みなさんこんにちは!
MINI OTAアドバイザーといえば
ビックダディ、ことMr.YOSHIKURAと
クールアド、ことMr.IKEDAのツートップ。

最前線のMr.IKEDAをいつも後方サポートの
ビックダディ。
こんな感じでいつも皆様をお迎えしてます。

・
弊社事ではありますが、ご報告です。
そんなMr.IKEDAがこの度結婚いたしました。



・
日曜日の仕事終わり。
ショールームクローズ後の
午後8:00過ぎに祝賀会スタート。
・

MINI OTAスタッフに幸せが訪れると
みんなで祝福がお約束!
奥様のYUKIさんには、この日が初対面
とても素敵な方です。
・
みなさん、これからもパワーアップした
クールアドMr.IKEDA&TEAM MINI OTAを
よろしくお願いします。
みなさんこんにちは!
MINIラインナップにある
クリーンディーゼルエンジン。

これがとってもスポーティーでエコノミー
なのはみなさんご存知ですか?
3気筒1.5㍑ディーゼル
F55/56 【116ps 23.9km/l】
4気筒2.0㍑ディーゼル
F55/56 【170ps 23.8km/l】
4気筒2.0㍑ディーゼル
F54 COOPER D 【150ps 22.0km/l】
F54 COOPER SD 【190ps 22.7km】
・

排気量が大きくなっても燃費が良くなるのは
ディーゼルエンジンの特徴。
力があるので、エンジン回転数を上げなくても
加速します。故にアクセルを踏込みし過ぎず
燃料消費が抑えられていきます。
・

しかし、ひとたびドライビングモードを
SPORTにするとスポーツカーのように
駆け抜けます
・
高出力低燃費のいいとこ取り。
MINIよりも200kg~300kgも重い
BMWに同じエンジンが使われています。
MINI SPORTY DIESEL。
楽しくないわけがありません 

試しに来て下さい
みなさんこんにちは!
今週末もMINI OTA
全快で営業中
・

お出迎えするのはCLUBMAN クーパーS
JCW CHILIパッケージ。
チリ・レッドのスポーティ仕様 

車両価格384万円でJCW Pは64.9万円のオプション。
・

両A面(古ッ)で展示はCONVERTIBLE クーパーS
車両価格397万円。
メルティング・シルバーのおしゃれ仕様
v
・
今週末も "あれ" 用意してますので
どうぞお気軽にご来店を 

みなさんこんにちは!
MINI OTAではNEW クラブマンの
モニターを募集しております。
※本企画はMINI OTA独自企画です。

『MINI OTA クラブマン モニターキャンペーン』
実施期間:2016年9月末日まで
募集人数:3組様
実施日程:随時
応募条件:現在満21歳以上で
モニターアンケート、モニター写真を
ご提供頂き、弊社ホームページ掲載に
ご協力をいただける方。
・

MINIクラブマンをご検討いただくには
「見るより試せ!」が分かり易いです。
下記リンクより、質問フォーマットで進み
"クラブマンモニター"と質問欄にお書き頂き
応募をお願い致します
・
☆MINI Ota モニター応募☆































http://www.ota.mini.jp/dealer/ota/ota_original/index_dealer6.html
みなさんこんにちは!
MINI JCW RALLY TEAM.
今年もMINI OTA、応援してます 
2016年前半戦はなかなか苦戦中ッ
・
※MINI JHON COOPER RALLY TEAM.よりご拝借
「がんばろう!福島MSCCラリー2016」

前回7月の2016 ARK ラリー洞爺では
残念ながらリタイアでした。
・
※MINI JHON COOPER RALLY TEAM.よりご拝借
「がんばろう!福島MSCCラリー2016」

グラベルでのレース。
おおよそ、品川ナンバーぶらさげて
走る道じゃないっす。

・
※2015年MINI Ota ラリー観戦ツアーより

次回、8月25-28日は『モントレー2016 in 嬬恋』
ちょうど2016年折り返しの戦い。
昨年の今頃は、群馬の嬬恋にお客様と
応援に行ってました
今年はショールームからラリーチームを
応援してます。
がんばってください 


みなさんこんにちは!
MINI クラブマンにも4WDが発売
されているのはご存知ですか
クラブマン クーパーS ALL4
価格は410万円(税込)。

クラブマン クーパーSより、26万円高い設定。
エンジンスペックは同じで、最高出力192psの
2.0リッター直列4気筒ターボで8速AT搭載。
標準でフロントシートのヒーターとヒーテッド
ウィンドスクリーンを装備しているのが
このモデル。
・

クロスオーバーと同じ4輪駆動システム「ALL4」は
行状況に応じでフルタイムで制御が行なわれます。
フロント・ディファレンシャルから伸びるプロペラシャ
フトとリア・ディファレンシャルと共に追加された
電子制御式油圧クラッチで、必要時に後輪を駆動。
・

ALL4ならば雨に濡れた滑りやすいカーブを
4つのタイヤがしっかりと路面をとらえ、大回り
することなく狙ったラインを走行することが可能。
・

ALL4システムが前輪のスリップを感知すると
即座に後輪に駆動力を配分して、スムーズな
走行をサポート。
・

駆動力の配分は、「前輪:100% 後輪:0%」から
「前輪:0% 後輪:100%」まで自動可変しますので
積雪や凍結した路面でも前輪駆動モデルには
ない安定感を実現します。
・

こんなクラブマンALL4。
見分けるポイントはサイドのエンブレムくらい。
実はX1 xDrive20iユーザーの私。
本気で乗り換えようかと考え中なのです 

みなさんこんにちは!
今週末のMINI OTAショールームは
カブリオレを展示、試乗車もスタンバイ
でみなさんをおまちしてますよ~


いつもの"あれ"、もご用意してます
・

ご試乗の後にひんやりラムネをどうぞ
(#^.^#)
みなさんこんにちは!
MINI OTAではNEW クラブマンの
モニターを募集しております。
※本企画はMINI OTA独自企画です。

『MINI OTA クラブマン モニターキャンペーン』
実施期間:2016年9月末日まで
募集人数:3組様
実施日程:随時
応募条件:現在満21歳以上で
モニターアンケート、モニター写真を
ご提供頂き、弊社ホームページ掲載に
ご協力をいただける方。
・

MINIクラブマンをご検討いただくには
「見るより試せ!」が分かり易いです。
下記リンクより、質問フォーマットで進み
"クラブマンモニター"と質問欄にお書き頂き
応募をお願い致します
・
☆MINI Ota モニター応募☆































http://www.ota.mini.jp/dealer/ota/ota_original/index_dealer6.html