こん

にちわ〜
初めて、このブログをご覧になる方
ようこそ、MINI AOBA ブログワールドへ
いつも毎日チェックして頂いてる方
いつも、本当にありがとうございます
たまにチェックして頂いてる方
たまにのチェックでも良いんです
いつもありがとうございます
仙台もだいぶ暖かくなり、流石にもう

は降らないのでしょうか・・・
それにしても、今日の風

凄いです

西・北・東日本では今日の夕方にかけて、暴風の警報が出てるみたいです

みなさん、外出の際はお気を付けて下さい
この3連休を利用して、お出かけ

の方(運転にはお気を付けて

)
連休で

でのんびり

な〜んて方(夜眠れなくならない様に

)
仕事してるよ

って方(お仕事お疲れ様です

)
など皆さんそれぞれの
3連休をお過ごしかとは思いますが・・・
MINI AOBAにも、昨日は午前中から、タイヤ交換の方が
多数ご来店を頂きました
宮城県は勿論の事、仙台市内でもスタッドレスは必需品です。
スタッドレスの必要の無い地方では想像もつかないかも知れませんが、
冬に入る前と、この
春前後のシーズンは
どこもタイヤ交換の
ラッシュになります
いつもは、駐車場として使っているスペースも、
この2ヶ月くらいは、この
タイヤ君達
のスペースになります

シーズンピークには、このスペースにタイヤが
山盛り
になります
タイヤの保管もそうですが、タイヤ交換を自分でやるのも
結構な力仕事

ですよね
毎回、大変な思いをして作業をしている、そこのあなた
タイヤを置くスペースにお困りのそこのあなた
そんなあなたに
朗報
です
MINI AOBAでは、
タイヤ預かりシステムと言うのがあります。
これは、
タイヤの交換と、なんと

なんと
外したタイヤのお預かり
ができます
このシステムは
タイヤ交換作業が¥5,358−
タイヤ預かり料金が¥7,350−の
合計¥12,708−なのですが、
特別お値引き(含む
愛情)が入り、な〜〜〜〜んと

¥9、990−ですよ
面倒な作業も無くなり
重た〜いタイヤの持ち運びも無くなり
タイヤ保管場所に頭を悩ませなくても
年2回、¥9990−x2=
¥19,980−でっせ

ど〜うですか、そこのお父さん
あちゃ〜
また悪乗りしました
持ち込みでの新規利用でも、勿論
大歓迎
お気軽にご相談、ご連絡をお待ちしておりま〜す
by hide
はい
おはよ〜
す、す、す、すみません、上から目線挨拶になりました
今日から、世間一般的には
3連休ですね

勿論、3連休は全て
MINI AOBAは元気に
営業しております
昨日は最高な天気になりましたが、

はい
ゲレンデからです
そして

リフトからですが、
私、極度の
高所恐怖症です

カメラの反対の手は、
しっかりとリフトを握り締めていました
知らなかったよ〜
空がこんなに青いとは〜
あっ

歌って、結構年代が分かりますよね・・・
今は全国
”桜”一色ですから、ここで・・・

皆さん
”桜に関連のある歌”と言えば、どんな歌を連想しますか?
ハイ

ハイ
さくら (森山直太郎)
ハイ

ハイ
桜坂 (福山雅治)
ハイ

ハイ
さくら (民謡・童謡)
ハイ

ハイ
さくら (ケツメイシ)
ハイ

ハイ
桜 (河口恭吾)
ハイ

ハイ
サクラ(コブクロ)
・
・
・
by goo ランキング
完全に宴会

の様なノリになってしまいました
私は
”ケツメイシのさくら”を真っ先に連想します

実はケツメイシ 大ファンなので・・・(聞いてないですよね

)
”さくら”って聞くと、3月、4月ですが
3月、4月だと、学生さん、社会人さん関係なく
別れ

もあり
新しい出会い

が一番ある月ですよね
別れがあるから、出会いがある・・・
出会いがあるから、別れがある・・・
出会い、別れ、繰り返すだけ人は大きくなる・・・
何かで見た様なフレーズですが・・・
今日からのこの
3連休が、
「MINI 勝手に景気対策」の使える
最後の
チャンス
です

このチャンス

に、あなたも
MINIに
出会い
をしてみませんか〜
この3連休

あなたのご来店を、スタッフ一同お待ちしてま〜す
by hide
はい

本日も
元気にいってみましょ〜う

どこへ・・・
今日の仙台の天気予報は、



茨城県は水戸にある
水戸偕楽園の
梅祭りはもう終わりだとか・・・
東京の方では
桜が咲いてるとか、咲いてないとか・・・
そう

東北自動車道

の
浦和〜青森間の
丁度、中間点が
仙台なのは皆様ご存知ですか〜
東京〜仙台間は距離にして、約380km
時間にしても4時間位なのですが、
気温の違いは年間通して平均で5℃前後は
違うのではないでしょうか〜
意外と差があるんですよね
さて、
本日は、
ナビゲーションについてお話を・・・

十数年前位?(年がバレる・・・)はナビと言えば、
CDタイプ、DVDタイプでしたが、
今や、
HDDタイプ、ポータブルタイプなどもあり
様々なナビゲーションが選択出きる様になりました
勿論、
MINI純正アクセサリーの中にも、何種類かの
ナビゲーションで対応していますが、
今回は、ポータブルナビ sony製の
”nav−u”のご紹介です
MINI AOBAのショールームに1台 MINI
ONEを
展示していますが
そのMINI
ONEに実際に取付してみました〜
ポータブルナビの良さは、
手軽
持ち運びも出来る
他の車にもそのまま使える

・・・なんだか夜中の通信販売の番組みたい・・・
って言うのが、最も特徴的です

モニターを外してみると
こんなにスッキリ

してます
この
”nav−u”は、ナビゲーションは当然ながら、
ワンセグチューナーも内臓されています。
勿論、取り外ししてしまえば、どこでも携帯ナビ&テレビとして
活躍しちゃう優れもの

こら〜
スパイク〜
そんな所で昼ドラを〜
これだけの機能&利便性を兼ね備え、そして、
MINI 専用取付アタッチメントも付属され
この商品のお値段は・・・
・

・

・
・
・
¥85,050−(税込み)です

*別途取付工賃
これ、欲し〜い方・・・
もっと詳しく知りた〜い方・・・
実際に見て、触って見た〜い方・・・
今すぐお電話を
あっ

違った
今週末の3連休に是非
MINI AOBAショールームへ
by hide
こんにちわ〜
今日も、皆様元気な1日をお過ごしですか〜
先日の14日は”
日曜日”&”
大安”って事もあり、
先日ご紹介した様に、
MINI AOBAでも、新しくMINIオーナーでの
ライフスタイルをスタートさせる方々がご来店を頂きました
また
日曜日の
大安って事で、全国的にも沢山の
結婚式も
あったのではないでしょうか〜
なぜ、この話題に・・・
そうなんです、実は私も結婚式に出席しておりました
日曜日&
大安って次はいつだろう〜・・・
な〜んて思いカレンダーを確認していたら、
10月10日(日)、11月7日(日)、12月12日(日)
なんですね
祝日&
大安では
GW5月4日(火)、9月23日(木)、11月3日(水)なんですよ

意外と、日曜日もしくは祝日で大安って少ないですね・・・
そう

結婚式で思い浮かべるのが”
ジューンブライド”
その
ジューンブライドの由来をちょっと調べてみました。
「英語で6月はジューン(June)。
これは、ギリシャ神話の主神ゼウスのお妃の
ヘラ(ローマ名は、ユノ Juno)という女神の名前に由来するもの。
ヘラは女神の最高位にあり、
結婚・出産を司り、家庭・女性・子どもの守護神です。
つまり、ヘラが守り神である6月に結婚すると、
花嫁はヘラの加護を受けて、
生涯幸せな結婚生活ができるというのです。
それが「
ジューンブライド」、
6月の花嫁。」
なんですって〜
フムフム・・・
さて、全国的にも
MINI SAKURAで賑っている様ですが
先日、「
スターバックス
」さんに行った時に発見しました
今はどこも”
桜”一色ですね〜
MINI AOBAは昨日が定休日だったので
今日からが休み明けのスタートです
今週も、

こ〜んな感じで頑張っちゃいま〜す
by hide
こんにちは
本日、再び登場なり
さてさて、新車の納車DAYだった週末

さっそく、ご紹介致します
チリレッドのクーパーでございます

N様
白のラインがとても可愛いくて、また、遊び心がオシャレに出ています

写真では・・・見えないですが・・・・
サイドスカットルが、ユニオンジャックなんです

N様は、「ちょっと派手かなぁ・・・・」
との事でしたが、とても素敵なワンポイントになっておりましたよ


それから、次は以前にもブログでご紹介したMAYFAIRで〜す

S様
ばっちりメイクで登場です

ホットチョコレートのMAYFAIRは、全国的に大人気で

夏までの限定車ですので、とても貴重な納車となりましたぁ
N様、S様、今後とも末永くお付き合いをよろしくお願い致します

いつでも遊びにいらして下さいね

スタッフ一同、お待ちしております
みなさま、おはようございます
MINI AOBA は、火曜日が定休日なので・・・
私たちスタッフは今日が週末の振り返りや、スタッフの気分は・・・・
「花金」・・・・・・
はい、分かってます

死語ですね・・・・
しかしながら、週末のご来場に感謝致します

私は、花金気分なので

ノリノリ

ですが、
営業スタッフさんは、やや疲労を感じているようです
そんな中、週末に大活躍したデモカー君達を綺麗に洗車してもらっています

そして、そして、私はブログを書き書き
そうそう・・・昨日のクルクル・・・・
いつの間にか・・・受付の前に登場しておりました。
クラブマンが優雅に・・・
もう二日間くらい、休憩なしで周りつづけています
おそらく、電池がなくなるまで、フル稼働

中に入ってる、なんともミクロなクラブマンが、とってもキュートです

写真が分かりにくくってごめんなさい
続きは、週末にご納車されたお客様をご紹介させていただきます
おはようございます
今日は、朝からポカポカ陽気で

花粉がとんでいます
今日は、MINIの新車の納車が

三台

今日から始まる、MINI ライフ

ハッピーで素敵なMINIライフになること間違いないですよ〜


天気も良くて、ドライブ日和といた感じです
そんな中

こっそりブログを書き書きしているのであります
そしてそして、昨日から、受付の前にクルクル回り続けいているんですっ


いつまで・・・回る

クルクルクルクル

クルクルクルクル

写真は、後ほど公開致します〜
今日も、一日頑張ります