ブログをご覧頂きありがとうございます![]()
![]()
MINI静岡kajiyamaです![]()
さて旅行2日目の朝ですが、
朝食ビュッフェが楽しみで、パッと目が覚めました![]()
![]()
![]()
盛り付けが下手すぎて写真は撮れませんでしたが・・・![]()
![]()
和風のレストランで、もりもり頂きました![]()
![]()

まずは三十三間堂へ![]()
撮影不可なので外しか撮れませんでしたが、千手観音像が1001体あり有名ですね![]()
会いたい人の顔をした千手観音像は・・・見つかりませんでした![]()

体力温存に大好きな抹茶
の、かき氷
を食べ、清水寺へ![]()

清水寺は数年前から工事中ですが、なかなかない期間でもありますね![]()
![]()

技術的なことはわかりませんが、独特の方法での修復なんでしょうね![]()


お昼は友人オススメの有喜屋で蕎麦を頂きました![]()
![]()
朝食べすぎたのでお腹が空いてませんでしたが、来たら食べれました
・・・まさに食欲の秋![]()
生卵と納豆を泡立てた変わった不思議なつゆのお蕎麦でした(名前忘れました
)

そしてお土産の八つ橋はここ
とつれられ
生八つ橋 西尾為忠商店に行きました![]()
似た名前の有名な八つ橋がありますが、こちらのお店は3店舗しかなく、店頭でしか売ってません![]()
目の前で作って詰めてくれますよ![]()
![]()
今後はここでしか買わないと思います![]()
![]()
皮が厚くてもっちりしてて、最高に美味しかったです![]()
![]()

お店の人いわく、四角い八つ橋はここだけのようです![]()
![]()
そして清水エリアを離れ、神社をいくつか巡り歩き・・・

ついたのは風神雷神で有名な建仁寺![]()
![]()

双龍図![]()

双龍図の天井画は108畳![]()
写真で迫力を伝えるのは難しいですが![]()
![]()
最後は草間彌生さんの作品を見に行きました![]()


入口でかぼちゃがお出迎え![]()
撮れるブースがあったのですがさすがに少なかったです![]()



畳なので座って絵を眺めてる方々が居て、なんとも不思議な空間でした![]()
色違いの版画などがずらーっと色んなブースにあり、かなり堪能できました![]()
![]()
![]()
各々行きたい場所には行けたので、鴨川でひと休み![]()

祇園で買ったきなこもちを食べました![]()

帰りの新幹線は夜だったので、時間まで地下街でぶらぶらし
駅弁たべながら帰りました![]()
![]()

旅行は行きたい時に行けるのが一番ですね![]()
![]()
公式LINE@始めました![]()
最新情報をお届けいたします![]()
お友達登録はこちらから![]()
![]()
facebook・Instagramも更新中![]()
![]()
ALCチャンネルも登録お願い致します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
MINI静岡
静岡市葵区古庄1-3-2
TEL:054-655-1932(営業)
TEL:054-655-1505(サービス)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


