皆様
おはようございます!!
BILLYです![]()
BILLYケアンズ旅行記
まだ続いておりますよ![]()
まだ読まれてない方は
①から読んでください![]()
![]()
↓↓↓
サトウキビ列車のように、
ながーーーい前振りが続いております![]()
CAIRNSの名物であるサトウキビ畑
列車がまた長いんだこれが。
なかなか列が終わらない。
そしてサトウキビ畑が
あまりにも広大すぎて端が見えない。。。
あまりにも
広大なサトウキビ畑が
ゆえに有名な話があって![]()
![]()
![]()
CAIRNSの
サトウキビ畑で、
畑の前で喧嘩した
夫婦の奥さんが、
怒ってサトウキビ畑の中に
隠れちゃったんですって![]()
なんてったって
サトウキビって
2M位高さがあるから、
人間の背丈以上の高さがあるんですよね![]()
そんな中に
迷いこんでもうたら大変で、
右も左もサトウキビ。
日本の畑と違って
見渡す限りサトウキビ畑なんですもの。
この奥様、
なんと1週間もサトウキビ畑を
彷徨ってやっと発見されたんですって。
って言う、
オーストラリアの広大さを
物語るオーストラリアンジョーク![]()
![]()
![]()
おいおい釣りはどーした?
と言いたくなりますが!
つづく・・・