こんにちは
MINI姫路の高田です

皆がブログにあげている お花見ネタ
私もなんだかんだ 世間に流されるタチなので・・・

高砂市 鹿島川の桜並木

姫路城の夜桜も とても綺麗でした
花見の肴は ケンタッキーフライドチキンで(笑)

さてさて 話は3298度 変わり
MINIの最新オプションの話題



パックマンも嫉妬する ピクセルボディのMINI登場

ピクセル(画素)なので カラーの切替え ボディの組み直し
その日の その時の気分次第で 変幻自在です



21世紀も ここまでキタか
(゜∀゜ )
って感じですね
まあ・・・・・・・・
一日遅れの エイプリルフールネタなんですけどねッッ

こんにちは
全国津々浦々、
桜
の便りが届き始めました
もう既に満開になっている所も数多くあるようですね
そんな中、私もお休みを利用し

お花見

に行ってきましたよ

向かう場所はもちろん...

姫路城
行ったのは火曜日だったんですがお城のグランドオープン効果もあってか平日だというのに
人・人・人
ただ、肝心の桜はまだ満開ではなく六分~八分といった感じ
ただそれでも木によってはご覧のとおり

ほぼ満開

私はこの木の下に陣取ってお花見しました
天気はびっくりするくらいの
快晴
で見上げれば

薄いピンク
と透き通るような
青い空
の美しいコントラスト

途中で鳥も遊びにやってきて...

実にのんびり、ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました


恐らく火曜日の状況から行くとこの週末が丁度満開位かな
というところですが
天気予報によると生憎の雨模様のようで

となると、狙いは明日
ちょっと合間を見つけて
お出かけ
してみてはいかがでしょうか
姫路城は徐々に瓦の漆喰部分が黒ずんでいくそうなので
真っ白な姫路城と桜の共演が見られるのはそれほど長く無いようですから...

MINI HIMEJI -FUJI
NO-
どうも、先日、扁桃腺が腫れてしまい高熱に苦しんでいた森です。
ようやくよくなってきましたが、まだ本調子ではありません。
皆様も季節の変わり目ですので、お体にはくれぐれもお気を付けください。
さて、今日は3月31日。
平成26年度が締めくくられます。
いよいよ明日から平成27年度。
4月に入り春本番となりますね・・・
春といえば桜
桜といえば花見
花見といえば青空
青空といえばオープンカー
オープンカーといえばMINIコンバーチブルとロードスター
ということで先日、あるお客様にロードスターを納車させていただきました。
ところで、みなさん知ってましたか?
MINI COUPEとROADSTERが生産終了になったということを・・・
2人乗りのMINIがこれでなくなることになります。
なんだかさみしいですねぇ・・・
春は出会いと別れの季節・・・
MINIの別れがあれば出会いもあるのでしょうか。
きっとあるでしょう、そう遠くない将来。
NEW FACEがやってきます。
それまでみなさん乞うご期待!!!
とはいえ、まだクーペとロードスターが乗りたいという方!
探せばあるかもよ・・・

THE ANOTHER MINI.
FOREVER MINI COUPE. & ROADSTER.
皆様こんにちわですー
本日は3月最終の日曜日ですので気合いを入れてお仕事がんばりますぞー
さて、永らくお待ちしていた方も多いと思いますがMINI3ドアJCWの予約販売を受け付けしております。
歴代最強のエンジン出力231馬力はハンパない完成度をほこり0-100㎞/h加速性能はなんと6.1秒と最高のパフォーマンス
を発揮します。それでいて先代モデルJCWより燃費性能も約25%アップとこれまたすばらしい。
当然のことですが、エンジン性能だけを重視しているMINIちゃんでは無いので、最高のゴーカートフィーリングを実現するために
足回り、ブレーキ、エアロ等言い表すことのできないほどの完成度です。これは所有する方だけに与えられる最高の・・・なのです




どうですか、この写真だけでも鳥肌が立っちゃいますね
詳しい詳細もショールームにご来場いただけましらご説明をさせていただきますね
皆様のご来場こころよりお待ちしておるぞよー
MINI田
皆様☆ こんにちはーっ!!
帰ってきた、MINI Sannomiya 大野です
笑
大野の!突然 ピックアップ写真のコーナー!!笑
本日は、かなりハイセンスな MINI をご紹介ですっ♪

『おおっ♪ いいっすね!いいっすねーーー!!』
ミッドナイトグレーに、レッドルーフの CROSSOVER SD !!
オーナーの I様の強いご要望で、お作りさせて頂いた 1台(^^)
個人的に、大野のかなり好きなカラーリングの MINI ですっ♪♪
また大野が選ぶ、ハイセンス MINI !! 賞 受賞のお写真!
どんどんご紹介させて頂きますっ(^^)/♪
皆様☆ 楽しみにしていて下さいっ♪♪
I様☆ この度は、本当にありがとうございます!
MINI Sannomiya 大野でした
こんにちは
近日公開予定の映画の紹介です

ここで紹介すると言う事は・・・
そうです
MINIが映画に登場するからです


この映画のタイトルは・・・
「 イタリアは呼んでいる 」

イタリアをMINIで巡る男二人の珍道中になります

五つ星レストラン・絶景レストランをめぐる6日間のストーリーになります。
2015年ゴールデンウイークに公開です
是非、ご覧になってみてください。
それでは、 『 サヨナラ サヨナラ サヨナラ・・・ 』
from
nokko
こんにちは
スギ花粉からヒノキ花粉に飛ぶ花粉は変わり、スギ花粉だけ悲惨な状況に陥る私はようやくマスクから解放されつつある今日この頃です
さて、本日は以前にもご紹介しました、スマートフォンアプリのゲーム
「ドリフトスピリッツ」
以前はこのゲームに
MINI 3DOOR ハッチバック(F56)
が出ており、ご紹介させて頂きました。
さて、このゲームに新たにまたMINIが出てきました。
今度は、
R56(JOHN COOPER WORKS)!!
普通の車ゲームではなかなか出てこないところを抑えてると思います
じゃじゃーん
グラフィックのきれいさはさすがです。
MINIのかわいらしさもしっかり押さえておりますね

このゲーム、同じ車同士を合成しましたら、車のスペックがどんどん上がりレベルも上がっていきます。

同じ車をくっつけて

レベルアップ!
これの繰り返しで車はどんどん性能が上がっていきます
レベルが上がれば、カラー変更、ホイールの変更、エアロパーツの変更、ステッカー装着等もでき、楽しみがどんどん広がっていきます。

皆さんもぜひやってみてください。
ハマること間違いなしです。

sannomiya ばら