はい、MINI AOBA ブログも本日は
「ビール ボーイ」がお届けします。
3月11日14時46分から、1週間が過ぎました。
未だ、安否の確認できない方、救助を待ってる方、
避難所で不自由な生活をしてる方、
そして、
帰る家がある、スイッチを押せば「電気」が点く、
蛇口をひねれば「水」が出る、
当たり前の様に「火」がある、お風呂に入れる・・・
こんな当たり前の普通の生活がまだ、
まだ、出来ない方が沢山いる中、
MINI AOBA Blogを更新すればいいのか、どうなのかを
私、個人的にも真剣に考えていました。
何が正しいことなのか、良く分かりませんが、
私が思った事は・・・
今まで、沢山のお客様に支えられ、
「ブログ毎日見て楽しみにしてるよ」とか、
「ブログ見て来ました」とか
本当に、本当に沢山の方々に応援され続けてやってきました。
勿論、お客様だけに留まらず、MINIの他のお店の方にも・・・
本当に、数え切れない応援や、感動、勇気をもらっていました。
そして、今、こんな時だからこそ、
自分の出来る事!って意味でも、
Blogをアップしようと思いました。
このMINI AOBAのBlogで、誰かの勇気や、
元気の源になれば本当に嬉しい限りです。
勿論、自分の勇気と、元気にもしています。
そして、お店は大丈夫なの?と、
数多くの心配の声を頂いております。
昨日から、ショールームに電気も復活いたしました。
地震直後のショールムは
1番前のCROOSOVERは、タイルのマスに揃えて置いてるのですが、
地震の揺れで、車は動きました・・・
真ん中のステージの下に「白い隙間」ありますが、
地震の揺れで、ステージの位置も変わりました・・・
チビMINI達も一番下まで、落ちました・・・
まだまだ、本格営業の体勢ではありませんが、
本日、このショールームの車達の入れ替えもしました。
1日も早く、また「笑顔」で皆さんの前に登場できる様に
只今、復興中です。
もう少し、お待ち下さいね
しばし、お待ちを〜
by hide
「ビールボーイ」です。
全国の心配して下さっている皆様
MINI AOBAスッタフは、全員無事です。
ご心配下さった、皆々様、本当にありがとうございます。
残念ながら、ショールームは、まだ電気も使えない状態でして・・・
必ず、パワーアップして復活しますので、
今しばらく、お待ち下さい。
今は、今出来る事をしっかり見つめ、こんな状況でも
「笑顔」だけは忘れず、元気で1日も早く復興いたします。
今しばらくお待ちを〜
by hide
こんにちは
かおりん です〜

本日、ショールーム内、車の入れ替えを行いましたよぉ〜
ピュアレッド CROSSOVER COOPER S 
登場
「CM」でおなじみのカラーですねっ

実際は少し「朱色」に近いレッドかな、という感じですよ〜
「
ブラックボンネットストライプ」 も素敵。。。
ポイントは
「
5スター ダブルスポーク コンポジット 18インチ」 のホイールです
かなり、クールでカッコイイです
↓ ↓
そして、
5人乗りバージョンですよん
1回見たら忘れられない存在感
ぜひご覧あれ〜

bye-bye kaorin
こんにちは

かおりんです
もう3月も3分の1過ぎますね〜

早いなぁ。。。特に春は時が経つのが早く感じませんか

春になると、
急に新しいことや、習い事にチャレンジしたくなるのは私だけでしょうか

今年の春は何か語学の勉強をしてみたいなぁ、なんて思っています
MINI = イギリス = 英語
BMW = ドイツ = ドイツ語
など、いろいろ考えてみたんですが、大学のとき少し勉強して覚えやすかった
中国語
を復習して学ぶのもいいなぁ、なんて思ってます。
中国語って、やはり漢字の表記なので、たとえ発音がわからなくても、なんとなく意味は
理解できたりするんですよね
そして、もう1つ、一から学んでみたい語学が
アラビア語なんです。
これも大学の時、少しばかり授業で勉強したんですが、
1年間学んで、自分の名前さえも書ける状態までいかなくて、
簡単な挨拶や表記さえも全く覚えられなくて、
挫折した思い出が。。。
学生時代の気分に戻って、もう1度学びの楽しさを味わいたいなぁ。。。
なんて思っているかおりんでした
皆さんもこの春、「これにチャレンジするぞ

」
なんて、決めてる方いましたら、ぜひ教えてクダサイね
ショールームでお待ちしています
bye-bye kaorin



こんにちは

かおりん

です。
今日は雨ですね。。。
そして
寒い
春が遠くに行ってしまった感がありますよね
悲しいです
さて、最近ショールーム前の4号線を見ていると、引越し業者のトラックをよく見かけるようになりました
引越しシーズン到来

ですね。
私も何回か引越しを経験しましたが、やはり荷造りは大変でした〜

しかも宮城の3月は春といっても、まだまだ寒いし、凍えながら荷物を運んだ思い出が。。。
そして、引越しって後片付けが、また大変なんですよねぇ
3月引越し予定の皆さん、気合入れて荷造り、後片付け、頑張ってくださいね

そして、お友達が宮城に引っ越してきました〜、という方いましたら、
ぜひご一緒に
MINI 青葉へ遊びにきてくださーい
お待ちしてますっ
bye-bye kaorin



おはようございます
かおりんです
昨日は本当にたくさんのお客様にご来店いただけましたー
ありがとうございます。
やはり、
CROSSOVERの
5人乗りバージョンは反響が大きかったですよ〜
ブログで紹介されてるのを見て来ましたっ

という方もいて嬉しかったです

本日もご来店お待ちしてます
さて、今日は昨日、当店のお客様、
S様にいただいた、おいしいお菓子のご紹介
「
シュガーバターサンドの木」
というお菓子なんですけど、まず、名前からして美味しそうですよねっ

そして、さっそくいただいたんですが、サクサク

で美味しすぎ
本当にありがとうございました

シュガーサンドパワーをもらってパワー全開です

今日も1日がんばるぞー
bye-bye kaorin



こんにちは
かおりんですよ〜
3月1週目の土曜日です
今日も早くからたくさんのお客様に来店していただいてます

ありがとうございます
今日は先日、予告した新しいスタッフの紹介をしますよぉ〜

こちら
↓ ↓

こんにちは
長沢です。
あこがれのBMWを毎日見ることができ、感動しているのもつかの間。。。
入社して初めて間近でみた
MINIの可愛さにやられました〜

可愛すぎ
この思いを1日でも早く皆さんにお届けできるよう頑張ります
よろしくお願いします
長沢さんは主に車検や修理などサービス部門の受付を担当してます

皆さん、よろしくおねがいしまーすっ
bye-bye kaorin

こんにちは
かおりんです

本日は、ついに
到着
MINI ONE CROSSOVER
5人乗り バージョンのご紹介
今までは4人乗りの試乗車、展示車のみだったんですが、5人乗りバージョンが見たい

という声が非常に多くて、早く紹介しなければっ

と思い写真付きでアップしますね
カラーは
トゥルーブルー
この間紹介したアイスブルーとは、また違い力強いブルーといった感じです
ONEなのでルーフとボディーカラーは同色になります
5人乗りなのでやはり、だいぶ広くなった感がありますよぉ〜
ちなみにAT仕様です
あっ

あと
ピュアレッド CROSSOVERも到着してますよぉ〜
後日また紹介しますね

そしてMINI青葉に
NEW スタッフ
が加わりました

こちらもまた後日紹介しまーす。
ではっ
bye-bye kaorin