本日は、 MINI長崎をご紹介させて頂きます
みなさんMINIショールームの場所はご存知でしょうか?
長崎バイパスを降り諫早方面へしばらく走行していただきますと、左手に↓
真っ黒の
MINIの
看板が見えてきます
左側が、サービス工場。 右側が新車ショールーム。
同じ敷地内には、
中古車も展示しています
BMW Premium Selection
MINI NEXT
今日は、暖かいですね。
先程、車の温度計を見てみるとなんと
22.5℃

もう、長崎の春は目の前ですね

なんと今日の長崎市内は、最高気温が22.6℃まであがり2月としての最高気温が
120年ぶりに記録に並んだそうです
さて今日は、期間限定で長崎駅アミュプラザ長崎、かもめ広場に登場している、全長30メートルもある巨大なドラゴン、
【アミュゴン】のご紹介。
昨年も出現していたそうですが、ランタンフェスティバルが行われている今月28日まで復活しているそうですよ
皆さんも、アミュゴンと記念撮影を楽しんでくださいね
毎朝の通勤の途中にある峠を登りつめた景色です。
真冬のころはまだ朝日が昇る前だったのですが、今ごろはちょうどご来光です。

なんだか春の兆しですね。

まだまだ、朝晩は寒いですがもうすぐそこに春の気配がします。
春なので長崎県北 佐世保地域の皆様 3月13日14日の土日はマツフジモータース佐世保支店ショールームにてMINIの試乗展示会を開催する予定です。
この機会にぜひMINIに見て 乗ってください。
皆様


のご来店楽しみにお待ちいたしております。
長島
今日の長崎は、ぽかぽかと比較的暖かくなっています。
久しぶりに快晴

と呼べるようないいお天気です
こんな天気に天気のいい日はドライブに出かけたくなりませんか
現在、開催中の試乗キャンペーンはいよいよ2月末まで
試乗するだけで以前にもご紹介した、この小さくてかわいいトートバックが貰えちゃうんですよ

(チョコレートはなくなりました)
この機会にぜひMINIの走りを楽しんでみませんか
今日は、全国的にも寒いみたいですね。
でも、確実に
春が近づいてきているのを感じます。
うれしい

と感じる人が大多数だと思いますが、ちょっと嫌なことが・・・
なぜかというと、
毎年、この頃になると目が痒くなり、鼻水がでて、鼻中がかゆくなり、のどがイガイガしてきます
花粉の季節の到来です。
症状がひどくて、毎年対策グッズを試行錯誤しながら過ごしています
花粉が入ってこないように
マスク。 花粉が入ってきてもいいように
塗薬。
直接シュっとやる
添液。 鼻のつまりを楽にする
シール。
目をあらうための
洗眼薬。 くしゃみがでないように
飲み薬。
いろいろと試していると、いつの間にかいろんな花粉症グッズが集まっていました。
花粉症の方にはつらい季節ですが、頑張って耐えていきましょうネ
今日、「史上最大の女王」と称される大型客船「クイーン・メリー2」(英国船籍)が、2010年世界一周クルーズの途中で、長崎に寄港しました
とにかく
でかい
全長 345m
全高 72m(水面からは62m)
全幅 45m
長さだけでいえば、MINI COOPERのなんと93台分もあるんですよ。
上の写真の右奥に見える女神大橋は水面からの高さが65mあるそうで、水面からの高さ62mのクイーン・メリー2が通過するときはわずか3mしかゆとりがないそうですよ

船が通るときは、この巨大な船を上から見下ろせる絶好の見学スポットになりそうですね
冬のオリンピックがはじまりましたね。
昨日のモーグルの
上村選手は
メダルに届かず4位惜しかったです

でも、立派な成績です
すごく感動しました
長崎市内では、この時期に恒例となっている
ランタンフェスティバルがはじまりました。
このお祭りは、中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始められたもので長崎では冬の一大イベントとなっています
期間中は、長崎新地中華街をはじめ、浜町アーケードなどの市内中心部に、約1万5千個もの
ランタン(中国提灯)が飾られています



眼鏡橋付近にもきれいに飾り付けられていましたよ

昼でも充分見ごたえがありますが、やはりライトアップされた夜は幻想的でしたよ
28日まで開催されていますので、ぜひご覧になられてください
2月14日は、
Valentine Day ですね。
そこでMINIでも、
チョコレートがもらえる
キャンペーン
チョコもらう方法は、簡単。
①
MINI長崎ショールームへ
②
『試乗したいのですが』とスタッフへ
③
MINIの走りを満喫する
④ チョコ下さいと催促する

(冗談です)
⑤
チョコがもらえる
たくさんご用意していますが、チョコが無くなり次第終了となりますのでご了承下さい