こんにちは!ミニ名古屋名東の野坂です
今回は車からちょっとはなれて、マイブームについて語りたいと思います
最近寒いですよねぇ北海道では50センチくらいの積雪らしいですが、
雪が降っていなくても、寒がりの私には過酷な季節です
普段家では水しか飲まないんですが、体を温めよう+季節感を大事にしよう(笑)ということで...
先日、あま酒を買って参りました
私はお酒が全く飲めないのでアルコール0%と書いてあるものを買ってみたのですが、
甘酒にはアルコール分の含まれない米麹ベースの甘酒と、僅かにアルコールの含まれる酒粕ベースの甘酒があるようです。勉強になるね
甘酒は栄養価が非常に高いことから『飲む点滴』と呼ばれ、体力回復・美肌効果・整腸作用があると言われています。
また、同じ甘酒でも、米麹ベースのほうが栄養的には良いそうですよ
知らずに買ったけど、ラッキーでした笑
ちなみに飲みすぎも良くないようで、毎日コップ1杯が目安だそうです
甘酒独特のまったりとした甘さや風味が苦手な方は、酸味のあるフルーツを合わせて飲むと相性が良く、飲みやすいですよ!
キウイの果肉を混ぜたり、レモンの絞り汁を入れたり、ジャムを入れたり・・・
私は温めた甘酒にマーマレードを入れて飲むのがお気に入りです
そんな甘酒ですが、実は俳句においては夏の季語だそうです
昔は夏によく売り歩かれていたかららしいですよ
今では完全に冬のイメージですよね
皆様も、冬ならではのドリンクで体を温めてみてくださいね
・・・冬って、はちみつレモンも美味しいし、ココアも美味しいですよねぇ~笑