皆さまこんにちわです。
本日も本当にいいお天気で気持ちがいいですね。(神戸より)
もー知っている方も多いと思うのですがMINIから第5モデル(R58)クーペが
発表され3週間が経ちました。
その中の1台ジョンクーパーワークスも同時発表され
MINI史上最速に!
スポーティなイメージだけでなく車高、Aピラー、等々走りに関すること満載です。
当然安全装備もですけどね。
このクーペですがリアにスポイラーを取りつけております。それも固定
ではなく
なんと時速80Km/hを超えると自動的に上昇するんです。

早くこの目で観たいし乗りたいしすご~く ほ・し・い~
クーペを皮切りに来年もNEWモデルが?

もーMINIに夢中だー!
MINI三宮でも今週末
10月22・23日にクロスオーバーのイベントをしております。
もちろんクーペのお話もわんさかございますので皆さま是非ショールームに遊びに来て
下さーい。

お待ちしておりまーす。
MINI三宮 田中 宏典
みなさま こんにちは
最近 またまた車がほし~い病にかかっています
年末になるとなんとなくですね
”衝動買い”ともいきませんので
そんな気持ちを落ち着かせる為に
机の上のミニカー相手に
写真を撮ってごまかしてみます
どうですか~
MY CARと同じペッパーホワイトにブラックルーフ
ん~ でも今あるものでは満足できません
新しいものが欲しい!!
そこで 見つけました

プラモデルです
しかも最新モデルのクーパーですよ

しかも しかもイギリス製のようです
これを買って気持ちを落ち着けてみようと思います
真剣に考えて丁寧に作ったら 1カ月は楽しめるはず
でも みなさまは こんな遠回りはせず
今すぐショールームへGO!です
MINI 2.99%特別 低金利 キャンペーン & MTモデルは更に 1%を優遇!
MINI(Hatch), MINI Clubman, MINI Convertibleの全モデルを対象に、2.99%特別低金利キャンペーンを実施!またMT モデル限定で、1%金利優遇キャンペーンも同時に実施!
詳しくは↓
http://www.mini.jp/news_events/events/201110_value_loan/index.html
このチャンスをお見逃しなく

もちろん私も見逃しません
寒くなりましたねーーー
暑がりで、寒がりなMINI Sannomiyaのすえみです。ただのワガママです(笑)家で飼ってる猫と一緒
先日、あまりの寒さに耐えれず、以前から狙っていたモノを・・・

買っちゃいました

(寒いのは口実)
MINIの
SweatJaket
スリムフィットなので、あったかーーーい
けど動きやすいですよ

お色はライトグレーのみの展開です

グレーは何にでも合わせやすくって便利
お値段は
¥11,865でした
こんなコーディネートもいかがでしょう?(笑)
赤いベストはレディース用です

ダウンベストは今の季節にピッタリ
¥13,440で赤色のみの展開です
ルーフトップのキャビントローリーはサイズが36×52×22
ユニオンジャックが目をひきますねー
ストライプバージョンもあります
お値段は
¥25,410です
ドライブも


ファッションも


MINIで楽しみましょーーー

FROM すえみ
本日のBLOG UP !!が、大幅におくれてしまった ニモです
本日は、MINI 姫路 で、イベントでもお世話になりました
“たつのバーガー” さんが、カレー屋さんをオープン
しました

で、さっそく・・・・ こんな感じのカワイイ 外装です
まるで、CAFEのようで、ゆっくり美味しくカレーをいただきました。
こんな感じで
ガッ!! バクッツ!!
肉厚の豚がまるごとはいっていて、とーーっても美味しそうです。
MINI姫路 にも、お店は近いのでぜひ立ち寄ってみてくださいませ
SANSARA
姫路市飾磨区恵美酒309-3
http://henjoy.ddo.jp/~dai/
from ニモ
皆様、こんにちは
ようやく風邪からの完全復活が出来たMINI Himeji -FU

INO-です
さて、突然ですが皆様はゲーム

はされますでしょうか
「昔はしたなぁ」という方から「今でもバリバリのゲーマーです」という方まで様々だと思います
私の場合前者の「昔はしたけど、今は全然しなくなった」という人間でした…
そう、「でした」なのです
久しぶりに手をつけたゲームにすっかりハマってしまったんです
そのゲームがこちら↓
公式ページ:
MINECRAFT
日本語Wiki:
MINECRAFT 日本語Wiki
Wikiから紹介文を引用しますと
----------
Minecraftとは
Minecraftは、2009年5月10日にNotch氏(本名:Markus Persson)が開発を始めた、サンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
未開の土地を探索したり、洞窟を探検したり、モンスターと戦ったり、植物を育てたり、新しいブロックを手に入れ配置することで、様々なものを作ることができます。
創造(想像)力次第で小さな家から、ドット絵、地下基地、巨大な城まで何でも作ることができます。
マルチプレイで協力して巨大建築物を作ったり、PvP(Player VS Player)で他プレイヤーと戦うことも出来ます。
----------
昔からレゴブロックやプラモデルといった組み立てるおもちゃが大好きだった私はすっかりこのゲームの虜に
もしかすると、想像力と創造力を思い切り発揮させて色々な物を作っていくと脳も活性化

…するかもしれません
「物造りが好き」という方は是非一度お試ししてみてはいかがでしょうか
P.S.ちなみにこのゲームですが、レトロな見た目とは裏腹にかなりのPCスペックを要求します
上記の日本語Wikiにデモ版も紹介されていますので、一度そちらで起動できるか確認される事をオススメいたします
10月8日
S様にクーパーS クラブマンを納車させて頂きました
レーザーブルーが輝いています
Sの刺激的な走りを存分に楽しんでください
S様 ありがとう御座います

O様に クーパーS クロスオーバーを納車させて頂きました
カラーラインはサーフブルーです
個性出てますネ~いい感じです
これから御家族で色んなところへ出かけていってください
O様ありがとう御座います

Y様に MINI ONEを納車させて頂きました
中々レアなベルベットシルバーというボディカラーです
すごくクラシックな雰囲気のあるカラーです
オプションのキセノンヘッドライト装備車です
同じMINI ONEオーナーとして
これからも宜しくお願いします
Y様ありがとう御座います
MINI Sannomiya

Kobayashi
どうも、立て続けにお客様からお土産をいただきました森です


では早速参りましょう
まずは、先週の金曜日にご来店いただきましたY様にいただきました、プチケーキ
ハロウィンも近いということもあってか、カボチャやサツマイモなどのオレンジ色でかわいらしいですね
続いては、昨日ご来店いただきましたK様にいただきました、
めんたいこ
出張で九州まで行かれて、合間の5分で私のために買っていただいたそうです
もううれしくてたまりません
Y様もK様もわざわざお土産をいただきまして本当にありがとうございます
さて、変わりまして、私のMINIのネタになります
これ、何かわかりますか
これはですね、
スマートフォンをナビにするクレイドルです
最近、HDDナビよりもポータブルナビなどのナビゲーションがかなり増えてきていますが、
これからはやはりコレでしょう
ナビゲーションなどでおなじみの
カロッツェリアから出ている、ドコモのスマートフォン用の土台です
今や携帯電話はガラケーからスマホの時代です
私はドコモのスマートフォンを使っていますが、これが
充電もできて、
ブルートゥースの機能も付いていてなかなかの優れ物です
地図更新もオンラインで更新は定期的にするので、地図が古くなったから地図更新が面倒だということもないので便利です
土台は
定価15,750円で、アプリケーションはアンドロイドのマーケットからダウンロードをして、ドコモで
315円/月の契約は必要ですが、これで十分です
見た目もいい感じにつきますので、ご興味のある方は森までご相談くださいませ