昨日はなかなかの雪でしたね!
でも本日の新潟市内は雪はありませんでしたね。
でもまだまだ油断できません!
今日も明日も寒いらしい…。
新潟の春はまだ先かな…?
いえいえっ!
もうちょっとで「ハル ガ キタ」です!
今回は今CM放送中のMINI meets SAKURAをご紹介!
実は私、まだ実際のCMは見てないのですが(汗)
▼まだ見ていない方はこちらからチェック!!
いよいよデビューは今週末から!!

また雪が降ってきましたね。。。
夕方からとっても大粒な雪が…。
そんな本日9日火曜日より…
カムデンの試乗会を開催っ!
開催ですがっ!
カムデン、まさかのノーマルタイヤ!!
せっかく本部より借りてきたのに…(泣)
ですが、カムデン試乗会は15日(月)まで開催しております!
雪が無くなり次第ぜひ、ショールームへご来場ください!
(雪が積もっていないことを祈りつつ…)
今回はジュネーブモーターショーから、気になるMINIカントリーマンの
ワールドプレミアの模様を動画でお伝えします。
とにかくかっこいいですね〜☆ ついついダンスパフォーマンスに見とれちゃいます!
ワールドプレミアの模様を動画でお伝えします。
とにかくかっこいいですね〜☆ ついついダンスパフォーマンスに見とれちゃいます!
最近少しまた寒くなってきましたが、ちょっとづつですけど春が近づいてきましたね。
今日の新潟市の朝はとっても天気が良くて春のにおいを感じました♪
MINIには一足早く「ハル ガ キタ」ようです!
この春の限定車、「MINI meets SAKURA. EDITION NIPPON」がデビューです!
県内でもテレビCMが流れています!
ご覧になられていない方はぜひチェックを!

そして限定車の登場に合わせて、キャンペーンを展開中です!
その名も「ハル ガ キタ」プロジェクト!
詳細はぜひ、ホームページでご確認くださいね☆
▼ハルガキタプロジェクト
スペシャルサイトはこちら!
気になる展示車ですが、すいません。。。
新潟の桜前線はもう少しあとになるようで…。
…でも、
来週の土日には新潟ショールームで開花(展示)します☆
今日の新潟市の朝はとっても天気が良くて春のにおいを感じました♪
MINIには一足早く「ハル ガ キタ」ようです!
この春の限定車、「MINI meets SAKURA. EDITION NIPPON」がデビューです!
県内でもテレビCMが流れています!
ご覧になられていない方はぜひチェックを!

そして限定車の登場に合わせて、キャンペーンを展開中です!
その名も「ハル ガ キタ」プロジェクト!
詳細はぜひ、ホームページでご確認くださいね☆
▼ハルガキタプロジェクト
スペシャルサイトはこちら!
気になる展示車ですが、すいません。。。
新潟の桜前線はもう少しあとになるようで…。
…でも、
来週の土日には新潟ショールームで開花(展示)します☆
今日のわんこ♪
MINIブルドックちゃん オス? 8歳?
新潟県・新潟市のとあるMINIディーラー。
ここで暮らしているのが、「MINIブルドック」です。


ドックTシャツのロゴマークがとってもキュート。
ご来場いただいたお客様にベロを出してお出迎えです。
今日もMINIショールームのアクセサリーブースでお客様をお待ちしてる、
「MINIブルドック」なのでした。
MINIブルドックちゃん オス? 8歳?
新潟県・新潟市のとあるMINIディーラー。
ここで暮らしているのが、「MINIブルドック」です。


ドックTシャツのロゴマークがとってもキュート。
ご来場いただいたお客様にベロを出してお出迎えです。
今日もMINIショールームのアクセサリーブースでお客様をお待ちしてる、
「MINIブルドック」なのでした。
本日は「MINIの日」ですね!
そうです。日本では2002年3月2日に発売されました。

それから8年。
コンバーチブルやクラブマンなどボディバリエーションも
増えました。そしてこれからもSUV(本国名:カントリーマン)やクーペなど
どんどん兄弟が増えていきます!
ちなみにカントリーマンやクーペなどはまだまだ発売は先ですけどね(汗)
これまでも、そしてこれからもかわいいMINIを愛し続けてください♪
MINIは皆さんのライフスタイルを楽しいものにしてくれます!
そうです。日本では2002年3月2日に発売されました。

それから8年。
コンバーチブルやクラブマンなどボディバリエーションも
増えました。そしてこれからもSUV(本国名:カントリーマン)やクーペなど
どんどん兄弟が増えていきます!
ちなみにカントリーマンやクーペなどはまだまだ発売は先ですけどね(汗)
これまでも、そしてこれからもかわいいMINIを愛し続けてください♪
MINIは皆さんのライフスタイルを楽しいものにしてくれます!

!!
このパーツの数々は…。
そうです!MINIのコックピット周りです!
写っている写真の部品だけでもごく一部です。
MINIを象徴するスピードメーターもなんだか壁掛け時計みたいですね。。。
普段はなかなか見ることのできないバラけた運転席周りをサービス工場からお伝えしました♪
本日は2011年度新卒者会社説明会でした!
MINI新潟のショールームをご案内して、実際にMINIに乗ってもらおう!
と、いうことでMINIの本間セールスがエスコート☆

▲「本日MINIの試乗を担当します、本間です!」と、笑顔で学生の皆さんにご挨拶
さっそく試乗です!

▲MINIクラブマンの後部座席へと…(ちょっと必死)
その後ショールーム付近を試乗しました!
「MINIはおしゃれですね♪」「とってもかわいいですね☆」など、とても喜んでもらえたみたいです☆
新卒者会社説明会は明日も行なう予定です!
※お客様にはご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。
MINI新潟のショールームをご案内して、実際にMINIに乗ってもらおう!
と、いうことでMINIの本間セールスがエスコート☆

▲「本日MINIの試乗を担当します、本間です!」と、笑顔で学生の皆さんにご挨拶
さっそく試乗です!

▲MINIクラブマンの後部座席へと…(ちょっと必死)
その後ショールーム付近を試乗しました!
「MINIはおしゃれですね♪」「とってもかわいいですね☆」など、とても喜んでもらえたみたいです☆
新卒者会社説明会は明日も行なう予定です!
※お客様にはご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。

皆さんお気づきですか??
実はこのMINI新潟スタッフブログの左下に「LINK」→「MINI DESKTOP PICTURES」というのがあります☆
これは毎月MINIのオリジナル壁紙をダウンロードすることができます!
月をまたいじゃうともーダウンロードできません(泣)
せっかくですのでぜひコンプリートしてみてください♪
本日は2月22日(月)!
なんだかとっても語呂がいいですね♪
ちなみにこの日は何か特別な日になっているのかどうか調べてみました。
○猫の日
猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることからだそうです。
あと、
○おでんの日
熱々のおでんを「ふー!ふー!ふー!」と食べることと2月22日の「222」をひっかけて。
○世界友情の日
ボーイスカウト世界会議にて1963年制定されました。
そんな2月22日ですが、バンクーバーオリンピックは連日盛り上がっていますね!(←いまさら?)
そんなオリンピックでなんとMINIも連日がんばっております♪

オリンピック期間中に撮影用車両として活躍しているそうです。
屋根に設置されたカメラはキャノン。
ボディにもキャノンのカラーをまとっています。
キャノンとMINIのある意味ダブルネームですね☆
なんだかとっても語呂がいいですね♪
ちなみにこの日は何か特別な日になっているのかどうか調べてみました。
○猫の日
猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることからだそうです。
あと、
○おでんの日
熱々のおでんを「ふー!ふー!ふー!」と食べることと2月22日の「222」をひっかけて。
○世界友情の日
ボーイスカウト世界会議にて1963年制定されました。
そんな2月22日ですが、バンクーバーオリンピックは連日盛り上がっていますね!(←いまさら?)
そんなオリンピックでなんとMINIも連日がんばっております♪

オリンピック期間中に撮影用車両として活躍しているそうです。
屋根に設置されたカメラはキャノン。
ボディにもキャノンのカラーをまとっています。
キャノンとMINIのある意味ダブルネームですね☆