毎日暑い日が続きますね太陽

7月も後半に入り、いよいよ夏本番!です汗

以前ご紹介しましたが、MINI Kofuではお車のサマーチェックを開催

しています。

ご紹介してからというもの、ご予約の電話がたくさん!!!

ありがとうございます笑顔

お出かけプラン車をたてるのはとても楽しいですよね。

お出かけ前に、ぜひMINIの点検をお勧めします!!!

皆様の夏の思い出が、とっても楽しい想い出となりますように・・・ハート



【お問い合わせ】

MINI Kofu
リボン 055-236-3255(サービス予約専用ダイヤル) 
リボン
MINI甲府の中村です。
昨日からFM-FUJIさんに
MINI COOPER CONVERTIBLE

提供させて頂いているので、ラジオ番組内でリポーターの方がMINIに乗り込み、
いろいろな所へ行ってますダンス

恥ずかしいくらいにMINIをアピールして頂いてますびっくり

ぜひラジオを聞いてみてくださいね〜譜面譜面
MINI甲府の中村です泳ぐ

来週8/2(日)に行なわれる

「八ヶ岳ジャズフェスティバル in 小淵沢」

にMINIを展示しますびっくりびっくり

場所;北杜市小淵沢町・アルソア野外劇場マイク
時間;12:00開場 13:00開演 18:00終了予定
チケット;前売り券/4,800円 
     メール予約/5,000円(alone@kdt.biglobe.ne.jp)
     当日券/5,800円


野外ステージになりますので熱中症対策を十分にしてご来場下さい汗

MINI甲府のスタッフを見かけたら、声を掛けて下さいね音量


海の日

お久しぶりです。

パッとしないお天気がつづいていますが、いかがお過ごしですか?

MINI甲府の中村です。今日は気分を変えて斜体文字にしてみました。

今日は海の日ですね大波

久しぶりに晴れて太陽気持ちが良いですね笑顔

お出かけ日和ですね〜ひまわり

さて、話は、変わりますが今月MINI甲府ではな、なんとびっくりびっくりキラキラ

JCWの登録が3台あります拍手そしてそして〜

車種が・・・R56(ハッチバック)・R55(クラブマン)・R57(コンバーチブル)と

な、なんと全車種じゃないですか炎炎

スタッフ一同びっくりロケット&ご納車を楽しみにしておりま〜すドキドキ大ドキドキ小

納車ラッシュ

営業部 中村です。

本日は大安なので、新車の納車ラッシュですクラッカー

気分を新たに新車に乗り込みドライブへ出掛けましょう車足跡

梅雨の合間の晴れ間なので、ちょうど快適に走れますネ。

MINIサマーチェック

車2009 MINIサマーチェック実施しています車

MINIKofuサマーチェックについてご案内します。

サマーチェックは車にとって過酷な夏を
快適に過ごして頂く為に実施している点検です。
金額はMINI全車4800円
お待ち頂いている間(30分程度)に点検します。


では、早速チェック内容について説明したいと思います。


今回の車両はR57 COOPREコンバーチブルです。



まず、ライト周りの点検をします。太陽



次は、エンジンルームです。
エンジンオイル、冷却水、等チェックします。




これはバッテリーのテストです。専用テスターで測定します。
正常・要充電・要交換の3段階で判断します。




タイヤの残り溝やエアー圧の点検調整、ブレーキ残量を診ます。



下廻りのチェックです。
オイル漏れ、水漏れ、ブッシュ・アーム類の点検、マフラー、など




最後にコンピューターによる診断をします。

以上がサマーチェックの内容です。

サマーチェックを受けて頂いたお客様には、MINIビーチサンダルを
プレゼントしています。
*数に限りがある為、先着順とさせていただきます。



申込はMINIKofuまでお願いします。
055-236-3255(サービス予約専用ダイヤル)

暑いです

こんにちわ。 MINI甲府の中村です。
最近、暑い日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか??

さて、毎週土曜は恒例のデモカー洗車車キラキラ



頑張って洗車しております・・・走る



ぜひピカピカなMINIに逢いに来てくださいねダンス

梅雨ですね!

雨ですね

週間天気予報を見ても雨もしくはくもりの日が続くようです困った

でも・・・

水もしたたるかわいいMINIドキドキ大ドキドキ小

いい感じに。

       



















はてなびっくりはてなびっくり


















ゆううつと思いがちな梅雨もMINIと一緒なら楽しく乗り切れそうキラキラ

雨の日も絶好調に走るMINIとどこへお出かけしましょう走る


営業部 中村でしたウサギ

MINI Kofu Blog Open !!!

つ、ついに・・・
MINI KofuのブログがOpenしました!!
                                 パチパチ拍手

お得な情報からスタッフのひとりごとなど、更新していきたいと思いますので、
お暇なときは、ぜひご覧下さい桃太郎

MINI Kofu 中村でしたケーキ

Blog Top