みなさま、こんにちは
昨日は、たくさんのご来店、本当にありがとうございました
MINIはいかがでしたか〜


みなさまの、素敵なHAPPY MINI ライフを満喫して頂くために、今後とも、サポートをして参ります

いつでも、気軽に遊びにいらして下さいネ
ところでみなさま、MINIといったら
ユニオン・ジャック
派

チェッカー・フラッグ
派
もちろん他にも豊富なエクステリアデザインを選んでいただけるMINIではありますが
今日は、この二点に着目
MINIオーナー様で、愛車を少しイメージチェンジしたいな〜なんて方がいらっしゃいましたら、
ユニオン・ジャック OR チェッカー・フラッグ
を取り入れてみませんか?
ドアミラーカバー
各\7.770

左右につけなくても、どちらか片側だけでも、装着可能

かつ、そのチョイスめっちゃお洒落じゃん
さぁ、ジャックにする〜?チェックにするぅ〜?
ルームミラーカバー
各¥6.720

えっ


あの信号待ちの対向車のMINI

自分の部屋のインテリア、抜け目ないね〜

さすがMINI乗りは違うよね〜

って、言われるに違いない
エアバルブキャップ
各¥3.990

あっ

駐車場にMINIが止まってるよ

みたいみた〜い

っておい

このMINI、タイヤの空気入れるとこまでロゴあるよ

お洒落は足元からじゃん


これも。
他にも、紹介したいのがもっとあるんですが

取り付けには工賃発生するものもございますので、お気軽にお問い合わせお待ちしてマス
みなさまの、お洒落の
こだわり、お洒落の
バイブルは、ありますか?
お洒落をする、少し自分の表現を変える、それで自分のモチベーションがアップするってことはありませんか?
みなさまの、
こだわりとか
バイブルがあれば、是非とも私に教えて下さいネ

みなさま、おはようございます

今日は、文句ナシの快晴です

朝から、昨日は雨でできなかったコトしてま〜す

みなさま、遊びにいらして下さいネ
MINI FESTA
先日、新車の納車がありました
早速、ご紹介致しま〜す

A様で、ホットチョコレートのMAYFAIRです
コメントをいただきました

「MINIは、とにかくお洒落で可愛い

こだわりは、白ホイールです

」
と・・・・

やっぱりやっぱり・・・・
素敵女子
A様、とってもお似合いです


素敵なMINIライフを満喫して下さい
そして、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します

MINI AOBA スタッフ一同お待ちしておりま〜す
みなさま、こんにちは〜
今日は・・・・
MINI FESTA!
が・・・・しかし・・・・・
本降りの
雨・・・雨・・・・雨・・・・・
にも関わらず、午前中からのご来店、本当にありがとうございます

あ、それから〜ご報告が遅くなりましたが、MINI AOBA のショールームを少しだけ模様替えを致しました
画像が悪くてすいません・・・
またまた、少し雰囲気が変わりましたよ〜
豊富なMINI アクセサリをこれから展示していきますので、皆様のMINI ライフのアクセントに取り入れて下さいね
先ほど、S様より差し入れをいただきました
ありがとうございます

しかも、しかも、私の大好きなケーキ屋さんガトーめぐろのマカロンでした〜

たまに、仕事帰りにケーキ買って帰ってます
これで、今日の午後も乗り切って頑張りま〜す
皆さん、こんにちは
6月も・・・・もう4日が経ちますね・・・。
なんて時が経つのは早いんでしょうね〜

昨日は、見ましたか

ルンルン木10
明日からは、
MINI FESTA!
MINIにさわって、乗って、楽しんで下さいネ

ご試乗とアンケートのご記入を頂いた方には、こちらのミニカーをプレゼント致します

(お一人様、一つに限らせていただきます)
お天気に恵まれますよーに・・・
それから、MIINI AOBA ショールームの中では、
MINI スタジアムが登場しますので、楽しみにしてて下さいネ
チャンスは一回!
GOAL決めちゃって下さ〜い
スタッフ一同、パワー全開

お待ちしております
ほ〜い
おこんにちわ〜
ここ数日の仙台も、やっと晴れ

の日が続いており、
気温もだいぶ高くなってきました〜
いや〜、
夏
間近ですね
さて、さて、少し前(5月21日)のブログで、ご紹介しました、
喜久水庵さんのほうじ茶ソフト

に続き、
ビックリする種類の
ソフトクリーム取扱店


に、
お約束通り、「それ行けCLUBMAN」に乗って行ってきました〜
皆さ〜ん、見たら、
ビックリしますよ〜
さ、心の準備はよいですか〜
まずは、
なんとも
可愛らしくお出迎えしてくれてます
お店は
「ミッキーランド」と言う、なんとも哀愁漂うお名前
そして、メニューは・・・
選ぶ楽しさ
33種類
って・・・
楽しいどころか、迷います・・・
しかも、ここのオーナーのおじ様、と〜っても面白いお方

33種類って書いてあるのに、
「37種類あっから、好きなの選べ〜」って・・・
しかも、しかも、しかも・・・
メニューに書ききれないのは、垂れ下がってますよ
「コーンポタージュ」「バラ」「八丁味噌」「ゆずピール」・・・
は・
は・
は・
八丁味噌
って言ったら、
オーナーのおっちゃん
「八丁味噌、うれね〜んだ〜」・・・
「だから無くしたんだ〜」って
だから、メニューの「八丁味噌」にはXが付いてるのですね・・・
なんと、
ワイルドな発想
とっても哀愁漂う店構えにピッタリな、哀愁漂う
おっちゃんです
場所はと言うと・・・
温泉では有名な秋保温泉からもほど近い、
国営「みちのく杜の湖畔公園」の目の前にありますよ
仙台の街中からだと、車で2時間弱です

ざわざわした街中から、ほんの2時間弱で、とても景色の綺麗な、素敵な場所まで行けます
道中、ワイディングな道もあり、
MINIのコーナリング安定性・操舵性の良さを改めて
実感も出来ちゃいますよ
MINIオーナーの方から、勿論そうでない方まで、
休日のドライブコース等に
是非、お勧めですよ〜
by hide
はい


おはようございます

みなさま、
本日は、いかがお過ごしですか〜
先日、1歳半になる甥っ子と遊んでいた時のこと。
一緒にテレビ見てたら・・・・
なんともまぁ・・・ド派手な(怪獣?・・・・)
が登場して・・・・何だこれ・・・・と思い一緒に見ていました・・・・。
それは・・・・
モノランというキャラクターのようです。
ホントにド派手なんですよ〜
おそらく・・・・雨の神様とか雲の神様の設定?だと思います
(間違えていたら、正解教えてクダサイ・・・

)
最初は、何言ってるかさっぱり分からなかったのですが、
シンデレラ
→
モノデレラ
って・・・・・かけてるし・・・
「モノデレラになりたいわぁ」とか憧れている内容だったり・・・
すっかり一緒にみていたけど、1歳半の甥っ子は理解しているのかなぁ・・・・
私の時の・・・
じゃじゃまる・
ピッコロ
・
ポロリ達はどこへ行ったのでしょう・・・・
いつ終わったかすら分かりません・・・

(分かる方がいれば教えてクダサイ

)
私は・・・ピッコロが好きで今でもかすかに覚えている絵描き歌・・・・
箇条書きですが・・・こんな感じ・・・
下手くそって言うなっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ポロリは忘れました・・・・・。
話がまとまらず・・・・

何が言いたいかと申しますと・・・・・
キャラクターの印象って、大切かも


な〜んて思いました

小さい頃のコトなのに・・・今でも覚えてるし
我がMINIのキャラクター

看板犬の
スパイク〜
の印象はいかがなもんなんでしょうか〜





は〜い

お久し振りです

気まぐれ
ライター、
只今参上
すっかり、おさぼりの
癖がついてしまいました〜
もっとまめに登場する様に心入替えますです
我が、
MINI AOBAは
㈱モトーレン仙台と言う会社でして、
MINI AOBA以外に
宮城県内に
3店舗の
BMW 正規ディーラーがあります。
先日は、BMWの社員からも、「最近サボってるね〜

」と、
すっかりブログおさぼりを指摘されました

メインライターの
「ERI」にお任せしっぱなしでした
「ERI」と言えば、最近のブログでよく、よく、言ってますが、
すっかり
「木10」のドラマにはまっておりますよ
「ナカジ」「ハル」「ドクター」「ピーチ」と、
キーワードを言うと、
ま〜あ
熱く語り始めます

「月9」も、どうも見ている様なんですが「木10」の次の日の朝、
あのご機嫌さんには、関心する物があります
MINI AOBAご来店の際、お気軽に
「ERI」に
キーワード言ってみてくださ〜い
さて、先日、超〜カッチョいい〜
MINI パーツが入荷しました
MINI 純正オプションのホイール
「マルチ・スポーク R108」ブラックタイプです

このホイールをCLUBMANに装着し、只今ショールームにて
展示中です
足元がブラックになり、引き締まってます
最高のお洒落は足元から
ですね
個人的にも、大変お気に入りの1品です
タイヤ・ホイール4本SETでの価格はお気軽にお問合せ下さい
今なら、価格のご相談出きるかもですよ

「
ブログ見ました
」と、お気軽に、
ご相談下さ〜い
そう、MINI CLUBMAN Sオーナーの
D様〜

こ〜んなイメージになりますが、いかがですか〜
by hide
みなさま、こんにちは〜
実は・・・・正直申しまして・・・・・・
MINI AOBAは、まだまだBMWの定着も残っておりまして、
メンテナンスは、BMWの入庫が多くみられます。
もちろん、BMWメンテナンスも行っておりますので、引き続きのご利用をよろしくお願い致します


そんな中でも、だんだんと増えてきたMINIのメンテナンス。
車を購入した後も、最良の状態で乗り続けていただきたいMINI


素敵なMINIライフを謳歌していただくためにも、
お気軽に、MINIメンテのご相談をさせていただきます
そこで、今日は少しでも、スタッフの名前を覚えていただきたく、
安心したメンテナンスに努めて参ります
という訳で・・・
MINI AOBA メカニック紹〜介〜〜〜
その名は、高橋 好信氏
趣味:バイク 血液型:A型
何か一言

「お店で見かけたら、気軽に声をかけて下さいね

」
*大好物は「カレーです」
そんな〜差し入れだんなて・・・いいんです

恐縮です

美味しいカレー 待ってま〜す
グフッ
あっ、それと、

ファンレターは会社まで