帰国して、しばらく経ってしまい先日、
同行したスタッフが当ブログにも既にアップ済みですが、
MINI台北へ訪問してきました
店内にはビリヤード台があり実際にお客様に使用していただく事ができます
ちょうど展示車を搬入している時間帯でしたが、
店内も日本と比べ、かなり広めになっています
台湾へ行かれる際は、是非一度訪れてみて下さい
MINI Taipei
帰国して、しばらく経ってしまい先日、
同行したスタッフが当ブログにも既にアップ済みですが、
MINI台北へ訪問してきました
店内にはビリヤード台があり実際にお客様に使用していただく事ができます
ちょうど展示車を搬入している時間帯でしたが、
店内も日本と比べ、かなり広めになっています
台湾へ行かれる際は、是非一度訪れてみて下さい
MINI Taipei
ついにこの日が・・・
やってきました
当店MINI SANNOMIYAが
めでたく
3周年を迎えることが出来ました
これもみなさまの日頃のご愛好のおかげでございます
いつもありがとうございます
今回のMINI SANNOMIYA 3rd ANNIVERSARY☆
の限定ステッカーが出来上がりました
こんな感じ
これはほしい
うちの林原SCもお気に入り
皆様もMINI SANNOMIYA 3rd ANNIVERSARY☆
※イベント日・・・9/6~12
※メインイベント・・・9/6.7
ご来店心よりお待ちしております
MINI三宮杉田
どもです MINI Sannomiya Ohkawa
です
何だか急に気温が下がり、息子共々風邪気味のOhkawaですが、
皆様は、おかわりありませんか??
実は8/30・31に イオンモール神戸北にて MEET MINI を開催しておりました!
デモカーが10台以上
新型のF56からR60JCWまでズラリと・・・・
天気にも恵まれて、沢山に方に来ていただきました。
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
( ̄Д ̄;)
えっ?
知らなかった??
大丈夫ですっ!
そんなあなたの為に、MINI Sannomiya / Himeji では
今週末はそれぞれ、7台づつのデモカーを用意して
お待ちしております。
もちろん新型MINIの F56 も複数台ご用意しております。
是非お時間のある方は、ショールームへ!!
※試乗ご希望の方は、予めご予約いただきますとスムーズにお乗りいただけます!
詳しくはショールームスタッフへお問い合わせください!
MINI Sannomiya Ohkawa
皆様こんにちわですー
日中は暑いですが朝・晩はかなり気持ちいい気候になってきましたね。でも夏がもう終わっていくなんて
今年はかなり早い気もするなー
そんな中暑い情報で、まもなくと思いますがMINI CROSSOVERのマイナーチェンジがデビュー
空力のリファイン等さまざま、とびっきりがクリーンディーゼルの導入。
さー涼しい気分もさるこながらHOTな日々がくるなー
ちょっと早いですが秋の行楽シーズンのお共に連れて行っちゃってください。
また詳しくはご案内いたしまーす
MINI田
皆様 お盆休みはいかがでしたか?
私は蒜山高原にあるサイクリングコース(30Km)に挑戦してきました。
夫婦でゆっくり・のんびり自転車で走ろうと思い、MINIフォールディング・バイクと
一般の国産折り畳み自転車をMINIに積み込み、
張り切って出発したのはいいけれど、
蒜山が近づくにつれ、雲行きが怪しくなり、断念!!よし明日チャレンジしよう
という事で、私のお気に入りでもある鳥取県 三朝温泉へGO!!
2日目・・・天候は晴れ しかし蒜山は涼しい
AM9:30 にサイクルセンターより時計反対回りで出発、
とりあえずMINIは奥様用にしているので、2台を組み立て(約5分)いざスタート
スタート当初は上り下りが有って良く解らなかったけど、
やけに奥様が早い
そのうち長くて緩い下りの時に、その違いははっきりしました。
何と奥様は、漕いでいない!!漕いでいないのに、漕いでいる私より早い、
次に緩い上りにさしかかり、私は一生懸命漕いでいる時、横の奥様を見ると
涼しい顔して辺りをキョロキョロ出来る余裕もある????
しかもペダルの回転数は、私の方が断然早く回っている。
これはどういう事???(T_T)
これは性能の違いに間違いないと判断した私は、
4Km位走った頃合いで、丁度お洒落なカフェを発見し、小休止を薦め
車両交換を申し出て了承を得、ラッキー!! シメシメ
(奥様はその性能の違いに気づいてない)
再スタートするや否や、「なんだ!!この違い」
「軽い・早い・やけに楽」 しかし奥様は未だ気づいていない
(このまま黙っていよう・・・)
いやはや、ほんとにMINIって凄いです。
とにかく軽い(MINI 12,4Kg、通販で購入したバイクは、18.6Kg)
変速機が凄い(MINI 8速 、 通常 6速)
転がり抵抗が低い? 少しの下り坂道で漕がずに加速する位・・・・個人的感想です)
ブレーキが凄く効く・・ほんとに安心感あります。
上り坂道が、非常に楽・・・8速が効いていると思われます。
何と言ってもお洒落でかわいい
空気入れまで装備されている・・・機種によって装備なしもあります
様々な調整が出来る(ハンドルの角度から高さまで)・・
通常はサドルの高さのみ調整可能が多いです。
話しを戻しますが、奥様が気が付くのも早かったです。
走り出して直ぐ、「なんかしんどい・・・」
「ばれたか?」(・_・;)
そして説明すると、「こんなに違うの??」と感激
それからは、車両交換をしながら30キロを制覇いたしましたが、
午前中は涼しく、汗もかかない程でしたが、午後は上りも多かった
ことから、ほんとに良い汗を掻けて「気分爽快」
皆様もぜひ蒜山高原サイクリングコースでいい汗掻いてみてください。
ちなみに休憩しながら、約4時間の行程でした。( ^)o(^ )
余談ですが、私のMINI COOPER でも、2台の折り畳み自転車が、
リヤシートを倒すだけで楽に積めます。
いや~ほんとMINIって楽しいですね!!。
それでは、毎度の温泉レポートは今回お世話になった、
三朝温泉 「清流荘」さんを少しご紹介いたします。
以前のブログでもご紹介いたしました、三朝温泉は「天然ラジューム泉」として
世界的に有名です。何といっても自然治癒力アップ、そして美肌、
しかも飲泉も出来る優れものです。
今、三朝温泉は、開湯 850年イベントが開催され、
夜は縁日と花火で盛り上がっております
そして今回2連泊させて頂いた「清流荘」さんですが、スタッフの皆様も
非常に明るく、フレンドリーで、大満足でした。
露天風呂 サイコ~!!
皆様にもぜひ、三朝温泉&蒜山高原へのリフレッシュ休暇を
お勧めいたします。
MINI姫路 武木田
こんにちは
今年で32周年を迎える MINI姫路の高田です
一生に一度しかない 32(MINI)の歳
限りある1年を MINIと共に 精一杯楽しい時間にしていきたいと思います
(MINIも僕と同じ気持ちかどうかはわかりませんが・・・)
さて、
そんなMINIは 今年55周年
こんな動画を見つけました
MINIの進化がぎゅっと詰まって わかりやすいです
こんなのを見ていると 最近よく考えます
BMWではなく 他のメーカーさんがMINIの販売権を得ていたら
今頃 どんな姿カタチになっていたのか・・
こんなに愛らしいデザインのまま だったのか
こんなにクラシックminiの伝統を 受け繋いでいられたのか
誰が見ても 一目でMINIとわかる車だったのか
個人的に いちMINIファンとして思います
" MINIがBMW傘下に入って正解だった " と
先行予約中の MINI 5DOOR HATCH
オックスフォード工場で 生産開始です
MINIの55周年を華やかに彩る NEW MODEL
今後も MINIに大注目間違いなし です
朝晩が少し過ごしやすくなってきたのでホッと一安心の
MINI HIMEJI FUJINOです
さて、4月に発売されて以来順調に売れ行きを伸ばしている
F56 MINI 3DOOR
に関する話題をお届けします
現在MINI HIMEJI ショールームには限定パッケージである
SPEEDWELL BLUE
を展示中!
更にもう一台
真っ赤なMINI COOPERも展示中です!!
さてさて、ボディカラーを始めとしてSPEEDWELL BLUEのルーフステッカーのように
外観で見えるところのカスタマイズが注目されがちなMINIですが
いつも運転をする自分から見える所である内装も色々とカスタマイズ出来上ます!
その一つがシートです
純正の選択肢でも
カタログの通り5種類有ります
もちろんこの中から選んでいただくだけでも車の個性を十分に出すことが出来るのですが...
「いやぁ、もう少しこんな感じの色が...」
とか
「デザイン的にこうの方が...」
とかとか
「純正には無いデザインで他の車と差を付けたいなぁ...」
のようなご希望がある方がいらっしゃると思います!
前置きが長くなりましたが、そんな方にオススメの商品をご紹介致します
それが↓こちら↓の
CABANAシートカバー
もはや、MINIでは定番と言っていいこちらの商品
F56用も早速ラインナップされています
デザインも一部変更されていまして
ストライプが追加され、チェッカーが少変更になっています
色の選択肢も豊富に用意されているCABANAシートカバーなら
外観のカスタマイズと組み合わせて正真正銘のフルカスタマイズを
することが可能となります!!
もちろんF56以外のクロスオーバー等の車種に関しても取扱をしておりますので
シートカバーで雰囲気を変えたいなぁ、という方は車種問わず是非お問い合わせ下さい!
皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げております
MINI HIMEJI -FUJINO-