
皆さん

コンニチワ

10月に入りだいぶ過ごし易くなりましたが、朝夕多少冷えますので風邪など体調に注意しましょうね
最近の傾向で気になる事をコメントしたいと思います。御承知のとうり皆様が任意で加入されている自動車保険に関してですが、10月より保険会社によって違いはありますが使用した場合の保険料がカナリ

上がる模様です。ですので今までは20等級に近い方が保険を使用しても翌年以降3等級下がった保険料を支払うだけでしたが、単純な計算ではなく事故によるアップ率は高いそうです・・・

つまり多少の傷や損傷は保険を使用しない方が
結果負担額が安くなる

という事です

始まったばかりで試算は無いようですが、バンパ修理程度で保険使用は目安として厳しい感じです・・御参考までに