皆さんこんにちわ、MINI箕面・高槻の岡崎です![]()
日本中で「インフルエンザ」が猛威をふるってますが、皆さんはちゃんと"ワクチン接種"しておられますか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は先日、家内の実家(四国の徳島です)に用事が有って出掛けた際に訪れた「大谷焼」の窯元をご紹介します![]()
![]()
![]()
生憎の雨模様の初日に用事を片付けて「大鳴門橋」が目前のお宿にお邪魔しました![]()
![]()
その日は一泊(酒盛り?笑)して翌日に向かいました・・・お天気が回復してよかった![]()
![]()
![]()
(ロビーから見る大鳴門橋「絶景」![]()
!!)
お宿から車を走らせる事約小一時間で"大谷焼の里"に到着、その中の「森陶器」さんを訪ねました![]()
![]()
駐車場に人の背丈ほどの大きな壺が並んでて迫力ありました![]()
![]()
古い佇まいのお店の中には大小様々な焼き物が沢山あり、お値段も様々でした![]()
(笑)
カップ&ソーサーなんか壁一面に色んなカラーのものが一杯で良い感じです![]()
![]()
さんざん物色した挙句に何点か頂きましたが、自分用のスープカップもチャッカリ買いました(カミさん、すんません)![]()
![]()
見てたらいくらでも欲しくなるので、無駄遣いしないうちにさっさと帰ります~スープカップ会社に持ってこかな?![]()
![]()
![]()
(笑)
間もなく皆さんお待ちかねの「Newクロスオーバー」の発表です![]()
![]()
![]()
![]()
ぜひとも週末には「阪神MINI」の各店ショールームにお越しくださいませ![]()
![]()
![]()