Thanks,Mum~♪

5/12は母の日ですね上向きカーブ矢印「!!」

息子は保育園で物入れを作り、

「ママ、いつもありがと上向きカーブ矢印」と、何とも軽い感じで、プレゼントしてくれました。

 

 

ホント、世の母さんはすごいです力こぶ力こぶ

世界各国にもそれぞれの『母の日』があるみたいです。

調べてみるとおもしろいですよ八分音符

タイ・・・8/12(シリキット国王妃の誕生日)この日の色は『水色』と決められており、母への感謝の気持ちをこめて皆、水色の服を着ます。

 

ネパール・・・4月末日~5月上旬の1日が『母の顔を見る日』とされ、甘いお菓子、タマゴ、果実などをプレゼントします。

 

オーストラリア・・・5月の第2日曜日。『菊』を贈る習慣があるようです。

 

フランス・・・5月最後の日曜日。何かしらプレゼントを贈ります。

 

イタリア・・・アザレアの花の鉢植えが多く販売されているので、そのうち母の日=アザレアをプレゼント、という習慣が定着するかもしれない。

 

フィンランド・・・5月の第2日曜日。一般的にはミニバラをプレゼントする。

 

アメリカ・・・5月の第2日曜日。『母の日』が始まったのはアメリカである女性がなくなった母を追悼したいという思いからカーネーションを贈ったことからアメリカ全土に広まったといわれています。

母さんに感謝することは、万国共通なんですねバラバラ

 

 

さて、MINI甲府でも、

5/11・12に母の日フェア開催します。

ご来店の女性のお客様には

MINIオリジナル・アイシングクッキーをプレゼントおせんべい

thanks_mum2013.jpg

いつも家事・育児をこなしつつ、笑顔を忘れず、家族を迎えてくれる

すべてのお母さんへ。

週末はぜひご来店ください上向きカーブ矢印「!!」

ご納車~♪

平日ですが、ご納車です。

S様

SAIKISAMA.jpgMINI COOPER チリ・レッド

お若いって・・・すばらしい「!!」「!!」うらやましい・・・の間違え??

お若くて、かわいらしいS様です。

運転免許とりたてという事もあり、最初は中古車かMINI ONEをご提案しておりました我々ですが、

S様は、""COOPERのチリ・レッドにホワイトルーフとキセノン・ヘッドライト""というご自身の意見を曲げずに、

見事、実行されました手(チョキ)

お若いのに、ブレないところ、すばらしいです拍手拍手

S様、今後ともよろしくお願いいたします。


それにしても、最近はお客様の生年月日が""平成""という事が多くなり、若干カルチャーショックの中村です。

平成って「!!」つい最近ですよね・・・

ゴールデンウィーク

中村です。

4日間という中型連休が、あっと言う間に終わり、通常営業モードです。

さて、ゴールデンウィークはどこかお出掛けされましたか「!?」

 

 

私は、予告どおり、富士急ハイランド内にあります、
トーマスランドへ行きました「!!」

 

息子は、今のところトーマスのファンではないのですが、なぜか行きたがるので

とりあえず行きました。

 

アトラクションの待ち時間20分は2歳児には耐えられず、すぐにぐずりました下向きカーブ矢印下向きカーブ矢印

富士急ハイランドの人気アトラクションはおそらく3時間待ちくらいでしょうか。

フリーパスは勿体無い気がします。

__.JPG

「何乗る?」  「緑のトーマス!!」 「ヘンリーですね。」

全部、色違いのトーマス。

タンバリンを鳴らしながら、回転します。

息子のタンバリン芸が見られて良かったです。

もう少し、トーマスについて予習しておけばよかった・・・。と、少し反省しましたが、息子が満足していた様子なので、良しとします「!!」

 

皆さんのゴールデンウィークも教えてくださいね「!!」

ご納車~

昨日と本日のご納車のご紹介

 

 

A様

araisama.jpgMINI COOEPR CLUBMAN ホット・チョコレートからのお乗り替え「!!」「!!」

ナイスポーズですおやゆびサインおやゆびサイン

A様、今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 

 


A様

amemiyamayumisama.jpgMINI COOPER アイス・ブルー

アイス・ブルーです、即決でご成約いただきましたおやゆびサインおやゆびサイン

A様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

S様

satoumatuesama.jpgMINI COOPER S CLUBMAN ペッパー・ホワイトからのお乗り替え。

ミラーカバー・ユニオンジャックがイイ感じですおやゆびサインおやゆびサイン

いつもありがとうございます。

S様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

M様

mitumorisama.jpg

限定車のウェンブリー「!!」

M様は、はじめてわたくしが対応させていただいたので、私もとても嬉しいです。

M様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

K様

katousama.jpgチリ・レッドにブラックのスポーツストライプがかっこいいです。

さらに「!!」ユニオンジャックのミラーカバーが可愛さを演出。

K様、今後ともよろしくお願いいたします。

今日から

5月ですね上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印「!!」

中村です

ゴールデンウィークですね上向きカーブ矢印上向きカーブ矢印「!!」

皆さま、ご予定はお決まりですか??

私は息子とトーマスランドへ行くか・・・人込みに耐えられないから行かないか・・・

・・・葛藤中です顔4(つかれたカオ)目がまわる時の記号


うれしいニュースが飛び込んできました「!!」

我らが富士山が世界遺産に登録される見通しとなりました「!!」

先日のツーリングの時にもすばらしい富士山にお世話になりました。

画像 099.jpg毎日間近で見る事ができる、山梨県。

富士山バンザーイ手(パー)手(パー)

ツーリング

まだまだツーリングの話題を引っ張りますが、

BBQのテーブル写真で
お一組写真がもれていました・・・

画像 135.jpgごめんなさ~い下向きカーブ矢印

休業のお知らせ。

誠に勝手ながら
 
 
5/2(木)~5/5(日)まで

黄金週間休業とさせて頂きます。

何かとご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
尚、明日5/1は通常定休日の水曜日ですが、営業しております。


上記休業期間中、緊急のお問い合わせにつきましては、
下記までご連絡ください。

MINIカスタマー・サポート 
フリーダイヤル0120-56-5532
(年中無休・24時間営業)

5/6(月)より通常通り営業いたします。

ツーリング番外編

中村です。


昨日からブログに没頭しております。

さて、昨日のブログでは、ご参加頂いた皆さまを載せましたが、

本日は番外編。

その時スタッフは・・・

ということで、こおっち様よりご提供の写真で舞台裏をご紹介いたします。

DSC_0973.JPGDSC_0974.JPG

DSC01311.JPGGanryu

 

 

DSC_0975.JPGDSC_1022.JPG

DSC01321.JPGIto

 

 

DSC01395.JPG画像 078.jpg

画像 245.jpgFuruya

 

 

DSC_0982.JPGDSC_0993.JPG

画像 084.jpgT・J

 

 

DSC_0990.JPGDSC_1016.JPG

画像 137.jpgFukasawa

 

 

DSC_1025.JPG

DSC01424.JPGDSC01385.JPGAkiyama

 

 

DSC_0987.JPGDSC_1074.JPG

画像 231.jpgShimizu

 

 

DSC_0991.JPGDSC_1079.JPG

DSC_1076.JPGMuraoka

 

 

DSC_0997.JPGDSC_1038.JPGNakamura

 

 


DSC_0985.JPGDSC_1040.JPGDSC01353.JPGDSC01396.JPGDSC01397.JPG

画像 065.jpg

DSC_1081.JPGLady GAGAGAGanryu

 

 

"32"の人文字の時は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1085.JPGこんなんなってました・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

 

 

ご納車~★

昨日のご納車です。

F様

fujitasama.jpgMINI COOPER ペッパー・ホワイトからMINI COOPER コスミック・ブルーへお乗り替え。

F様は新婚さんでショールームでも常にLOVELOVEなんですハート3(大きい&小さい)リボンがけのハート光るハートハート(トランプ)ハート

クロスオーバーにされて、これでご家族が増えてもOKですねOK!OK!

F様、今後ともよろしくお願いいたします。

ご参加いただきましたオーナーの皆さま、お疲れ様でございますスマイルフェイス

今回は、お天気が良くて絶好のドライブ日和でした太陽

18台 48名+1匹

ご参加いただきました


まずは今回のイベントの概要です。

8:30  小瀬スポーツ公園 集合

9:45  道の駅なるさわ 到着~こちらで合流の方4組様

11:00 山中湖クラフトの里「ダラスヴィレッジ」 到着

12:00 バーベキュー 開始

13:30 自由行動

14:30 写真撮影

15:00 富士忍野ベリーランド イチゴ狩り

16:00 解散


それでは写真を一挙公開いたします上向きカーブ矢印「!!」

今回はできる限りたくさん載せます

画像 070.jpg小瀬スポーツ公園 集合

画像 087.gifれっつごーです車ダッシュ

画像 099.jpgMt. FUJIさん火山

画像 144.jpgのサムネイル画像ダラスヴィレッジ

画像 131.jpgテラスでBBQターキーピザ

各テーブルで自己紹介と我がMINI自慢~

DSC01374.jpgDSC01375.jpgDSC01376.jpgDSC01377.jpgDSC01379.jpgDSC01380.jpg画像 133.jpgバーベキューの各テーブルです。バーベキューは野菜、黒毛和牛、ジンギスカン、焼きそばという順でとてもボリュームがあり、

みなさん、お腹いっぱいになりました。スタッフも各テーブルに混じって、食材消費をお手伝いしました。

 

 

DSC01399.jpgDSC01403.jpgDSC01411.jpgDSC01413.jpgDSC01417.jpgDSC01418.jpg画像 157.jpg画像 164.jpgDSC01419.jpg画像 172.jpg

画像 185.jpg

お皿に絵付け、トンボ玉、ガラス細工、陶芸の手びねり、ろくろなどクラフト体験をされる方

わんちゃんも思いっきり楽しめる場所だったので、わんちゃんとひなたぼっこやお散歩、

スタッフとお話したり、まだまだ一生懸命食べていたり、クラフト体験を見学したり。

自由行動では皆様思い思い過ごされました。

体験後はご参加の1台ずつ写真撮影しました

 

 

画像 186.gifお嬢様と、お孫さんもご参加の、おおた様(写真の画質が悪くて申し訳ありません) MINI COOPER MAYFAIR

 

画像 187.gif仮面ライダーHARUTO「!?」ながい様(写真の画質が悪くて申し訳ありません) MINI COOPER CROSSOVER M/T

 

画像 188.jpgいつも3人一緒の、よこかわ様 MINI COOPER S CLUBMAN SOHO package

 

画像 189.jpgイベントの度に色々助けていただいている、なかざわ様 MINI JOHN COOPER WORKS

 

 

画像 198.jpgいっぱい食べて、楽しい体験しました、たなべ様 MINI COOPER CROSSOVER OFFROAD PACKAGE

 

画像 190.jpg前日にご納車ほやほやの、さいとう様 MINI COOPER

 

画像 191.jpgおとうさん、がんばってます「!!」なかざわ様 MINI ONE CROSSOVER M/T

 

画像 192.jpgその節は恵方巻きごちそうさまでした、たかだ様 MINI COOPER S CLUBMAN

 

画像 193.gifペースマンでのご参加です、ふるや様 MINI COOPER PACEMAN

 

画像 194.gif色々チャレンジ、なかごみ様(写真の画質が悪くて申し訳ありません) MINI COOPER S MAYFAIR

 

画像 195.jpg青空にアイス・ブルーが合ってます、あまの様 MINI COOPER

 

画像 196.jpgいつもご参加いただきありがとうございます、はんだ様 MINI COOPER

 

画像 197.jpgMINIが大好きなお嬢様、こみの様 MINI JOHN COOPER WORKS

 

画像 199.jpg今が旬のRAY「!!」お嬢様はお昼寝モード、やまだ様 MINI COOPER RAY PACKAGE.

 

画像 200.jpg皆さんで、手びねり頑張って作っていました、やまうち様 MINI JOHN COOPER WORKS CLUBMAN

 

画像 201.jpgイチゴ制覇の、なかざわ様 MINI COOPER SEVEN

 

画像 203.jpgお嬢様はノビノビ成長中~、いとう様 MINI COOPER CLUBMAN

 

画像 210.jpg焼きそば、うちの深沢のお姉さんがたべっちゃってごめんね・・・、ふかさわ様 MINI COOPER S CLUBMAN HAMPTON

 

あと、もうお1組、MINI COOPER CROSSOVER ALL4にお乗りのこばやし様がおられましたが、息子様がどうしてもスワンに

乗りたい!!とのことで、山中湖へお出掛けされました!

 

画像 207.jpg皆で一文字で""32"" あ、私32の列、乱してますね・・・すみません

 


さて、最終目的のイチゴ狩りへ行きますかっ!!

画像 226.jpg有名タレントも多数来ていると、うわさの『富士忍野ベリーランド』イチゴイチゴ

画像 237.jpg画像 238.jpg寝起きすぐのいちご眠いイチゴ

画像 239.jpg画像 240.jpgパフェ作りイチゴイチゴ

画像 242.jpg画像 243.jpgジャム作りイチゴイチゴ

画像 246.jpgこばやし様ご一家、スワンに乗り、イチゴ狩りから合流です「!!」

今回はお天気が良くて、富士山が綺麗で、最高に良かったです。

MINIが連なって走る楽しさを味わいました。

我々スタッフも、皆さまと交流するいい機会になりました。

これからも、MINIのことなら、お気軽にご相談くださいませ。

また、次回秋ごろにイベントを企画いたしますので、

ぜひご参加くださいOK!

Blog Top