ピカゴロ

最近、毎日、夕方

ゴロゴロからのピカピカからのビリビリからのドォーンですね。雷雷雷


昨日も、ブログ更新中に


まばたきかと錯覚するくらい、一瞬


停電しました。



文書を保存していなかったので・・・



全部消えてしまいました・・・・困ったガビ〜ン困った困った



内容はお休みのお知らせだったので、


不幸中の幸いです。



気を取り直して、


ゴロゴロ鳴っている中・・・・


〜お休みのお知らせ〜

誠に勝手ながら

8/13(土)〜8/17(水)まで

夏季休業とさせて頂きます。

何かとご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。




上記休業期間中、緊急のお問い合わせにつきましては、
下記までご連絡ください。

MINIカスタマー・サポート 
フリーダイヤル0120-56-5532
(年中無休・24時間営業)


8/18(木)より通常通り営業いたします。




すばやく、保存をクリック!!!

今日から!!

今日からのご納車から、お写真を撮らせていただき、

ブログに載せたいと思いますっっダッシュダッシュ


記念すべき、お一組めのお客様は・・・



T様ご夫妻リボンキラキラ
COOPER CLUBMAN ⇒COOPER S CROSSOVERへお乗換え頂きました!!
とってもおしゃれな、ご夫妻です。

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します。

いよいよ8/7に

「八ヶ岳ジャズフェスティバル」



小淵沢ウェルネスガーデン アルソア野外劇場にて

開催されます。



国内随一の実力派ジャズマンが、一堂に会する
今年も夏の八ヶ岳高原でジャズのメロディーが鳴り響く!



KEEP SWING!!


八ヶ岳ジャズフェスティバルオフィシャルwebサイト2011



チケットなどはMINI甲府にお問合せください。
055-236-3252

まだ間に合う!!!

ハナビ!

火曜・水曜とお休みを頂き、新潟県へ出かけてきました!!

長岡花火。

毎年、メインのフェニックスはラストに打ち上げますが、

今年は、一発目!!!

平原綾香さんのジュピターに合わせて、すばらしい花火が上がります。

私はまさかのトイレ行列で一番の見所を見逃しました・・・汗






ドォーンとおなかに響く花火の音は最高でした日の出


少しだけ海泳ぐに行きましたが、油断して背中が日焼けしてしまいました困った


山梨に帰ってくる途中、小淵沢ICで降りて、うわさのリゾナーレへ行って来ました!!




カメラの容量不足で写真撮れず・・・  チ〜ン困った


しかし!!


救世主が!!!!



ナント、マネージャーもリゾナーレに行ってきたとの事!!!



私はなんてラッキーガールなんでしょうキラキラ


オフロードしすぎっっ!!!

ど〜なってんの?!

ALL4試乗車。

お店の一つがMINIのブースに!!

MINIのブースには、カタログやインターナショナルが置いてあります。


この夏、小淵沢がアツイ!!!

ぜひ、お出かけください!!



山梨県内でもこれから、夏祭りがぞくぞく開催されます。


今日8/4は「精進湖涼湖祭」

明日8/5は「河口湖湖上祭」

8/6(土)は大月の「かがり火市民祭り」

8/7(日)「神明の花火大会」

まだまだあります。こちらをクリック↓↓

山梨のお祭り





今日から!!

8月です。


明け方涼しくて、ナツ泳ぐという感じがしないです。



私は明日お休みを頂きまして、新潟県の長岡花火まつりへ


出かけて来ます!!




INTERNATIONAL.

THE MINI INTERNATIONAL.が届きましたよ!!


今回もハイセンスです。






その中で私が気になったのは

デザイナーのコビ・レヴィ氏の記事です。


靴のデザインが、なんとも斬新キラキラ


ハイヒールのデザインがとっても可愛い!!!


ガム踏んじゃったデザインとか、舌べぇーとか。


今まで思いつきそうで誰も気付かなかった、おもしろいデザインの靴。



いい靴を履けば、その靴がいい所へ連れて行ってくれる。


と、聞いた事があります。


靴が欲しくなった、ナカムラでした!!


ちなみに足のサイズは21.5cm



小学生かっ!!!







今日は。

大安なので、ご納車ラッシュでした。

皆様、午前中のうちに来られてよかったです。



なぜなら・・・・


16:30現在




ゲリラ豪雨中傘傘傘傘汗
こんにちわ。


ブログページの不具合で画像がアップできなかったので更新が遅くなってしまい、申し訳ございませんすいません


さて。


早速ですが、7/23(土)に行なわれた


「打ち水大作戦!」


の模様をお伝えしますメガホン


まず、

今回のミッションをクリアするべく

集結した、戦士たちのご紹介。



打ち水隊長;村岡


N様ご夫妻。山梨のMINIオーナーズのリーダー的存在。アイスの差し入れ、ごちそうさまでしたアイス


Y様。控えめながらしっかり参加して頂きました。





この日のために、せっせと大切に溜めた、雨水を準備。








そのときを待ちます。





時刻は


17:32(いーなミニ)



トキハキターーーー!!!




一斉に放水開始!!!!!!


とりゃー



いや〜んドキドキ大ドキドキ小



せいや〜! 鬼は外〜・・・あ、違うか・・・汗





こうして、MINI甲府付近の気温は下がり、打ち水隊のテンションは上がり、とても楽しいひとときになりましたとさ。



以上、あたかも現場にいたかのように、解説しましたが、
実はこの日はお休みを頂いてた、ナカムラがお伝えしました!





いよいよ。

明日は



決行の日です。


MINI甲府スタッフも明日に備えて、万全の体制で挑みます。



雨水貯めたし、


はっぴ届いたし、




雨が降らない事を



祈るのみ。



てるてるぼうず



作りましょうか。




MINIから火照った日本を冷やしましょう。



と言うわけで・・・



MINIショールームで、全国一斉に打ち水を実施します!!
皆さんで日本の夏を涼しくしましょう!!!



※写真の打ち水カーは、MINI甲府にはありません・・・。
あるのはスタッフのやる気・元気・活気!!



2011.7.23(sat)"打ち水の日"17:32に私どもの

MINIショールームで一斉に打ち水をする

"MINI UCHIMIZU大作戦!"を実施いたします。

今週末は是非MINIショールームで、

一緒に打ち水をして日本を涼しくしましょう!


DATE : 2011.7.23(sat) 17:32

PLACE : MINIショールームにて!

FM-FUJI.

今年も色々な場所に出現します!!

FM-FUJI レポーターカー。


来週7/25(月)〜7/29(金)の1週間、


FU-FUJIのレポーターがCROSSOVERに乗り、おすすめスポットからレポート。

ラジオ内でドライブ&イベント情報などをお届けします。







見かけた際は、手を振ってくださいねっ!!!

Blog Top