どうも、森です
みなさん、盆休みはお出かけされましたか
私は、初めて子供を親に預けて妻とふたりで神戸に出かけて昼間っからおいしいビールを飲んで過ごしましたよ

こんな感じで・・・
そんなのんびりした盆休みも終わりましたが、その盆の前にこの暑い夏を爽快に過ごせるMINIを納車させていただきました
MINI COOPER S CONVERTIBLE メルティングシルバー

夏にもってこいのこのMINI
モルトブラウンのレザーチェスターシートで夏の暑い日差しを受けながら夏を乗り切っていただきたいですね~
もういっちょ~
MINI COOPER 5DOOR ムーンウォークグレー/ホワイトルーフ

こちらは安全装備を装着したこだわりの1台です
ホイールも17インチのコスモススポークでスタイリッシュに決まっていますね
夏もあともう少し、MINIで暑い夏を乗り切っていきましょう
BE MINI.
みなさま こんにちは
8月も下旬となり子供たちの楽しい夏休みも
残りわずかですね
今年の夏は楽しい思い出 たくさんできましたか?
MINI姫路/三宮でご案内しておりましたこちらの
商品も残りわずかとなりました

ROOFTOP キャビントローリー
スポーツストライプが入ったMINIらしいデザイン
しかも内側はグレーチェッカード
極めつけはMINIと同じホイールを装着

ROOFTOP キャビントローリー
¥24,408(税込)を8月31日までの期間限定で
なんと30%OFFの
¥17,085(税込)
これはGETしておくしかないですね
*在庫キレの場合はご容赦ください
皆様こんにちわですー
いやーお盆も今日で終わりと言う方も多い中ですが、一向に暑さがが落ち着きまんねー
いやはや今日も気持ちがいいのか、暑さが全快でございます。
本日はショールームもそうですが、西神住宅公園でも出張イベントを開催しております。
何度も暑い日が続いておりますが、また夏風邪も多いとのことですが、皆様この暑い日を全力で乗り切って行きましょう。
また逢う日まで、 SEE YOU・・・・
MINI田
毎日暑いですね。
気分だけでも、涼しくなりたいですねっ。
以前のブログにも載せましたが、先着1名様へのプレゼントのスタッフの心のこもった
風鈴が残念ながら、まだございます。
お早いもの勝ちです!!!
是非、この風鈴の音で残暑厳しい夏を、乗り越えてください。
ジョイナ
仲良し 4人組で集まりまして...
お腹がパンパンになるまで ジンギスカンを食べまして、
取りあえずでもなく、乗換える事もなく、最後までビールを飲みまして、
笑った笑った!楽しかったー!と 終電も近付き、昔話に花が咲き、
と ある写真が出てきました。
大野 高校時代
まぁ 別人!笑
自分で言うのもなんですが、『シュッ』としてました。
ギター やってました。いっちょまえに バンドもやってました。
53kgでした...
友人 3人もビックリしてました!「まるなったなぁー笑」
...(-"-)
意味違うくない?笑
今66kgでし...笑
そして、大野はある決断に至りました。
鍛えよう!!
→えー...、大変昔からのMINIオーナー様は、「またかと!?」 えー...、すみませんが今しばらくお付き合いくださいませ(笑)
...勝負を致しております。
田中サブマネジャーと!笑
9月末までに互いに 5kgマイナス!!
マネージャーは完全にダイエットですが...(笑)
また目標が出来ましたっ(゜∀゜)/♪
そんなお盆休暇を頂いておりましたよっ!笑
皆様はいかがお過ごしでしたか?
MINI Sannomiya/Himeji では今週末からバリバリとイベント開催ッ!
是非とも、お変わりない元気な皆様に お会い出来る事を楽しみにしております。
皆様☆ ぜひぜひ遊びに来てくださいっ(^^)♪ <お待ち申し上げております!
MINI Sannomiya 大野でした
お盆休みはゆっくりしようと思っていたのですが
やっぱりなにかしてないと落ち着かず、
車のメンテや家のエアコンばらして洗浄、
やりだしたら止まらず、結局大掃除に費やした
オサーンセールスの越村です。。。
タイトルのMINI三宮の立地ですが神戸の東西を結ぶ
幹線道路の2号線沿いにありまして、、、って位置の説明ではなくて・・・ですね・・・
ショウルームの周囲のお話なんですが、、、
西隣に神社!東隣にお寺!!裏手に教会と
3方を神様に囲まれた、何ともありがたい立地なのでございます。
正直、深夜はちょびっと怖く、、、ある?ですが
ある日の深夜の事、、、
びびりなオサーンが一人居残りで事務仕事していると、、、
カシャーン!カシャーン!という音が、、、
昼間は交通量も多くにぎやかな当店も深夜は静かです!!!
お~!怪談っぽくなってきましたねー。。。
なんや?と外に出てみると、、、
十数人くらいかな、、、スマホやごついカメラを構えた人々、、、
さっきの音はカメラ構えた人がフェンスに脚立を立て掛けた音と判明!!
ピカチュウーでも出るのか???
前の道路に出てみると、、、

電車が走ってるじゃないですか!!!なんだそのオチ!!!
電車もそりゃ驚きますが、、、
ここを通ることを知ってか脚立まで準備して
待ちかまえてるカメラマンの皆さんに驚きましたよ!!!
こういう情報って事前に知ることが出来るんですかね???
ある日の深夜のお話でしたって、お後がよろしくない!!!
電車の情報はさておき、
MINIの最新&HOTな情報は
MINI三宮にてご案内させていただきます。。。
ぜひショウルームに涼みにお立ち寄りくださいませ。。。
最後までご覧くださりありがとうございます。。。 MINI三宮 越村
お疲れ様です
夏季休暇も終わり本日よりMINI三宮/MINI姫路 営業を開始いています


よろしくお願いいたします

前回私が自分のMINIを紹介した時に約束していた・・・
ナビゲーション移設の紹介をいたします
R系のMINIは、現行のF系と違いナビゲーションを全てではありませんが、
メーカーオプションで選ぶことが出来ませんでした
私のMINI PACEMANには、
昔からお気に入りだったポータブルナビをダッシュボードに取り付けていました
それを今回、ナビも大型なものに変更し取り付けをこんな感じにしてみました


CDスロットルアダプターを購入し、パナソニックゴリラ7インチを付けています。

初めは、CDスロットル部分に負担がかかるのでは
取り付けても振動等によりナビ画面が揺れて見えにくいのでは
いろいろと考えましたが、装着後の感想として・・・
高さ調整も出来るし、CDも挿入している状況でも音楽も聞けるし揺れ等もほぼありません。
ナビ本体のイヤホンジャックと車両本体のAUX端子をつなぐことで
ナビ本体の音を車両スピーカーから出す事で音声もしっかりと聞く事が出来ます


大変満足しています
取り付けとして、2DINナビ等、いろいろなあります。
2DINナビなら高額になる事から、この取り付け方は、かなりお財布にやさしいです
お客様のMINIのカスタマイズの相談にの乗ります。
来店相談・電話相談、お待ちしております。
from
nokko
おはようございます
MINI Himeji 吉岡です
あれ?お盆休みなのに更新できるの
何で
と
思った方もいらっしゃるのではないでしょうか
私、吉岡もやれば出来る子
YDKなのです


事前に記事を作っておくという高難度の技にチャレンジしてみました
お盆休みとはいえ、吉岡の記事を待ってくれている方もいるはず
絶対いるはず
いますよね

ファンの方を裏切らない
これぞ
スーパーアイドル吉岡です
笑
でも、店もお休みだし...何を書こうかな~


と...
悩んだ結果


7
7
心理テストしま~す
3問ご用意したのでぜひやってみてください
1
1
Q1 . あなたはテストで0点を取ってしまいました。それを友達に見られてしまいました。
その時、何て言う?

1
1
Q2 ・ あなたが公園で一人でベンチに座っていると一匹の犬が寄ってきました。
それを見てあなたは何て言う?

1
1
Q3 ・ あなたがすぐに思い浮かぶ異性を5人思い浮かべてね

1
Q4 ・ 下の画像を見てどお思いますか?

1
では!答えを見てみましょ~


↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
Q1 ・ それは、あなたが彼とキスをしている時に言うセリフ
Q2 ・ あなたが恋人から思われていること
Q3 ・ 3人目に言った人が本当に好きな人
Q4 ・ 可愛い/かっこいい/素敵/乗りたい と思ったかはMINI姫路/三宮 へ行くべき!
変/かっこ悪い/嫌い/乗りたくない と思った方もMINI姫路/三宮 へ行くべき!
MINIは近くで見て・乗って・触れれば必ず好きになる事間違いなしです


1
1
MINI姫路/三宮は8/17(水)より通常営業いたします

皆様のご来店心よりお待ちいたしております


MINI Himeji 吉岡でした

ども!
夏本番になって、何もしてなくても体内のメラニン色素達が連日カーニバル状態のジョニ男です。
MINI姫路に来て以来、日々日焼けしてゆく様をセールスさん達には「ブラック・アウト」している・・・と呼ばれております
。
今週からお盆休みに入られている方も多いのではないでしょうか?
MINI姫路/三宮も
明日8/12(金)~8/16(火)まで夏季休暇とさせて頂いております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い致します。
世の中は夏休み真っ盛りですねえ~。
先日、子供たちの夏休みの要望(実は嫁の念願でもあるのですが・・・)、京都鉄道博物館にMINIに乗って行ってきました!!高速道路もすいすい、快適に走れ、予定時間よりもだいぶ早めに着きました。
夏休み初日だったため、混雑が予想されたため、ソッコーで行きましたがなんと

開館1時間前で既にこの状態!!
やばかった~っ!!
でも大丈夫、セブン〇〇〇〇でチケット買っといて良かった~!
嫁、デカシタっ!!
で早速、

に乗ったり(ちなみに、2時間後にはSLの体験乗車はSOLD OUTでした・・・)

整備中の機関車を見たり

運転席に乗ってみたり、がっちり堪能しました~
このアナログな機械感がジョニ男はなんとも好きですねぇ~。
な~んか、MINIのコクピットにも似てます(笑)
実は早朝から一番最初に行ったのが、出口付近にあるお土産物屋さん。
このお土産物屋さんが大変人気で、限定品やらなんやらあるため、日によっては入場制限で入れなかったりするようで、ある方に「一番最初に行った方が良いよ
」とアドバイスを受けていました。
行って正解!帰りに見てみると、やはり入場制限していました。
で、今回の(嫁の)戦利品

Bトレイン・ショーティーというやつらしく、組み立て式の非常に精巧なモデルなんです。これはカッコいい!!
こちらも、限定品らしいです。手前の2両と後ろの箱に入ったのと、思わず大人買いしちゃいました~
・・・が、嫁は「こんな細かいの(作るの)絶対無理っ!」とのこと。。。
私が後日せっせと組み立てたのでした・・・
ということで、京都鉄道博物館へは、朝イチGO!が絶対お勧めですよ~
それでは皆様、良いお盆休みを~
皆さま、暑さにやられていませんか
連日の猛暑日で、朝一の出勤時には車の中がサウナ状態
車に乗った瞬間から汗だくになりますよね
そんな中、先日ちょっとだけ涼しい場所に出かけてきましたのでご紹介します
それがコチラです

とても涼しそうでしょ
地図で表すと...
「音水湖」と書いて"おんずいこ"と読みます
ただ、兵庫県の方であれば「引原ダム」とご紹介した方が馴染みがあるかもしれません
ここの畔にある公園に立ち寄ってみました

なんと、"たまたま"乗って行っていた車が~

MINI CONVERTIBLE
駐車場に車を停めてルーフをフルオープンにして~

音楽を聞きながら快適なピクニック気分を味わいました

こんな時にもルーフを開けるだけで開放的な気分を味わえる
MINI CONVERTIBLEはやっぱりサイコーですね
MINI CONVERTIBLEの即納車も今ならありますので
この開放感をすぐに味わうことが出来ます
気になる方は是非お声掛け下さい


MINI HIMEJI -FUJI
NO-