オーライ、オーライ!ブツかるまでオーライ!?」
K林SC「・・・?」

O山氏「だーかーらー、もちっとコッチだって!」
K林SC「・・・?」
こんなドタバタもありつつ、大体5分もあれば完了させてしまいます。
基本、全てのお客様がお帰りになったあと行っていますが、お客様の引けたタイミングで『ばばばっ』とやってしまうことも・・・
タイミングが良ければこんな風景が見られるかも・・・
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
こんにちは、MINI伊勢崎です。
宇都宮点に負けじと、MINI伊勢崎でもショールーム展示車の入れ替えを行いました。
ここ数か月、MINI CROSSOVERが常時展示されていましたが、気分を大きく変えるため梅雨空と台風のニュースを吹き飛ばす勢いの車両が登場です!
ショールーム入ってすぐの場所に、MINIの中では1番人気(?)のペッパー・ホワイト×ブラックルーフ仕様のCOOPER Sがお目見えです。

COOPER Sのフロントスポイラー形状では、ペッパーホワイトは合わないかなぁ。。。と思っていたのですが、なかなかイケてます。かなりイケてます。ブラックストライプを入れたらかなり良さそうですね。
そしてもう一台が、MINI伊勢崎で最近アツい、MINI CONVERTIBLEです。

これからの暑い夏にピッタリなMINI COOPER S CONVERTIBLE、しかもチリ・レッド! 新型のTHE NEW MINIからは標準カラーから外れてしまったので、チリ・レッドにこだわりのある方にピッタリ。
「オープンカーはちょっと・・・」という声が聞こえそうな気もしますが、MINI CONVERTIBLEの機能をひとつご紹介。幌って、開けるか閉めるかいずれかだと思っていませんか?MINI CONVERTIBLEは、もっと贅沢。

サンルーフ状態にしておくこともできちゃうんです。これでも十分気持ちイイ。ぜひサングラス掛けて、夏の海辺を潮風を受けながらドライブしたい一台ですね。こんな風にお友達とお出かけしてください。

※シートベルトはキチンとしめましょうね。
MINI宇都宮にようこそ!
ショールームカーご成約につき、展示車を補充・入れ替えしました。
今回はこちら、希少の・・・


MINI ROADSTER COOPER S イクりプスグレーです。
JOHN COOPER WORKS チリパッケージ装着で、エクステリアも精悍さを増しています!

車速に応じてせりあがってくるリヤスポイラー!一般道でコイツが上がっているときはスピードオーバー!?

ピアノブラック×ベージュでイカしたインテリア!この組み合わせはテッパンか・・・

本革シートが更なるスペシャル感を演出します。
梅雨空を吹き飛ばせROADSTER!人肌晴れ間が恋しいこの頃です・・・
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
こんにちは、MINI伊勢崎のしゅうさんです。
来週は台風が来るとか、来ないとか。ちょっとした計画があるので、意気消沈気味です
この計画、実行しだいリポートしますね。
さて、MINI伊勢崎にまたしても新しい試乗車が登場いたしました!!
THE NEW MINI COOPER S と MINI COOPER S CLUBMANです。

このところ、試乗車といえばCOOPERが多かったので、COOPER Sに興味がある方、急いでください!
THE NEW MINI COOPER S、ディープ・ブルーのボディにJohn Cooper Worksカラーのミラー・キャップとサイド・スカットル、サンシェードが眩しい

こうやって見ると、ルーフもチリ・レッドに塗りたくなりますね。

そしてもう1台のMINI COOPER S CLUBMAN。

今や5ナンバーで乗れる最後のMINIと言っても過言ではない状態。とはいいつつ、CLUBMANの国内在庫も少なくなってきています。CLUBMANにご興味があった方、一刻も早くショールームへお越しください。今ならCLUBMAN限定のキャンペーンも開催しています。
次回は、展示車の入れ替え後の様子をお届けいたします。
MINI宇都宮にようこそ!
不定期連載?ショールームカーのご案内です。

THE NEW MINI COOPER ディープブルー/ホワイトルーフです。


今回の新型MINIは純正ナビが装備されないとこんなカンジ・・・
オーディオ・車両状態を設定できるスイッチ類が集中して組み込まれています。

『小悪魔とランデブー』 『MINIとランデブー』するとこうなります。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
中古車に新入荷です!

2006/5初年度登録 MINI COOPER S PARKLANE (AT) 距離71,000Km 車検2015/5/25
ロイヤルグレー/シルバールーフ
車両本体価格¥1,580,000(税込)です!





社外18インチアルミホイール・HDDナビ・サンルーフ(チェッカーフラッグステッカー付き)・本革シート
装備もバッチリのおススメ車です。
6か月間または5,000Kmの保証付きで安心してお乗りいただけます。
いいな・・・本革・サンルーフ・・・
車両オーダーするなら一度はつけてみたいオプションです。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
先ごろご紹介した新型MINI COOPER ブリティッシュレーシンググリーン。
またまたご成約となりました。ありがとうございます。
そこでまたまた、展示車を補充・入れ替えいたしました。
今回は・・・

MINI COOPER S ブレイジングレッド/ホワイトルーフです。
赤/白の伝統的MINIカラーですが、意外や意外、MINI宇都宮では新型COOPER Sの赤/白をショールームに入れたのは初めてです!

今回のCOOPER Sはバンパーの造形が凝ってますね・・・

従来モデルよりもワイドになって、安定感バツグンです!コーナリング時の踏ん張りサイコーです!!
『定番には定番の良さ』というのを再認識した1台です。
≪今までの赤≫とは違う、文字通り≪燃える赤≫
ぜひ、ショールームでご確認ください。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
表題の通り、本日、弊社(株)アイ・エム・シーの本社所在地である群馬県の富岡製糸場が世界文化遺産に登録されました!
おめでとうございます!!
http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html (富岡製糸場HP)

細かいところですが正確には『富岡製糸場と絹産業遺産群』というコトらしいんですね・・・
弊社は群馬県伊勢崎市が本社なんですが、その伊勢崎市にもその構成資産の一つである「田島家住宅」があります。
http://www.tmg.co.jp/silk/wp-content/themes/lib-wptemp/panorama/shimamura.html (田島弥平旧宅パノラマバーチャルツアー)

田島弥平旧宅は個人の住宅で、現在も居住していますので、ご配慮をお願いします。とのコトです。(伊勢崎市ホームページより)
そんな文化的建造物が日常的に使われているなんてステキなことだと思います・・・
群馬県、これから夏に向かって、さらにアツくなりそうです。
うーん、私もぜひ行ってみたい!
というか絶対行く!かも知れない・・・
ところで昨日・本日と当ブログをご覧になったお客様がお見えになり、「ブログ見ました!」とうれしいお言葉!
そんな一言で「やる気」が俄然出てきます。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)
MINI宇都宮にようこそ!
今回のご案内はコチラ!





新型MINIのディーラーオプション装着車です。
・John Cooper Works PRO サイドスカットル ¥28,836(工賃・税込)
・John Cooper Works PRO ミラーキャップ ¥22,032(工賃・税込)
・John Cooper Works PRO サンスクリーン リア・サイド・ウインドー用 ¥15,984(税込)
・John Cooper Works PRO サンスクリーン リア・ウインドー用 ¥12,960(税込)
・John Cooper Works PRO LEDエントランス・カバー・セット ¥31,320(工賃・税込)
・John Cooper Works PRO ユニバーサル・リア・シート・カバー ¥21,384(税込)
カッコイイですねェ!!ノーマルにポイントが入るとやっぱり引き締まります!
お次はMINI NEXT入荷のご案内!

2013/12初年度登録 MINI COOPER S CROSSOVER (AT) 距離8,000km 車検2016/12/24
ブリリアントコッパー/ブラックルーフ
車両本体価格 ¥3,280,000(税込)です!
18インチアロイホイール・ブラックヘッドライト・クロームラインエクステリアでカッコ良い外装!



レザーラウンジシートで内装もゴージャス!

MINIビジュアルブースト・マルチファンクションステアリング・ピアノブラック内装でこれまたスキがありません!
クルマは新車と遜色ナシといっても良いほどの極上モノです!
内装・外装ともスペシャル感たっぷりの1台です。
ぜひ展示場にてご確認ください。
ではでは・・・
(書き手:はまの@B15)