皆様こんにちは
本日、ブログ担当のMINI船橋のイマイです
今回は、先日より約一週間に渡って開催されている
「東京モーターショー」について歴史と見所などを紹介致します
そもそも、モーターショーとは
はじまりは、、、
1954年、「全日本自動車ショウ」という名称でスタートし、
第10回までは、日比谷公園の広場で開催されていました
1964年、第11回から国際モーターショーを目指す方針に変更、
以降、現在の「東京モーターショー」の表記に
1973年まで毎年開催されていましたが、
1974年に「オイルショック」の影響で同年のモーターショーは中止
以降は、2年に1回、乗用車と商用車で分けて、毎年されたり、
会場も、日比谷公園広場⇒後楽園競輪場⇒東京国際見本市会場
⇒幕張メッセ⇒現在の「東京ビックサイト」と変化してきました。
ちなみに、
現在の「東京ビックサイト」で開催されるようになったのは、
実は2011年と比較的最近なんです
そして、今年のモーターショーは、、、
MINIは残念ながら出展されません
既に、フランクフルトモーターショーで大々的に、
新たな二大コンセプトモデル、「MINI EV」「JCW GP」を公開しているので、
新たに公開する情報がないんです、、、残念
そこで、今回の見所は同グループ「BMW」にフォーカス
今回は、新型モデルやコンセプトモデルが盛りだくさん

「8シリーズコンセプト」「新型Z4コンセプト」「新型M5」
「新型6シリーズGT」「新型X3」「i8限定モデル」
「M4 CS」などなど、、、
ショールームで見ることができないモデル多数展示しています
気になる方は是非、東京モーターショー「BMW」ブースへ
こんにちは
MINI松戸でございます
◆
◆本日は
NEW LIFESTYLE COLLECTION
の紹介です


MINIショッピングバック

左:ホワイト/アクア ・ 右:ホワイト/ブラック
サイズ:高さ約40cm × 幅 上部約40cm ・下部約27cm / マチ約15cm
重量:295g
素材:コットン100%
キャンパス地、ワックス加工仕上げ
ライニング/ポリエステル100%
持ち手部分はキャンパス地で内ポケットはありません。
◆
◆只今、ショールームにて販売中で御座います
ご興味のある方は是非MINI松戸へお越しくださいませ
◆
◆MINI松戸
〒271-0075
千葉県 松戸市 胡録台 362-13

こんにちは、今回のブログ担当はMINI NEXT浦安の藤本です。
台風が早く通り過ぎて店舗には影響が無かったですが、
ニュースやSNSで見るとあちこち大きな被害が出ていますね......。
さて、今回はF55クーパーSが新たに3台(2台SD)が入庫いたしました!!!!
ホワイトルーフ・ブレイジングレッド
MINIと聞くと浮かぶ、イメージカラーですね。
3台共オプション・インテリアが違うのもまた、MINIの良さですね。
車両について詳しい情報は是非、
実車が展示しているMINI NEXT 浦安へ!!
スタッフ一同皆様の御来店お待ちしております。
MINI NEXT 浦安
〒272-0144
千葉県市川市新井2-3-1
TEL 047-307-7800
皆さんこんにちは
MINI柏の岡田です
最近、雨が続いていて心のモヤモヤが取れないですね
また、どんどん気温も下がってますので
皆さんも体調には、お気を付け下さい
そんなモヤモヤした気持ちを吹き飛ばすような
とびっきりの情報をお持ちしました!!
MINIのクラブマンに新しいグレードが加わります
MINI CLUBMAN BUCKINGHAM

こちらのバッキンガムはONEというグレードを元に構成されておりまして
皆さんからご要望の多いオプションが付いたお車になります。
カラーも人気の4色からお選び頂けます
・ペッパーホワイト
・チリレッド
・メルティングシルバー
・ミッドナイトブラック
ご自身に似合うお色を探してみてください
------------------------------
MINI kasiwa
千葉県柏市弥生町8-26
TEL 04-7168-3232
--------------------------------
MINIディーラーブログをご覧頂きありがとうございます!
MINI柏でございます
台風で生憎のお天気が続いていますね
急な気温の変化がありましたので、ご体調を崩されてはいませんでしょうか?
本日は、MINI柏の納車セレモニーをご紹介させていただきます
ご納車はショールーム1Fにて行っています。
こちら、本日これからご納車させていただくお車なのですが、、、
ヴェールに包んでおります!!

ご納車にいらっしゃっていただいた際に、登場させていただきます
それから、書類のご確認、お車の操作方法のご確認を一緒にさせていただきます♪
ご納車時、弊社特製のMINI専用レザーキーケースをプレゼントさせていただいております↓↓↓

ドリンクは、ノンアルコールのミニシャンパンでお出迎えいたします♪
私も試飲で少しいただきましたが、すっきりとしていて美味しかったですよ


ご納車させていただくお客様の中には、初めてのお車をお持ちいただく方、
思い出のお車とお別れする方など、様々な背景があると思いますが、
ワクワクしていただけるような楽しいお時間にしたいです♪
また、ブログにてご納車の様子をお届けできれば思います
---------------------
MINI柏
千葉県柏市弥生町8-26
TEL:04-7168-3232
---------------------
どーも!こんにちは!
MINI柏の石井です!!!
台風で雨はすごいですが
MINI柏では新しく展示車が仲間入り致しました!!
私の大好きな
MINI COOPER 5DOOR
ブリティッシュレーシンググリーン
×
ホワイトルーフ

オプションのLEDの
白いライトがぴったり似合います!!!

バックカメラと後ろのセンサーが付いていますので
バック駐車も安心してできます!!!
MINI柏の2階に
展示してありますので是非、見にいらして下さい!!
お待ちしております!!!
---------------------
MINI柏
千葉県柏市弥生町8-26
TEL:04-7168-3232
---------------------
こんにちは!
MINI船橋のアワタです。
いつも当店のブログをご覧になって
いただきまして誠にありがとうございます
最近は寒く雨の日が続きますね。
体調管理に気をつけてお過ごしくださいね
さて、本日はMINIのカラーについてご紹介させていただきます。
このようにMINIには多数のカラーバリエーションがございます!!
ここにルーフの色を同色はもちろん、
白、黒を組み合わせると本当に豊富ですよね
MINIを選ぶ上でよくも悪くも悩んでしまいますね
同じ色で別グレード、
または同じグレードで色違いでも
とてもイメージが変わりますよね

そんな中、お客様からこのような声をよくお聞き致します。
「MINIはどのカラーが一番人気があるの?」
その問いについてMINI船橋で
2017年にご納車させていただいたお車から
参考にしてベスト5を発表いたします!!
第4位 ボルカニックオレンジ

第4位 ミッドナイトブラック
第4位 ラピスラグジュアリーブルー
第2位 メルティングシルバー
第2位 ブリテッィシュレーシンググリーン

第1位 ペッパーホワイト

このような結果となりました!
個人的にはブレイジングレッドがランクインしなかったこと、
ラピスラグジュアリーブルーのランクインが
意外な結果だったと思いました!
しかし!すべてのお色すべてが美しく、MINIらしい色と
なっておりますのですべておすすめです
ぜひ少しでも気になればこの週末はMINI船橋へいらしてください!
よろしくお願いいたします!!
MINI船橋
千葉県船橋市市場4-21-3
047-421-0320
皆様こんにちは
本日ブログ担当のイマイです。
以前に、クラブマン専用のJCWホイールは紹介しましたが、
今回は、F56&55用のJCWホイールセットの紹介です
マットブラックがカッコイイ

商品名:"JOHN COOPER WORKS ダブル・スポーク534"
ホイールカラーは、マットブラックとシルバーの2色
税込みで約¥500,000‐ ...
タイヤ&ホイールセットとはいえかなりの金額ですが、
それもそのはず
軽量で丈夫なアルミ鍛造ホイールなんです
MINIはほぼ全てのホイールは鋳造タイプを採用しています。
鋳造タイプは、高い温度で熱して液体にしたあと型に流し込み、
冷やして固める加工方法でデザインの自由度は高く、
費用を抑えて生産できる為量産に向いてます。
鍛造タイプは、金属をプレス機等で加圧しながら
目的のデザイン形状にしていきます。
金属の分子密度が高くなるので、同じアルミでも強度が高く
変形しにくい丈夫なホイールをつくることができる。
また強度と耐久性に余裕がある分、より軽いホイールが作れるのも長所
ただし、その分製造時間、コスト等が非常に高い為、
今回紹介したホイールもそれ相応の金額となっているわけです
運転面で言えば、軽いほうがハンドルを切りやかったり、
重量が軽くなる分低燃費や乗り心地にも影響を与えてくる為、
運転に対してより拘りが強いかたには特にお勧めです
興味ありましたら、是非MINI船橋まで実物をみにいらしてください