「Alcon BMW&MINI
Spring Festa2016 in BIG SHIP」
開催まで あと 7日
日 時:平成28年3月12日(土)~3月13日(日)
時 間:10:00~18:00
会 場:米子コンベンションセンター BIG SHIP
鳥取県米子市末広町294
会場で皆様にお会いできるのを
楽しみにしております♪
「Alcon BMW&MINI
Spring Festa2016 in BIG SHIP」
開催まで あと 7日
日 時:平成28年3月12日(土)~3月13日(日)
時 間:10:00~18:00
会 場:米子コンベンションセンター BIG SHIP
鳥取県米子市末広町294
会場で皆様にお会いできるのを
楽しみにしております♪
毎年恒例となりました!
総勢100台のBMW&MINIが
集結するあのイベントが今年も
米子BIG SHIPにやってきます!!
「Alcon BMW&MINI
Spring Festa2016 in BIG SHIP」
日 時:平成28年3月12日(土)~3月13日(日)
時 間:10:00~18:00
会 場:米子コンベンションセンター BIG SHIP
鳥取県米子市末広町294
今話題の新型CONVERTIBLEをはじめ
新型CLUBMANなど様々なMINIが集結します!!
色々な車種を見比べたい!
という方にはピッタリなイベントとなっていると思います♪
そしてそして
皆様ご存じな方もおられるとは思いますが
今年はBMW生誕100周年
といことで・・・
BMW生誕100周年を記念した
スペシャルな企画もご用意しております
どこがどうスペシャルなの・・・?
それはですね、、
かなりお求めやすい○○と、成約記念品が・・・
・・・・・・・・
いえいえ!これは、イベント会場へ来て頂いてからの
お楽しみとしましょう(●^o^●)
とにかく!
生誕100周年というだけあって、
今回のイベントは
普段とは全く違います!!
是非皆様、お誘い合わせの上
ご来場ください!
キッズコーナーもあるので
お子様連れでも大歓迎です!
その他、レディースコーナーやフードコートも
ご用意しておりますので
老若男女楽しんで頂けるのではないでしょうか(#^.^#)
3月12日(土)・13日(日)は
ぜひ米子BIG SHIPへお越し下さい
スタッフ一同お待ちしております♪
MINI MATSUE藤原み
皆様こんばんわ
MINI TOTTORI の樹下です。
3月3日、今日は楽しい雛祭りーですが
去る3月2日と言えば・・・
そうです!3月2日と言えば・・・
MINIの日ですよ!!!(おわっちゃてるとかいわない)
ちなみに遠山の金さんの日でもあるらしいです!
2002年3月2日からMINIの販売がスタートした、MINIの誕生日なのです!!
なので今週は勝手にMINIの日WEEKにしちゃいましょ-WW
皆さんのご自慢のMINIで是非週末はショウルームにお越しください!週末カフェも開催しています。
ご来店お待ちしております。
MINI TOTTORI 樹下
いつもアルコンをご愛顧頂きありがとうございます
本社 湯浅 です
一昨日は猛吹雪でとても寒く、帰る頃は
車のガラスが凍っていてびっくりするようなお天気
だったのに
今日は打って変わって、快晴
気温の変化について行くのが大変ですが
春はもうそこまで来ているんですね
今朝パソコンを開いたら大好きなパンダの画像が
今日はお雛祭りで、双子のパンダ姉妹も
お祝いしてもらっているようです
癒されますね~
うちの子は、男の子2人なのでお雛祭りは全く関係ないのですが
便乗して、今夜はちらしずしです
そして3月と言えば、毎年恒例になりました
米子ビッグシップにて
BMW&MINI
SpringFesta2016
3/12(土)3/13(日)
に開催します!!!
今年も総勢100台のBMW&MINIが並びます。
いつも思いますが、100台並ぶと本当に大迫力です
お気に入りの1台を見つけに
是非ビッグシップへお出掛け下さいませ
今週末のアルコンカフェも通常通りしております。
今週末はアルコンショールームへ。
そして来週末は米子ビッグシップへ。
皆様のご来店、スタッフ一同
心からお待ち致しております
本社 湯浅
皆様こんにちは!
MINI・Matsue 野津です。
お
お
お
今回は、春のドライブにお薦めのスポットをご紹介します。
お
お
お
お
お
お
私の地元、出雲のお薦めスポットです。
JR大社駅。
JR大社線の廃止に伴い平成2年4月1日で廃止となった駅です。
現在は、大正13年(1924年)に竣工した2代目の駅舎が、そのままの姿で残されています。
平成16年には国の重要文化財に指定、平成21年には近代化産業遺産に認定されました。
お
お
お
お
お
ホームに目を移すと、そこには何と・・・
デゴイチ!
昭和49年11月30日(偶然にも私が生まれた日)に、
本州を最後に走り廃止になったD51型774号機が、今にも走りだしそうな姿で展示されています。
お
お
お
久々に見たデゴイチ!
子供の頃、当時は出雲大社外苑に置かれていたこの車両の周りで遊んだ思い出があります。
記念撮影をした記憶も甦りました!
ホームや線路も当時のまま。
自由に上がり下りできるようになっています。
子供連れの方にもお薦めです!
お
お
お
お
お
日本が誇る文化財と名機を是非ともその目でご覧ください!
世界が誇る名車「MINI」で訪れてみてはいかがでしょうか!
皆様、こんにちわ!!
Alcon システム部の清水でございます。
皆様はお元気にお過ごしでしょうか?
私は先日久しぶりに風邪を引いてしまい、しんどい思いをしておりました。。
私だけでしょうか?!大人になってからの風邪というのは中々タチが悪いもので完治するのに5日程かかってしまいました。
成人を迎える前は、薬をのみ1日ぐっすり寝ていれば治っていた事が羨ましく感じた次第です。
まだ時折、寒い日が続く日もございます。
皆様はお体にはお気を付け下さいませ。
ショールームでは週末恒例のアルコンカフェを致しておりますので、美味しいスイーツと一緒に温かいお飲み物を是非頂いて、身体を温めて下さい☆
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
MINI Lifeをお楽しみのみなさま
いつもアルコンをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら社員研修の為
下記の日程を臨時休業とさせていただきます。
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
期間:平成28年2月26日(金)14:00~終日
尚、緊急の場合は下記までご連絡くださいませ。
【エマージェンシーサービス】
BMWカスタマーサポート:0120-55-3578
MINIカスタマーサポート:0120-56-5532
※24時間対応 年中無休
皆様こんにちは
MINI 鳥取の宮脇もといMINIWAKIです
ついに
つつつつついに!!!!!
出たっ!!!!!!!!!!!
MINIコンバーチブル!!!
待ちに待ちました!!!!!
後ろから撮ってみました
かわいいっす
横からも撮ってみました
キュート&スタイリッシュ!!!!
実車はもっとかっこかわいいですよ!!!
鳥取のショールームにて展示中でございます
今後MINIをご検討されておられる皆様、
荷物をいっぱい乗せたいかたはMINIクロスオーバーかクラブマン、
夢をいっぱい乗せたい方はMINIコンバーチブルをお選びくださいませ
ブログをご覧の皆様こんにちわ。
経理部南目です。
まだまだ寒い日が続いていますが、時折見せる暖かな日差しが
すぐそこまで春がやってきているのを感じさせてくれます。
春といえば、卒業や入学、出会い、別れ・・・
人生の新たなステップを踏み出す季節。
そして、、、、
なんとMINIにも新たな出会いが!!!
F57 MINI コンバーチブル!
当ブログにも何度も登場し、今か今かと待ち焦がれた、
あの車が!なんと!
ついに!
鳥取店、松江店にて今週末に先行展示となります!!
細かい説明は必要ないと思います!!
ぜひ!!
ぜひとも現車を見に来てください!
コンバーチブルの虜となること間違いなしです!!
ショールームにて皆様のが来場を心よりお待ちしております。
今日は
管理部干村です。
先日節分も終わり
直ぐそこまで春がやって来たはずなのに
何んと牡丹雪そして細雪
風情はあるのですが温暖化のせいなの
でしょうか
本当に寒暖差が激しく高齢者には
対応が難しいですよ(背中に隠しホカロンです)
でもこの雪も楽しく季節感を楽しんでいます。
またお話し変わりますが先日友人と厄払いに安来の古刹
清水寺にお参りしました。
(何のとは聞かないようにお願い致しますよ)
情緒あるお寺なんで個人的には四季を通じて大好きな所です。
あいにくの小雨模様でしたが
千年杉石段がしっとり何時もながら素敵
その長い石段を友人と心の声をブツブツと
厄払いを十一面観音様に手を合わせお願いしすっきりです。
今年も元気に楽しみます。
ご案内
2・27~2・28内覧会
松江&鳥取ショールームにて
とても爽やかな仕上げとなっておりますので
現車を是非ご覧ください
スタッフ一同お待ち致しております。