交通安全の花

今日はいい天気ですね!シギョウです。





各所ではもう桜の花がポツポツと咲き始めていますが

今回は交通安全の花を咲かせましょうという事で当社にもポスターを

貼らせて頂いています、毎日車を運転しているとついつい忘れがちになりますが

あらためて交通安全への意識を高めて行きたいと考えています。



ちなみに春の交通安全県民運動は、4月6日〜4月15日です。



こんにちは、またまたシギョウです。

今日は朝から天気がよいので、気分は最高!(ですよねはてな

で、話は変わりますが3月20日〜22日に久留米市の石橋文化センターを中心に

久留米つばきフェアが開催されます、(って、明日からなのですが・・・)

遠方からお越しになられる方々も多く大変賑わいます。



お時間がある方は、是非是非、久留米におこしくださいませ。

ついでに、MINI Kurumeにもお越し下さい。(ついでになんていってると、社長に怒られそう困った

SAKURA開花・第2弾

こんにちは、MINI久留米です。

画像の桜は上陽町の桜です、きれいでしょっ!



ケータイの画像なので、少々荒いのはご勘弁下さい。



でも、SAKURA全開中!!!です。

とゆー事で、今週末はMINI Kurume ショールムへ是非お越し下さい。

開花開始!!!

きたっ!!!桜開花しましたよっ!!!にっこり

久留米の高速沿いにっ・・・って、撮影したのはサトウ店長チューリップ

なかなか絵になってるでしょっはてな



くるまはいっちゃったっダメと店長



いやいや、なかなかですよっと・・・おだてるSアドバイザー



光のかげんなんか・・・ほらっ・・・いいっすねーあかんべー



ちょっと暗かったかね・・・いやいやどうしてあかんべー

久留米の町ももうすぐ満開ですな〜〜っにっこり

なんもでらんよっ!

そんな〜せっしょうな〜〜〜熱燗泣くショック

見透かされていた、Sアドバイザーでした。

そして春、SAKURA満開になりますよーにっびっくり

今日は豚さん

こんにちは、最近とんと寒くなり体がゆー事をきかないシギョウです。

こんまえまで、ぬっかったのにー!!(この前まで、暖かかったのにー!!)

おまけに雨まで降ってきてしるしかー!!(つらいー!!)

と、ぼやき全開です。泣く

そんな時は、焼き豚です(強引)



焼き豚を食べれば元気が出ます(根拠は御座いません)

焼き豚には不思議なちかっ・・・(止めときます)

と、いうことで今日は豚さん(豚さんごめんね)泣く



ほんとはココに煮てる時の画像が入る予定でしたが消えてしまいました困った



と、まー豚肉を食べただけで元気になった単純なシギョウでした。

追伸、MINI meets SAKURAに合わせ桜画像をUP

したいと思っておりますが、なにぶん1分咲きなので

満開しましたら画像UPさせていただきます。












こんにちは笑顔
今日は午後から天気が良くなり気持ちの良い休日ですね太陽
お仕事の方はお互いに頑張りましょうね
「ハルガキタ」プロジェクト、発進!

北海道は,でっ・・・

こんにちは、しぎょうです。

3月14日(日曜日)ですが、先日からあまり天気がよくなくきぶんはもう㊦㊦㊦

みなさんはおやすみですか?私は仕事ですにっこり

こんなに天気が悪いと何処にも行けないですね困った

本日は柳川市の川下りで水上パレードが行われる予定だったのですが・・・(中止かどうかは

わかりませんが)

あいにくの雨、仕事が休みであれば行ってたのに・・・泣く

でっ・・・話は変わりますが、先日じゃがいものはなしをちょこっとさせていただきましたが

今日はコンビニで小北海道してきました(笑)



北海道生クリーム入り・・・なんちゃらと北海道チーズなんちゃら

基本自分は甘党なのですが、図体がでかいのに甘い物食べてると

さらに成長しそうで自粛気味だったのですが、どうしても我慢できない時が

ございます、そんなときはコンビニで小北海道・・・雰囲気を得たいのです

しかし、この北海道チーズはうまい!安いし、¥130でいける北海道など

なかなか御座いません(北海道のかた、怒らないでねちゅー



基本パンなのですが、中にクリーム状のチーズが入っていまして

下はクッキーみたいなチーズの味がするカリッカリッの奴(自分でもなにいってるかわかんなくなっています困った

まーとにかく、おいしーんです。

みなさんも機会があればご賞味ください。

里帰り・・・

こんにちは、不定期更新(サボリ)のしぎょうです。

先日、子供たちがあんまりあんまりせがむので、帰郷となりました

帰郷といっても同じ久留米市(笑)、しかし普段あまり帰ることがない(帰るきっかけがない)

で、帰り着くと発見!!(発見とは名ばかりの物色)



北海道の栗じゃがです、南国育ちのわたくしとしましては、北海道・・ほにゃらら・・・等々

なんてネーミングが付いただけでおいしそうに感じてしまう単純な奴です。

北海道バター・北海道産・・・などなど

でも、このじゃがいもは本当においしかったです。

食べ物ネタばかりで、ごめんなさい。

たまには実家へ帰るのもいいかも・・・

御礼★

アップが遅くなりましたが、3/6〜7日は、たくさんのお客様にご来場頂き、ありがとうございました笑顔

●MINI ONEでお越しのO様
  2010MINI COLLECTION.が入荷したら、ブログにアップしますので、楽しみに待っていてくださいね!

●MINI COOPER Sでお越しのS様
  いつもご来店ありがとうございます。いつもブログを見てくださっているので、更新を怠らないように頑張ります!

●MINI COOPERでお越しのT様
  これからも楽しいMINI LIFEをお過ごし下さい!

●MINI COOPER CLUBMANでお越しのI様
  いつもお2人仲良く、うらやましいです。お車もステキにドレスアップしてらっしゃるので、次回ご来店の際には是非ブログでお車紹介させてください!


まだまだ、御礼を言いたいお客様がたくさんいらっしゃるのですが、ご紹介できなかった方 すみません悲しい

これからもMINI久留米を宜しくお願い致しますハートハート


3/6・7はMINI久留米へ!!

3/6(土)から3月末まで、ショールームにお越し頂いたお客様に
お花見RESERVEキットをプレゼントハートハートハート




前回BLOGお花見気分だったブルちゃんですが、ちょっとだけバージョンアップですキラキラ 
お花見RESERVEキットの使い方を伝授ラブ




お花見は楽しいですが、飲酒運転はダメですよ注意
ハンドルキーパーの指名をしましょうね注意


 今年のお花見は是非、MINI meets SAKURA.EDITION NIPPONとお楽しみ下さい!!
みなさまのご来店をお待ちしておりますハートハート





Blog Top