おはようございます。
MINI 大分の薬師寺です。
街の桜も葉桜になり、寂しくはありますが益々春の気配となりましたね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目で気温や体調管理が難しい状況になりますが、
どうか皆様もご自愛下さい。
本日4月14日はオレンジデーです。
2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続く、
『第3の愛の記念日』という位置づけとなっています。
元々オレンジは花嫁の喜びという花言葉があります。
花と実を同時につける事から、ヨーロッパでは愛と豊穣のシンボルとされており、
オレンジの花は花嫁の頭を飾るコサージュに使われているという実に縁起のいいものなのです。
もし良かったら、今日は大切な人と絆を確かめ合う事の大切さを心がける一日にしてみてはいかがでしょうか。



話は変わってショールームの展示車を入れ替えました。
3DHはブラックボディ色にホワイトルーフ。
5DHはホワイトシルバーのボディ色にブラックルーフ。
クラブマンは大人気のヴァーガンディにシルバールーフ。
クロスオーバーは限定車ノーフォークになっております。
今日は午後から生憎のお天気なので、ショールームに微睡みにいらっしゃいませんか?!!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
それでは~♪♪
みなさん、こんにちは。
三國です!
ご好評頂いております、MINI大分で働く人シリーズ第二段!!
今回はMINI大分のGENIUSとして活躍中の中山を紹介させて頂きます。
彼女は今年ジャスト30歳の、MINI大分歴5年目の素敵女子です。
趣味は音楽・野球・旅行で、なんと音楽はロックしか聴かない、というなかなかのパンチ効いてます。
野球はヤクルトファンで、数々行った海外旅行で一番好きな場所は台湾、だそうです。
台湾の人の優しさが彼女にとってお気に入りポイント。
ちなみに私、三國がいつも関心するのは彼女のハンドルさばき!特にバックで駐車するスピード感、スマートさには惚れ惚れします。
MINI大分歴5年の中で彼女の乗り継いだMINIはなんと3台。初代は5DOOR COOPER→2台目は5DOOR COOPER D→現在はCLUBMAN BACKINGHAMというなかなかのヘビーユーザーです。
ちなみに一番お気に入りは初代MINIとのこと。この頃のMINIはホイルを黒に変えたりと見た目にかなり拘りがあったようです。3台乗ってみての感想は、やっぱり走りがいい!とのことです。・・・そういえば中山の愛称・・・特にありません。中山さんです。良かったら皆様考えてみてください!
時々、三國と見間違われることがございます。
判断基準は運転上手い方が中山です。バック駐車が超絶遅い方が三國です!





三國です。
桜がまさに今が見ごろですね!皆様はお花見されましたでしょうか??
さて、昨日ご納車させて頂きました、M様のお車をご紹介させて頂きます。
MINI COOPER S 5DOORです!
お色はCOOER Sならではの、サンダーグレーメタリック。
思い出の沢山詰まった前の車からサイズダウンで、これからはご夫婦で楽しめるMINIを選んで頂きました。
パワーのある走りできっと毎日が楽しいことだと思います!!
この度は誠に有難うございます。

こんにちは
MINI大分の井口です
突然ですがMINI大分には本当に本当に
素敵なオーナー様が沢山いらっしゃいます
そんな素敵なオーナー様の輪をもっともっと広げたい
MINIの良さをもっともっと沢山の方に知ってもらいたい
そんな想いでこんなキャンペーンを開催致します
≪FRIEND OF MINI ~MINI Oita お知り合い紹介キャンペーン~≫
MINI Oitaオーナー様のお知り合いの方々で
MINIに興味がある方やお乗換え検討中の方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください
ご紹介いただいたお客様にMINI大分にご来店いただき
更にご試乗いただくと、お2人共に
【MINI60周年記念キーリング】をプレゼント致します



60周年の限定品で完全非売品なので
めちゃくちゃ可愛くてしかもレアですよ
また、ご成約をいただくと更に豪華なプレミアムアイテムをプレゼント致します
紹介方法は【一緒にご来店いただいてもOK】
【MINIオーナー様より紹介のご連絡いただいてもOK】
【お知り合いのかたに○○さんの紹介ですとお伝えいただいてもOK】です
いずれもMINI大分オーナー様の担当営業にお伝えください
なお、プレゼントには数に限りがございますので
なくなり次第終了となりますのでご了承ください
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい
宜しくお願い致します

こんにちは
MINI大分の井口です
いつもブログを見てくださっている皆様
本当にありがとうございます
この度また素敵なMINIオーナー様が
誕生致しましたのでご紹介させていただきます
この度ご納車させていただいたのはこちら

THE NEW MINI COOPER SD 5DOORです

Sのこのかっこ良さにペッパーホワイトのギャップがたまらないですね
また何と言っても、Sの魅力のひとつはこちら

この後ろ姿・・・
マフラーの出方が最高にかっこいいですよね~

今回はご納車の際にびびっときたドアロックキャップや
ナンバーボルトをその場で取り付け致しました
大切な相棒選びに沢山悩んでいただきましたが
井口も一緒に悩みながらとうとうご納車を迎えることができ
本当に嬉しいです
これからがMINIライフのスタートですので
是非楽しんでくださいね
この度は誠にありがとうございました
三國です!
皆様こんばんは。
今夜はMINI大分で働く人シリーズ第一弾です。
トップバッターはセールスコンサルタントの、ヤクドンこと薬師寺です。
積載車を華麗に操るこの姿をご覧ください。
あぶない刑事が大好きで、車内のBGMもいつも関連の曲を聴いているほどの拘りです。
どことなく、いつものこのコートの感じもそれっぽいです。
やくどん、や、どどどん、の愛称で親しまれています。
皆様も良かったら、ショールームで呼んでみてください。
今日もかっこいいです



こんにちは
MINI大分の井口です
暖かくなってきたな~と思いきや急に冷え込んできたり、、、、
お花見に行くタイミングが難しいと頭を抱えている井口ですが、
そんな悩みを吹き飛ばす
素敵なご納車のお車の紹介です

この度ご納車させていただきましたMINIはこちら

THE NEW MINI 3DOORです


やはり大人気のソラリスオレンジに
ポンネットストライプの相性が抜群です
「ほとんどカタログのMINIみたい
」とお言葉いただき
まさにカタログからそのまま飛び出してきたような本当に素敵な1台です
そしてドアロックピンでしっかりとK様らしさもプラスして頂きました
そして、今回ご納車させていただきましたK様家には
実はもうひとりMINIちゃんが、、、
めでたくMINIシスターズになりました

駐車場に並ぶ姿を想像しただけでうっとりしますね~
大切な相棒選びを再びお手伝いさせていただくことができ光栄です
これからも末永く宜しくお願い致します
この度は誠にありがとうございました
こんにちは
MINI大分の井口です!
先週末は3月2日そうMINI DAYを迎えましたが
本当にショールームに沢山のお客様にお越しいただきました
大変お忙しい中足をお運びいただきました皆様
誠にありがとうございました
今年で60周年を迎えたMINIですが
本当に沢山の方々に愛されているなと実感致しました
今年一年間、MINIオーナー様とMINIファンの皆様に
60周年という記念の年を一緒に楽しんで頂けるよう
様々なイベントやフェアを開催する予定です
是非皆様にショールームにお越しいただけることを
スタッフ一同心より楽しみにしております
こんなスタッフとこんなウィンドウステッカーが目印ですよ


こんにちは
MINI大分の井口です
なんだか最近MINIとよくすれ違うな~と
感じている大分県民の皆様
気のせいではありませんよ~
素敵なMINIオーナー様が大変ありがたいことに
また誕生致しました
今回ご納車させて頂きましたのがこちら!

おめでたくてなんとも可愛い
MINI COOPER 5DOOR.チリレッド
T様にはこの度、3月2日のMINI DAYにご納車させていただき
井口が勝手に考えたMINIポーズで記念撮影をさせて頂きました
今年で60周年を迎えたMINIのMINI DAYに
この真っ赤なMINIさんのご納車...
なんともご縁を感じますね~
そしてご納車には息子さん夫婦も駆けつけてくださり一緒にお祝いを
これをつけたら可愛い!とその場でユニオンジャックのエアバルブキャップと
ドアロックキャップをプレゼントという粋なはからいも
本当に素敵なご家族でほっこり致しました
MINIを通じて更に家族の絆が深まるきっかけがうまれたら
とっても素敵なことですね
これからも末永く宜しくお願い致します
こんにちは
MINI大分の井口です!
久しぶりの快晴な気がしますが
晴れると花粉が気になりますね~
そんな花粉も吹き飛ばす素敵なご納車の紹介です
この度ご納車させて頂きましたのがこちら

MINI COOPER D CLUBMAN.
ピュアバーガンディーです
大人でラグジュアリーなこのカラー
T様ご夫婦にとってもお似合いでございます
さすがCLUBMAN.だけのシルバールーフ
輝きすぎて光が飛びすぎてしまいました
そして今回のこだわりはレザーシート
ボディーカラーと同じバーガンディーでカラーラインも統一
高級感ばっちりな最高の組み合わせです
これからはお花見シーズンもやってきますので
是非沢山お出かけされてください
この度は誠にありがとうございました
今後とも宜しくお願い致します!