お疲れ様です

では。。。
10月ですが、会議で京都に行った時 お昼ご飯を錦町通り近くのご飯屋さんで食事をした時のお話からの出題です
次の( )内を埋めて文章を完成させて下さい。
「おばんざい」、漢字で書くと「( ① )」と書きます。
「 番 」は「番茶」や「(番傘」と同じで「( ② )」という意味です。
今では店で食べるイメージの「おばんざい」ですが、京都の家庭で普段に食べられていたおかずのことになります。
「おばんざい」は家事を合理的にこなすためのアイデアの1つだったようです。
そして合理的であるとともに・・・
●食べ物(野菜)の皮や葉っぱなども料理にし食べ物を( ③ )に使う。
●手を加えて違う味にして( ④ )。
●美味しそうに見える( ⑤ )をする。
●( ⑥ )など時々に合わせたものを使い、使わない( ⑥ )は大切に保管する。
愛情と智恵の詰まった( ⑦ )を、”京のおばんざい”と言います。
どうですか
わかりますか
7問全問正解で
クリア
となります。
今回は。。。本日私のラッキーナンバー
” 2 ” と言う事で。。。
5番目の正解者に素敵なプレゼントを用意しておきます。 ← なんでやねん


ご応募、お待ちしております
kazuhiko.noguchi@himeji.mini.jp
from

みnokko
早いもんで。。。
もう11月が終わろうとしています
いえ・・・2010年も残すところ。。。 ほんと早いです

歳を取るのも早いはずです
と、 言う事で
残り1ヶ月
全開
で行きたいと思います



2010~2011年 MINI ACCESSORIS&LIFESTYLE フェア
開催いたします


2011年の

新作

を展示
2010年の旧作は・・・
「 イエィ・・・ 」 となっています
来店して頂いてからのお楽しみ~
今回の一押し商品は。。。
週末の来店 お待ちしております
模様替えしました

↑
from

nokko
食いしん坊 ニモ です。 あまりにも、食べすぎで 大人 ニキビくん ができてしまいました・・・
ついつい、触ってしまいそうになりますが、ガマンガマン
と、関係ないような、あるような 美味しいチョコブラウニー をいただきました。
わたくしも、大好きな Fromage さん のブラウニー
中を開けて、またまた

HAPPY

になりました。
カードがはいっていて、 「幸せを運んでくれるお菓子」 って!!
元気モリモリ

K様 ありがとうございます。
from ニモ
いい天気ですね
ちょっと風があるんで体感は少し寒い感じはしますが。。。
紅葉を見に行くのもいいですが・・・

MINI姫路 本日
OPEN
しています
お気軽にあったかいコーヒーでも飲みに来て下さい
よろしくお願いします
from

nokko
お待たせいたしました。
ブログで ” Q ” の時間です。
早速行かせていただきます

問題です
ちょっと古いかもしれませんが。。。
毎週 日曜日 19:30からだったかな・・・
「 ハウス 世界名作劇場 」
ありましたよネッ
”母を訪ねて三千里”
1882年、イタリア・ジェノヴァに暮らす少年マルコ・ロッシが、アルゼンチン共和国のブエノス・アイレスに出稼ぎに行ったっきり音信不通になった母アンナ・ロッシを尋ねる(たずねる)ため、アルゼンチンへ自ら旅に出る物語。
ここから出題します
① 
エンディングテーマ

の曲名は
② また、2番の歌い始めは


(ひらがなで21文字になります)
③ 「マルコの兄、トニオが働きに出たのでマルコが世話をすることになり、マルコと共にアルゼンチンに行く事になる。」 この説明からマルコと一緒に旅をする事になる動物は


④ またその動物が呼ばれている名前は



答えがわかった方は、
kazuhiko.noguchi@himeji.mini.jp
まで、報告ください
今回は
3番目に正解をくれた人に素敵なプレゼントを用意しています
回答、お待ちしております


from

みnokko