ど~もです! MINI Sannomiya
Ohkawa
です。
5月も後半に入ってきていますが、寒かったり・暑かったり、
昼夜の寒暖の差が激しいですが、皆様いかがお過ごしですか?
我が家では、玄さんの熱いご要望にお応えして
先日、大阪にて開催された「トミカ博」に行って参りました。
男の子って、「トミカ」・「プラレール」って登竜門なんですね。
玄さんは「トミカ」派です。

ちょけ過ぎです・・・
何事も親の特性は子供に遺伝するんですね(;^ω^A
さてさて、OLD MINI の遺伝子を脈々と受け継ぐF56 NEW COOPER が
販売開始してから、早くも2か月を過ぎようかとしております。
お陰様で、順調な販売をさせていただいております。
これも、皆様のおかげです。
本当に有難うございます。
実は、F56の話で目立たなくなっておりますが、
現在 CROSSOVER・PACEMAN、
大変お得なキャンペーンを実施しております。
オプションクーポンやら、低金利やら etc.......(¬w¬*)フフフッ
詳しくは MINI Sannomiya / Himeji スタッフまで
MINI Sannomiya
Ohkawa
ついに到着しました


オーナー様のご意向により、
ここから少しずつ手が加えられていきます


インチアップホイル、ナビゲーションと語ると数えきれないほど・・・
今しばらくお待ちください
間もなくオーナー様の手元に・・・
日本に6台しかない
MINI PACEMAN JCW Black Knight
この色・・・
かなりの存在感があります


お疲れ様です

仕事柄か・・・
街中で " MINI " に関するものが目に付くと、
ついつい画像を取ってしまう " nokko " です

いろんな物を撮ってコレクションにしています
ふと
当社のメカニックが履いている靴を見て・・・
思わず、
【 ウォォぉぉ~~
】
こんな近くにこんなにびっくりする MINIバードロゴ がありました



しかも、暗闇で輝いています

皆さんも探してみては
結構、面白いですよ
from
nokko
みなさん、こんにちは!

日中はもう半袖
でもいいくらいになってきましたね!ドライブをするにも気持ちいい季節になってきました。今日から七分袖に切り替えましたMINI三宮の林原です。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はMINIに新しいジャンルの登場を紹介

うん?後ろの屋根がない。。。。。。

そう!なんとリアシート部分を荷台に変えたMINIトラックなのです!
MINIのペースマンをピックアップトラックのスタイルに変貌させた大胆なデザインのコンセプトカーその名も「MINI ペースマン・アドベンチャー」!

デザインも格好いいし、アウトドア派の方にはなかなか使い勝手がいいかもですね~
この「MINI ペースマン・アドベンチャー」は、BMWの工場の実習生が製作
したというワンオフモデルのコンセプトカーとのことで、残念ながら実車としての市販予定は無いようです


この「MINI ペースマン・アドベンチャー」はドイツ・ミュンヘンのMINIディーラーにて展示されてるとのことです。
ドイツに海外旅行計画のある方は是非ご覧になられてはいかがでしょうか?


sannomiya rin
お疲れ様です
基本、私は公共交通機関を使って通勤していますが、
この数日、車を使って通勤をしました

その車は・・・
この画像を見て頂ければお分かりだと思います
朝編

夜編

本当に気持ちいです


朝はこのままどこかに行ってしまいたい気分になり・・・

そこは何とかこらえることが出来ました
夜も、信号待ちで上を見上げると・・・
星が輝いていました


MINI COOPER S CONVERTIBLE
最高です

MINI三宮/MINI姫路では試乗車を用意しています
試乗予約、お待ちしております


from
nokko
みなさんこんにちは(*`・∀・´*)
MINI Himeji きさかです☆
MINI Himeji ではSYOROUのニューシングル発売記念としまして、
握手会を開催しております (ノ∀`)
なんちゃって~~~( *´艸`)♡♡♡
ご婦人方、期待させてごめんなさい♡
握手会はしてないけど~(=^‥^=)┘
CROSSOVER試乗抽選会実施中~ヽ(○´w`○)ノ
さぁ、CROSSOVERを試乗して♡
さっそくくじを・・・♡

こ、これは・・・♡

そうそうこれめっちゃほしかったやつやー♪ヾ(^ω^ヾ)
SYOROU握手券が入ってるの入っていないのか!!!?
その真相はMINI Himejiに!!!?
GWも終わり、なんだか体がだるぅ~~~いって方もいらっしゃるのではないでしょうか
おやすみなんだから、おうちでゴロゴロした~い!!って!!?




それはももももったいな~い!!!
MINI来てくださいな~ (*´∀`*)♪♪♪
お待ちしております♡
だんだん暖かくなってまいりました
それと同時に、雨の日も増えてきましたね
梅雨入りも近いのでしょうか
雨の日はなんだかアンニュイ(´・ω・`) な MINI姫路 maruyama です
さて今日はちょっとした セール のお話を
MINI姫路では展示品や少し古くなったアクセサリを
アウトレット品としてお値打ち価格にてご提供させていただいてます


こんな感じでショールーム1Fにて専用コーナーを設けております
よく見ると 掘り出し物があるかもしれませんよ~ (。-∀-)
もちろん2FにはさまざまなMINIグッズを展示中!!

ご存知の方もいるかと思いますが現在
レイン・シーズン アクセサリキャンペーン期間中ですので
こういったグッズも 20%OFF にて販売いたしております
行楽用やコーディネートのアクセントに カラーバッグ なんていかがでしょうか?
夏に大活躍間違いなし な ビーチタオル もありますので
ご来店の際にはショールーム2Fもご覧になってみてください
皆様 こんにちわー
もう初夏の雰囲気ですねー
でも夜はまだまだ肌寒く、
気温差の激しいこの季節は、
特に体調管理にご注意くださいね!!m(__)m
さて、このところ、新型MINIばかり注目を集めておりますが、
使い勝手の良い、『4 DOOR』は何と言っても
『MINI CROSSOVER』ですね。
そこで、このゴーカートフィールが味わえ、
かわいいくせにとんでもない実力を秘めた
「MINI CROSSOVER」を、ぜひご試乗、ご体感頂きたく
「大抽選会」を開催させて頂きます。

ご来店いただきご試乗を頂けたお客様を対象に
「試乗抽選会」でオリジナルダッフルバックが当たります!!
ぜひショールームへお越しいただきゲットください。

空くじなしで、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
それでは今週も「気ままな温泉レポート」を綴りたいと思います。
今週は岡山県北部にございます「三朝温泉」をレポートいたします。
「三朝温泉郷」は私の住んでいる姫路市からは、
車で2時間程度で到着する便利さに加え
温泉情緒も満載で、また地元の方たちで作った無料の
「露天 河原風呂」まで
ある私のお気に入りの温泉なのです。

どうです?
橋から「丸見え」なのが何とも「ワイルド」でしょう 
でもこの「三朝温泉」が凄いのは、実は「世界屈指のラジウム泉」
だからなのです。
しかも自然湧出で泉温も高く、何と開湯850年という歴史もあるのです。
源泉は沢山あるのですが、すべてが珍しい「ラジウム泉」で、
微妙に「塩化物泉」「炭酸水素泉」「単純泉」と源泉毎に特徴があるのです。
その効能・効果はすこぶる良く、
「ホルミシス効果」といってラドンを体に浴びる事によって、
免疫効果や自然治癒力のアップ
が期待出来、湯気を吸っても、お風呂に入っても、飲泉しても
大変体に良いそうです。
ラドンというと何だか???ですが、地元の方に聞くと、
何と!!三朝温泉地区の
住民のガンによる死亡率は37年間の統計解析から全国平均の
約1/2であるとの結果が報告されているそうです。
これは凄い事です。私もそれを聞き飲泉所で源泉を飲んで来ました。

まぁ1回や2回では効果も確認できませんが、
地元の方は毎日の生活から病気予防
が出来て羨ましく思ってしまいました。
また宿泊施設も沢山あって、中でも旅館大橋さんは、
私が理想とする足元湧出温泉もあり
また公衆浴場も綺麗に整備され、心も体もリラックスできる温泉地です。
そして近くには有名な「国宝 三徳山 投入堂」もあって、いい所です。

皆様もぜひ「ホルミシス効果」を実感し、心も体もリフレッシュされては
如何ですか?
MINIを駆って三朝まで GO!!ですね!!
それではまた約2週間後にレポートさせて頂きます。
MINI 姫路 武木田 純一
皆様こんにちは
病み明け(風邪)の MINI姫路 高田 です



私事ですが GW は少しお休みをいただき
港のヨーコ 横浜 横須賀 へ行ってまいりました
本当に私事ですので ご興味無い方は
マウスを ちょちょいっっと スクロール↓↓↓しちゃってくださいね



なんとも お洒落・・・・


あれ
右端に MINI君が

お洒落な洋館に 実によくハマっております

ちなみに グリーンはとってもMINIらしい色


皆様は ナショナル・カラーをご存じでしょうか
ナショナル・カラーとは その国を体現しているとされる色
フレンチ・ブルー
や
イタリアン・レッド
そして ブリティッシュ・グリーン
そう
イギリスのナショナル・カラーは 緑
ですのでグリーンは 実はもっともMINIらしい色なのです

高田調べでは チリ/ブレイジング・レッド や ペッパーホワイト が人気ですが
せっかくの英国気品あふれるMINI
影の王道の ブリティッシュ・グリーン で
イギリス(からはるばる吹いて来ているかもしれない日本の)の風を浴びながら
MINIでドライブ いかがですか

今週末も MINI姫路 皆様のご来場をお待ち申し上げております

さて、
花粉
の季節も終わり快適な日々を過ごしております
MINI HIMEJIのFUJI
NOです
先日、とても癒やされる所へ出かけて参りましたのでご紹介させて頂きます

その場所と言うのが...
白井大町藤公園
です


兎に角、まずは写真を見ていただきましょう


いやぁ、実に美しいですね
実は私が訪れた時にはまだ3分~4分咲と言う事でまだまだこれから
といった状況だったのですが...
正直この状態でも十分です
そして、この写真だけでは伝えられないのですが公園に入った瞬間藤の花の良い香り
うむ、幸せ(*´ω`*)
私、「藤野」という苗字なだけに藤の花は他のどの花よりも愛しているのです

それもあってかここは正に極楽浄土の如し
そして更に、この白井大町藤公園の奥には鯉のぼりが


この日はかなりの強風
が吹いていたのですが、そのおかげもあり鯉のぼりはとても気持ちよさそうでした


肝心の場所は
コチラ
のHPから地図を御覧下さい
白井大町藤公園
姫路や神戸から行くにはちょっと足を伸ばす必要がありますが、それだけの価値は十分にあります
是非皆さんも、藤の花に癒されに行ってみてください


MINI HIMEJI -FUJI
NO-
※このブログを書いている時点ですでに満開は過ぎてしまったようです。
開花状況、開園時期の情報なども上記のHPでご確認下さい。