こんにちは
MINI鳥取の山根佑でございます
今回はお得な情報をご紹介したいと思います
MINIカード会員の方必見です
なんと今なら、たまったポイントで
MINIオリジナルグッズと交換ができます
今ならなんと・・・
レザーキーケース

MINIビーチ・タオル

クーパーS トイカー

このような素敵なグッズと交換できます
*商品は予告なく終了、変更になることがございます。
まだご加入頂いていない方も是非この機会に
MINIカード
ご加入されてみてはいかがでしょうか
MINIカードの詳細・ご不明な点に関しましては
お近くのアルコンまでご来店くださいませ。
MINI鳥取 山根佑
こんにちわ☆
昨日の出来事になってしまいますが・・・
ご納車のお客様をご紹介いたします♪
MINI COOPER 5 DOOR

アイスド・チョコレート
×
ホワイト・ルーフ&ミラー
色が黒にしか見えないって!?
そうですね・・・でもよく見ると茶色なんですよ!!
そしてこの茶色のボディーに
白いルーフとミラーがよく合っていますね(#^.^#)
こちらのMINIを決めていただいたお客様は・・・・
K様

可愛らしい奥様
爽やかな旦那様
とても仲の良いご夫婦で
秘かに私の理想の夫婦でございます♪
※勝手にゴメンナサイ...m(__)m
MINIも K様 に乗って頂けて
大満足していることでしょう(●^o^●)
実は、K様の納車までとてもお待たせしてしまいました。。。
11月に受注頂きましたが、ご納車が3月!
4ヶ月もお待たせして、本当に申し訳ございません
これから MINI と共に
素敵な MINI LIFE を楽しんで下さいね
そして車が大好きなK様のお父様、そして優しいお母様も
大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願い致します!!
K様 この度は本当にありがとうざいました!!
MINI MATSUE 藤原
皆様こんにちは!
すっかり暖かくなり、先日の洗車は半袖を着て行いました。
もうすぐ私の季節の到来です。
暑い季節に熱い車を乗りましょう!
「熱い車」 ・・・ 私にはMINIしか思い当たりません!!!
さて今回のブログは、
MINIがお好きな方なら知っていてもらいたい事 をクイズ形式でお届けします。
今回は、MINIのルーツ、オールドMINIについてです。
すでにお知りの方でしたら、大したクイズでないかもしれませんが、
どうかお付き合いください!
それでは行きましょう。
Q . 1 クラシックMINIの設計者は?
① アレックス・ロドリゲス(通称 A.ロッド)
② アレック・イシゴニス(通称 サー)
③ アレック・イワシミズ(通称 イワシ)
この方です ↓

Q . 2 クラシックMINIは1959年に量産車がデビューしましたが、
「Q.1」の設計者は、そのデザインを何に書き落としたのか?
① スケッチブック
② トイレットペーパー
③ 紙ナプキン
Q . 3 1959年にデビューした量産車ですが、
モーリスとオースチンからそれぞれに発売されました。
そのモデル名は「オースチン セブン」ともう一つは?
① モーリス ミニ マイナー
② モーリス マイナー ミニ
③ モーリス ミニ マリナーズ
この車です ↓

Q . 4 オールドMINIの製造年はいつからいつまででしょうか?
① 1959年~2002年
② 1959年~2001年
③ 1959年~2000年

今回は駆け足でオールドMINIのクイズをお送りしました!
次回の私のブログで正解を発表します!
なお、正解がお解りの方はMINI・Matsueの野津までお知らせください!
きっと良い事があるハズです!
MINIさまこんにちわ。
いや、みなさまこんにちわ。
そうです。システム足立です。
今週もアルコン恒例の週末カフェを開催しております(^^♪
米子、鳥取、松江の各拠点でおいしいケーキをご用意しております!!
☆★今週、ケーキのご協力を頂いたお店はこちら★☆
**松江**


ディメルさん
島根県松江市上乃木7-3-9
0852-27-5200
営業時間 10:00~20:00
定休日 月曜日
**鳥取**


リビドー洋菓子店 鳥取店
鳥取県鳥取市田島719
0857-26-3831
営業時間 10:00~20:00
定休日 無し
**米子**


タンプルタンさん
鳥取県米子市夜見町3078-103
0859-21-0722
営業時間 10:00~19:30
定休日 毎週月曜日(祝日の場合営業、翌火曜日休業)、第一日曜日
さてさて、、話は変わりますが、私足立。
昨晩(AM2:00)に次女が誕生致しました。
一人目は50時間とかなり出産に時間がかかりましたが、二人目はなんと5時間!!
あっという間でした\(◎o◎)/!
ただ、一人目も二人目も変わらず感じたのは、父親って何にもできないな・・・
と痛感いたしました(+_+)
母は強しですね!!
では、システム足立24歳。これからも邁進してまいります!
次回!足立邸着工!
お楽しみに!!!
こんにちは
MINI松江の藤原です。
最近はポカポカ暖かいですね~ようやく春らしくなって来ました!
皆様、タイヤ交換はもう終わりましたか?
さて今日はMINI好きの皆様へ素敵な情報をお伝えします!
その名も「MINIルーフ自由化計画」です!!

なんと!ご自身の愛車のルーフをお好きなデザインに変えれるんです!!
専用のデザインからの選択、またはお好きなデザイン、写真をルーフに貼れますよ
対象モデルは、F56型(新型)の3ドアモデルです。
ワクワクしてきませんか!?
既に3ドアモデルにお乗りのお客様はもちろん、MINIをご検討されておられる方!!
カスタマイズした素敵なMINIで、ゴールデンウィーク~夏~秋とプライベートを充実してみませんか!?
来月4月1日からキャンペーン開始です!!
詳しくはMINIのウェブサイトをご覧頂くか、当社までお気軽にお問い合わせください
皆様ご無沙汰しております
鳥取店宮脇です
本日3月26日
とても天気が良く晴れ晴れとしております
こんな気持ちいい天気に比例して苦しむ人たちがおられることでしょう・・・
はい。
私もその一人です
はい。
いわゆる
花
粉
症
です
私事ですが
目の痒み、鼻づまり、そして頭痛
花粉症三点セット全てコンプリートしております(^^)/
そんなわたくし含め花粉に苦しむ皆様に朗報です
花粉にはカカオポリフェノールが効果的!!!
みたいです
「赤ワインよりも多量に含まれるポリフェノールが、ヒスタミンなどの化学伝達物質が花粉症症状を引き起こす作用を抑えます。抗酸化作用により活性酸素の生成を抑制し、炎症を鎮める効果も。」
とのこと
そしてカカオと言えばチョコ
チョコと言えばMINI CAFEでお馴染みの
チョコチーノ!!!

MINI CAFEでも屈指の人気を誇る鉄板ドリンク!!!
濃厚なカカオの香りとふんわりミルクがベストマッチです
花粉症でお悩みの皆様
アルコンにご来店の際はチョコチーノが効果的ですよ
こんにちわ★
最近だんだんと暖かくなってきましたね!
季節が春になりますね♪春といえば・・・
桜
お花見を今年はするぞ~!って思いながらも
ここ何年か経ちました(笑)
はい、お花見ここ数年しておりません
だが、しかし!!!!!
私は・・・花より団子でございます
しかし決して食いしん坊では・・・ないはず
笑
まぁまぁ、そんなことはどうでも良いのです!
本題に入ります(*^_^*)
今日は
MINIのメンテナンスパック 「MINI TLC」 についてご紹介します

TLC(テンダー・ラビング・ケア)とは・・・
どこのメーカーでもあるだろう、メンテナンスパックのことです。
新車をご購入されたお客様だけがご加入出来るパックなのです
※新車購入1年以内であれば後からの申し込みも可能です。
皆様からよくこんなことを聞かれるのです・・・・
「MINI(輸入車)って、維持費結構かかりますよね?」 と・・・。
いえいえ、TLCにご加入頂ければ
登録時に所定の加入料をお支払い頂くだけで、
クルマにかかる維持費が大幅に軽減されるのです
↓ 画像参照

※ サービス内容はモデルにより適用されない項目があります。また、法定2年定期点検および継続検査(車検)に関わる点検、測定検査費用、法定費用は本パッケージに含みません。 ※ CBS搭載モデルの表示形態はモデルによって異なります。
※ 表示されているメインテナンス費用は、該当するモデルについて年間走行距離が10,000kmまたは20,000kmと仮定した場合に必要な、【主なサービス内容】に記載されている法定点検およびメインテナンスについて、2014年8月現在におけるパーツの希望小売価格およびMINI正規ディーラーの時間工賃レートを12,000円として算出した場合の、3年間の費用になります。※ 表示の価格は消費税を含みます。
※ MINI TLC.のお申し込み、および加入料のお支払いは、新車のMINI登録後1年以内に、MINI正規ディーラーにて行ってください。
※ MINI TLC.のサービスを受ける際、MINIの持ち込み、引き取りは、お客様ご自身でお願いします。
※記載されたMINI TLC.価格は、2015年1月1日以降の初度登録の車両に適用され、予告なく変更する場合があります。
※ MINI TLC.の詳細は、お近くのMINI正規ディーラーまでお問い合わせください。
TLC 3年 → ¥ 91,000
TLC 5年 → ¥158,000
3年に加入された方は、3年プランが終わる際に
2年延長プランに加入して頂くことも可能ですよ♪♪
※2年延長 → ¥79,000 です。
初回のお支払だけで、その都度の交換費用はかかりませんし
かなりお得なパッケージです!
そして点検の際にはMINIを知り尽くしたメカニック
スタッフがしっかりと点検・修理してくれますので
安心して預けることが出来ますよ
まだまだお伝えしたいことはありますが、書ききれませんので
続きはショールームにて~☆
維持費などで購入を悩んでおられるお客様!!!
この機会に 是非一緒に悩みましょう

スパイク君も一緒に悩みたいそうです

皆様のお越しを心よりお待ちしております
MINI MATSUE 藤原
みなさん、こんにちは。
本日のMINIのブログを担当させて頂きます本社所属 営業部研修中の田中です♪
朝6時を過ぎると明るくなり始め、夕方も6時過ぎても明るくなってきました。
もう春ですね!
先週ありましたイベントも無事に終わり、
ショールームにはその時のお花を飾っております。
![IMG_1047[1].JPG](/mini_matsue/IMG_1047%5B1%5D.JPG)
普段自分ではなかなかお花を飾ることはありませんが、
お花があるだけでとても華やかな空間になりますね♪
MINIのボディカラーは、
ボルカニック・オレンジは夏のひまわり、
ブレイジング・レッドは秋の紅葉のように、四季のカラーのような色鮮やかさが特徴です。

いつかサクラ色のような淡いカラーが出てくるのでしょうかね~?
日本中でもっともっとMINIをお乗りになる方が増えますと、
日本限定カラーも出るのかもしれませんね。
皆様どうぞ気軽にショールームにいらしてくださいね!